安定した二郎系ラーメン!!立川マシマシ太田店で小ラーメンとマシライスを食べる

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

さらっと二郎系ラーメンを食べたいと思い、安定している立川マシマシへやってきました。澄み渡る青空のようにお腹に何も入っていません。ガッツリ食べたいですね。

この日は、ラーメンと肉系のライスを食べたいため、小ラーメンとマシライスのハーフサイズを注文。テーブルに欲張りセットが届くのを待ちます。

気になる営業時間

営業時間: 月~木   11:00~15:00 18:00~20:00
     金・土・日・祝 11:00~15:00.  18:00~22:00
定休日:なし
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり

注文方法は?

食券で注文

今回のメニュー

名前:小ラーメン
料金:800円
豚マシ 250円
ハーフマシライス 350円

整った小ラーメンが到着!!

ラーメンのファーストインプレッションは、ととのっている印象。多すぎず、少なすぎず、食べやすそうなサイズと思いました。安定感があって、いいですね。

まずは、スープをひと口。旨味と脂が溶け込んだスープが軽めの醤油でまとめられています。こってりとしながらも優しい味です平日の昼間に食べるのにちょうどいいと思います。

野菜はちょうどいいシャッキリ感。固すぎず、くたくたすぎず、バランスがいいですね。量もほどよい感じです。安定感が素晴らしい!!

麺は、しっかりとコシがあります。食べ応えがあって、よくスープと絡みます。スープが優しめなので、小麦粉の旨味が堪能できます。個人的には、硬めの麺が好きなので、麺を掬う手が止まりませんでした。

トッピングしたブタはぷるんぷるんしています。ほろほろで、豚の旨味がじゅわじゅわとしみ出ています。めちゃくちゃおいしい!!このチャーシューだけ持って帰りたいです。醤油が強すぎない、分厚めのバラ肉、100点です。

そして、お楽しみのマシライス!!
ハーフサイズながら、ご飯は茶碗一杯分あってボリュームがあります。ここのライスは唯一無二。そんじゃそこらの丼飯とは格が違います。まず、脂と甘辛い挽肉の匂いが、食欲をそそります。

バーっと混ぜて食べると、レンゲが止まらなくなります。脂身、甘辛さとアクセントに入っている唐辛子がたまらないですね。三位一体になって、脳みそにダイレクトに襲いかかってくる味です。めちゃくちゃ美味しい。

食べ終えると、すっかりお腹いっぱいです。ラーメンは少なめでしたが、ご飯を合わせたおかげで満腹感が限界突破しました。麺もお肉も美味しいので、また来たいですね。

アクセス

住所:群馬県太田市新田小金井町201番地3
アクセス:JR両毛線木崎駅・・・徒歩60分
営業時間:月~木   11:00~15:00 18:00~20:00
     金・土・日・祝 11:00~15:00.  18:00~22:00
定休日:不定休
座席:カウンター

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
たん ぺい
群馬に住むサラリーマン。外回りのランチ巡りを糧に生きています。サウナも好きです。雑記ブログ「かんます・かます」を運営中。

関連記事

  1. ロースラーメン

    【明大前 ロース ラーメン】甲州街道首都高沿いにある『つけ麺大王』でザクっとした食感が何とも言えないロースラーメンをいただいた!

  2. ラーメン(豚骨スープ)

    【小川 家系】今回はラーメン(豚骨スープ)を注文しては家系ラーメンを出すお店だと認識した件 拉麺 柿家

  3. 北千住でNo1ともいわれる人気のラーメン店『牛骨らぁ麺マタドール』で贅沢牛焼らぁ麺(醤油)をいただく!

  4. 旨辛麺マックス

    旨辛ラーメンの最高の辛さ!来来亭 小平仲町店で旨辛麺辛さマックスを注文してみた【激辛探訪】

  5. 豆乳担々麺

    【池袋 豆乳担々麺】背脂ラーメン 宮本 西池袋店 で新しく発売された冷製豆乳担々麺を食べてみた。

  6. 休店

    【閉店】【綾瀬 汁なし 担々麵】コスパよし!2018年11月オープン嵬力 (かいりき) に初来店。汁なし担々麵!追い飯もたっぷりで最高!【激辛探訪】

Google translation

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ