【赤いラーメン 渋谷】久しぶりの渋谷!渋谷で行くなら吉法師!という事で、今回は鶏清湯 岩下の新生姜に初チャレンジ!

鶏白湯岩下の新生姜

超ご当地グルメの推しラーメン店の一つ「吉法師」さんに久しぶりに来店。

吉法師さんはまだ業平橋にお店があるとき、「鶏白湯 青」を食べて感動したのが始まり。その後のバレンタイン限定をはじめとする様々な限定麺にも感動。
なかなか追い続けることはできていないが、ずっと注目しているお店の一つ。

今回は、青色系の麺ではなく赤いラーメン「鶏清湯 岩下の新生姜」食べてみることにした。
券売機で食券を購入。
吉報師

気になる営業時間

木~火:11:30~15:00 / 18:00~22:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:水曜日

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:鶏清湯 岩下の新生姜
種類:ラーメン
料金:900円(税込)
時間:注文してから7分程度
オプション:なし

鶏清湯 岩下の新生姜 が到着

鶏白湯岩下の新生姜が到着。スープが写真で見るよりももっと赤く見える。
鶏白湯岩下の新生姜

具材は、ネギ、しょうが、玉子、鶏チャーシュー。写真を見るだけでもまた食べたくなってしまう。具材

スープは、梅酢の酸味に鶏白湯のスープのコラボがとても味わい深い。今まで食べたことがない味だ。一度すすったらどんどん飲みたいそんな気分にさせてくれる。まさに癖になるというのはこういうスープだと思う。
スープ

そして、この細麺がうまい!つるつるな舌触り、そして固めな触感。バツバツというか、パツパツかみ切れるとても個性的な麺。
さらに、独特の甘みのあるところが魅力的。麺

鶏チャーシューは、しっとり系で食べやすい。低温処理されていて薄ピンク色。スープがイイ感じに絡んでうまみのバランスもとてもいい!何を食べても今のところはずれがないのがこのお店の凄いところ。
チャーシュー

具材を全て食べた後、大好きな玉子超ジュクジュクな半熟卵。最高ですな!ドロッとしていてうますぎる!たぶん、玉子のうまさを知ったのはたぶんこのお店からなんじゃないかなと思う。これなら20くらい食べられるのではないかと思う。といか、むしろ食べたい!!

完食写真を失念してしまったが、スープまで全部飲み干して完食してしまった。まず、麺の見た目目にひるまないで、ぜひ、お店に来て麺を食べてみてほしい。たくさんの方にお勧めできるお店の一つだ。

玉子

アクセス

住所:東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷102
JR:渋谷駅ハチ公口下車・・・徒歩5分
営業時間:木~火:11:30~15:00/18:00~22:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:水曜日
座席:19(カウンター9・テーブル5各2)

 

  • 酸味
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【閉店】美しい!サッパリ系トマトとバジル風味の限定ラーメン!とまとんこつ 青葉台七志らーめん 渋谷道玄坂

  2. 黒カレー

    【大阪 長堀橋駅 激辛】「辛激屋(シゲキヤ)」の激辛黒カレーは後から攻めてくる辛さだった!【激辛探訪】

  3. 特製ラーメン

    【西国立 家系】2020年4月オープン。こんなところに家系ラーメン!初めて訪れた「ぱたぱた家」で特製ラーメンをいただいたら、チャーシューがとてもうまい!

  4. 頬肉大トロチャーシューラーメン

    【閉店】【ホロホロ肉 背脂】背油系超濃厚!『ホホ肉大トロチャーシューラーメン』チャーシューのとける食感が最高だった! 竹ノ塚 ましこ亭

  5. ローストビーフ丼

    【閉店】恵比寿 GOU STAND ローストビーフ丼

  6. イチゴそば

    オススメ店【駒込 ラーメン イチゴ】駒込「創作麺料理コウロウ(旧麺屋コウロウ)」裏限定?ツボに入った「イチゴソバ」うまかったです!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ