三鷹深大寺にあるbimboで油そばをいただいた!店の名前のクセが凄いんだ!21年9月に油そば専門店にリニューアルしたそうだ!

油そば
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回は珍しく車でアクセスした、あぶら麺のお店。三鷹深大寺にあるbimboと言うお店のあぶら麺を紹介したい。「bimbo」って「ビンボー」って読むのだよなあ?「この名前、縁起悪くね?」見つけた時にはそう思った。はっきり言って名前のクセがすごすぎるんだ!
お店に着くとこじんまりした感じで、4人入ると店内はいっぱいいっぱいになるくらいの広さだった。深大寺 bimbo

二人で行ったため、つめていただきなんとか5人で座れるようになった。お店に入ってカウンターに座るとすぐに目についたのがお品書き。あぶら麺一本で勝負をしているようだ。早速マスターに注文する。

先に来ていたお客さんが3名ほどいて、みんな常連さんらしくとても話が弾んでいた。店名の由来を聞きたかったが次回きた時は絶対に聞いてみようと思う。

bimboの意味

その後bimboと言う言葉を調べてみることにした。日本語で貧乏と言う言葉があるが、貧しくて、不足しがち、乏しいと言う意味。この発音の言葉は全て貧乏を連想してしまう。が、違う意味もあった。イタリア語では「赤ちゃん」と言う意味があるそうだし、英語では「ふしだらな女」。20世紀前半では、「マッチョな男性」と言う意味でも使われていたそうだ。ネガティブなイメージが多いが、赤ちゃんという名詞もあるということだ。面白い。一体どんな名前の由来があるのだろう。

注文は、油そば並盛をお願いすることにした。料金はかなりリーズナブル。680円という金額だけを見ても、最近食べるラーメンの金額をの半分近く。食べたい時にさくっと食べられる良心的価格でとても素晴らしい!
お品書き

気になる営業時間

営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日・木曜日
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに清算

今回のメニュー

名前:油そば 並盛
種類:油麺
料金:680円
時間:注文してから8分程度
オプション:なし

油そばが到着!

しばらくして、油そばが到着。スープもついてくる。麺をまじまじ見て思うことは、盛りつけが美しい。カイワレの緑のせいなのかとても鮮やか。カイワレをごっそり持ち上げておもむろにパクッと食べちゃいたい!
油そば

一口口の中に放り込んでもぐもぐと食べてみる。ピリッとしたカイワレがシャキシャキと食べられて幸せ。かいわれ

チャーシューは、一口サイズ10から15mmくらいの厚さでゴロゴロ入っている。サイコロステーキまでは正方形ではないが、肉の味しっかり、歯応えしっかりなチャーシューが8個くらい。こんなに入っているとかなり嬉しいし、リーズナブル感が半端ない!
チャーシュー

麺を持ち上げると、タレがよく見える。結構じゃぶじゃぶ入っている感じ。味はいこいめ。油

混ぜている間にメンマを発見。やや細めだがしっかりザクザク食感。

麺は、弾力のあるもっちり中太麺。しっかりとしたタレの味が麺に絡みつき、うまさを演出している。麺

一通り試したあとは、酢を入れてさっぱり感を楽しむ。酢

次にテーブルトッピングの特製のラー油を、ラー油

おもむろに投入。辛みがアップしてうまかった!ここから2、3回投入して楽しむことになった。ラー油を投入

ガツガツと食べてあっという間に完食してしまう。大盛りにするか、もう少しゆっくり食べればよかったかも。
大変美味しくいただいた。非常に満足。また食べにきたいと素直に思った。完食

アクセス

住所:東京都三鷹市深大寺1-14-26
JR中央総新小金井駅:南口下車・・・徒歩20分あまり
営業時間:11:00~15:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:木曜日
座席:5席

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 三鷹 せい家オリジナル ダブルチャーシュー麺は、豚骨臭くて脳がとろけるほど最高だった!

  2. 台湾まぜそば

    【所沢 まぜそば】気になるお店!麺屋こころの『台湾まぜそば』を初めて食たべてみた!

  3. 鬼退治

    【三鷹 期間限定ラーメン 2月末まで】つけめんTETSUで復活した鬼退治!5辛を挑戦!その結果は? 鬼退治 三鷹【激辛探訪】

  4. 海老辛汁なし坦々麺

    【麻布十番 海老辛汁なし担々麵】初の海老辛汁なし坦々麺は、海老味噌の香りでクラクラ!もちもち麺が最高の一杯だった!!鶏そば十番156 麻布十番本店 

  5. 漢方辛し油そば

    【大塚 激辛 ラーメン 】オープン10年 麺屋帝旺で大塚名物「漢方辛し油そば」激辛で注文してみた!そして・・・【激辛探訪】

  6. 黒味噌ラーメン

    2022年1月オープン!三鷹駅北口にできた「ラーメン花木流味噌」で「黒味噌ラーメン」をただく!これはタマラン!

Google translation

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ