浦和一番の大繫盛店?!鶏そば一瑳にてあっさり鶏そば

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

最近都市開発計画ゆえに移転してきたラーメン屋がいつも並んでいたので、気になっていました。浦和で並ぶお店は珍しいです。

浦和駅東口から歩いて4分ほどの鶏そば一瑳というお店です。店名通り、鶏ガラスープ系のラーメン屋です。

お店の様子

カウンター席のみで、新築のせいかとてもきれい。

気になる営業時間

昼の部:11:00~15:00(L.O.14:45)
夜の部:18:00~翌1:00(L.O.翌0:45)
(スープがなくなり次第終了)

※コロナウイルス感染症対策のため、時間が異なる場合があります。

注文方法は?

食券機にて現金のみ。

今回のメニュー

名前:あっさり鶏そば
種類:ラーメン
料金:980円(税込)
時間:注文してから3分程度
トッピング:肉団子

罪悪感のないあっさりラーメン、まさに二郎系とは対極

まずは食券機にて注文。店はかなり綺麗で、店員さんも元気があります。この店の代表作とも言うべきメニュー、あっさり鷄そばを注文。トッピングに鶏肉団子3個を付けました。

まずはスープから。レモンウォーターなのかの言わんばかりの透明感で、あまりの薄さにびっくり。しかし鶏ガラの旨味はバッチリで、塩加減は控え目。

麺は普通の太さと柔らかさで、スープとの相性良し。メンマが細く切られているので、長ネギとの絡みがいいです。

チャーシュー、ではなくて鶏肉は3切れあり、これまたスープとの相性が素晴らしい。トッピングの肉団子は噛まなくても食べられる柔らかさ。色からしてヘルシーな感じです。

後半にはラー油をかけました。ラー油というより食べるラー油なので、本当はご飯ものとの相性がいいかもしれません。これは次回チャレンジします。

さいたま市でもかなり美味しいラーメン屋なので、また行きたいです。深夜1時まで営業してるのめちゃくちゃ魅力的です。

アクセス

住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-1
JR京浜東北線浦和駅:東口下車・・・徒歩4分 
座席:11席(カウンター席)
営業時間:昼の部:11:00~15:00(L.O.14:45)
夜の部:18:00~翌1:00(L.O.翌0:45)
(スープがなくなり次第終了)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
ノミ スキー

ノミ スキー

さいたま市に住むたぶん普通のサラリーマン。文字通りお酒大好きで、ワインの資格も持っています。酒好きが食する超ご当地グルメを紹介。

関連記事

  1. 極辛つけ麺みそ

    【秋葉原 激辛】約2年前に来た「超ごってり麺ごっつ」の激辛メニュー「極辛つけ麺みそ」を挑戦してみた!【激辛探訪】

  2. 特典シール

    2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール

  3. 堀切地獄5丁目

    【閉店】【激辛探訪】堀切菖蒲園 金と黒 堀切地獄五丁目

  4. ファイヤー頂 

    【閉店】[亀有 激辛]終了までわずか!亀有の激辛店ファイヤーマウンテンで一番辛いファイヤー頂(9辛)を食べた結果。【激辛探訪】

  5. 地獄ラーメン40丁目

    【大塚 激辛】大塚名物「東麺房」地獄らーめんの激辛40丁目を試してみたらかなりの激辛に汗だぐの口ヒーハーになってしまった!【激辛探訪】

  6. もつ入り、新発想?!割り粥も旨い!行列のできる店 龍の家新宿小滝橋通り店

Google translation

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ