フーズ系【旧ラーメン 二郎 神田店】初めて行った「ラーメン 神田店」を直系二郎と思い込んでラーメン普通盛チャーシュー入りを食べた結果!

普通盛チャーシュー入り

ラーメン二郎にはまっている。家系ラーメンも食べたいが、今は二郎かも!という事で今回は神田にある「ラーメン二郎」に行ってみた。

黄色い看板には、二郎の文字もうっすら見える。なんで消えているのだろう?と思ったが気にせず入ってみることにした。「二郎なのにこんなにスムースに待たずに入れてラッキー」と思っていたが実は、二郎ではなかった。

元々は、有限会社ジローフードシステムが経営していた「ラーメン二郎」の店で、2003年に山田総帥によって「二郎」を商標登録されてから二郎を名乗れなくなったそうだ。
だから、看板から二郎が消えている。扱いとしては、二郎系インスパイア店。ものすごーく、間違えやすい。

チェーン店では、もともとの直系店より、後から参入した資本系店がフランチャイズ化して有名な飲食ブランドも少なくないが、二郎はそうはならなかったという事であっているだろうか?
堀切の「ラーメン大」のルーツもこの辺りにあるらしいというのは今回しらべて、初めて知ることになった。

たとえば、家系ラーメンでいえば、もし仮に吉村家が「横浜家系ラーメン」を商標登録していれば、横浜家系ラーメンを名乗れるお店は今よりかなり少なかったのであろう。という感じか。ラーメン神田

店内に入ってから、券売機で食券を購入。「普通盛チャーシュー入り」を購入。
がっつり食べて、元気になろう!心は意気揚々。ボタンをプッシュした!券売機

トッピングメニューは

やさい、にんにく、油多め、濃い口この4種類からえらべる。
今回は、野菜マシ、麺固め、油多めとした。トッピング

気になる営業時間

月~金:11:00~14:30 17:00~20:00
土:11:00~14:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:年末年始

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:普通盛チャーシュー入り
種類:ラーメン
料金:800円
時間:注文してから8分くらい
トッピング:野菜マシ 油多め

普通盛チャーシュー入りが到着

やばいっしょ!この量。超感動した。普通盛チャーシュー入り

もやしはシャキシャキとした好みのタイプ。くたくたもやしよりもこの食感がとても大好きだ。しかしこの時点で味が期待する二郎の味と違う事に気が付く。もやし

二郎のスープとは異なりあっさりとした抜ける感じの味わい。ガツンとした主張がない。チャーシューも、大きさ、厚さも全く迫力不足。店によってこんなに違うのか。と思ったほどであるが、後から見れば、この店の身の味だという事が分かった。
このスープの味は、別の店で食べたことのある味ににている。二郎を連想して食べるとその差に驚いてしまうくらい違うので好みが分かれそうだ。チャーシュー

麺も同様、二郎ラーメンや二郎系とは別物。中太でいわゆるワシワシ感はない。たとえて言えば、家系の麺よりもプリンとしているだろうか。非常に個性的な味だと思う。
別物と考えればラーメンとしての味はありだと思う。しかし、二郎系と考えると受け入れがたい場合も有りそう。ラーメンの味は人それぞれの感じ方があるので、ぜひ試してみてほしいと思う。神田に立ち寄った方は一度立ち寄ってみても良いかもしれない。完食写真を失念したが、麺と具材はすべて食べきって店を出た。

お腹はいっぱいになったが、今まで以上に二郎が食べたいという気持ち、その欲求に拍車をかける結果になってしまったのだった。
家系最近食べていないので、家系も食べたいなあと思うのだが…(優柔不断)
麺

アクセス

住所:東京都中央区日本橋本石町4-4-17
交通:東京メトロ銀座線:下車・・・三越前駅 徒歩1分
JR総武本線新日本橋駅:下車・・・徒歩1分
JR中央線神田駅:下車・・・徒歩4分
営業時間:月~金:11:00~14:30 17:00~20:00/土:11:00~14:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合あります。
座席:12席(カウンター)
定休日:日曜日・祝日

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1

関連記事

  1. 冷し味噌らぁめん トリュフ風味仕立て2016

    北千住 冷し味噌らぁめん トリュフ風味仕立て2016 マタドール

  2. 特選らーめん

    山本家!新宿にできた新しい家系ラーメンで特選らーめんをいただいた!2021年8月オープン!!

  3. 【お客様感謝価格】牛肉とカレーのハーモニー舌触りがまろやかなステーキカレー ふくてい 有楽町

  4. 黒味噌ラーメン

    2022年1月オープン!三鷹駅北口にできた「ラーメン花木流味噌」で「黒味噌ラーメン」をただく!これはタマラン!

  5. トマトカレータンタン麺

    【閉店】【限定 カレタン トマト】売り切れ間近!!限定のカレートマトタンタン麺は初めての出会いかと思ったら、以前三軒茶屋で食べたあの「カレタン」のトマトカレータンタン麺だった!!【激方探訪】

  6. 北海道産なまずわいがに出汁ラーメン

    【神田 覆面 ラーメン】異色外観?!こんな所にこんなすごい店があったなんて。限定メニュー「北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン」をいただく。 神保町 覆麺 智(ふくめんとも)

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ