【閉店】【激辛探訪】店主サモハン氏の自信作 激辛香港細打ち豆苗担々麺!は、後を引く激辛だった カンフーキッチン 北千住

足立区、北千住にあるカンフーキッチン。激辛料理があるという事でいってみた。
場所は、東京メトロ千代田線の出口から歓楽街の細い路地を進むと何本目かの細い路地を右に曲がるとある。
ただし、この道はキャバクラや、その他風俗店の呼び込みが立っているので大体声をかけられてしまうので要注意。

いくつかあった激辛メニューから緑の美しい『激辛香港細打ち豆苗担々麺』を選ぶ。
ちなみに担々麺は、カロリーがめちゃ高なので、ダイエット中にはきっと食べてはいけないものなのであるorz

お店の外の看板で激辛担々麺を選んでいたのだが、スタッフの女性の方が店に入る所から、扉の前まできて
『いらっしゃいませー』と声をかけてくれた。出迎えに来てくれるなんて、嬉しい心遣いまた来たくなってしまうではないか。

お店の雰囲気

時間は、五時半ほどまだお客さんは私一人、お店に入ってジャッキーチェンの映画に出てくる香港のようなイメージ。
アジア系と、ヨーロッパ系のミックスな感じが良いね。きっとこれからお客さんも増えるのだろう。

店内にはニワトリがぶら下がっていて、小技が効いていてなかなか面白い。
テーブル含めて59席もある。かなり広めのお店で、飲み屋さんなんだろうね。

注文方法は?

ipadで注文するタイプ、帰りにレジで精算。

このお店の注文方法は新しい。居酒屋でよくわからない端末で注文するタイプはいくらでもあったが、
ipadで注文する。初めてだったのでスタッフの女性にやり方を聞いて注文完了。
素晴らしいですね。

今回のメニュー

名前:激辛香港細打ち豆苗担々麺
種類:ラーメン
料金:​1150
時間:注文してから5分程度
コール:大盛

激辛香港細打ち豆苗担々麺

写真を見た目に圧倒されてしまった。こんな担々麺みたことない。
『豆苗』という食材も初めて知った。というか、名前を知らずに食べていたというのが本当だが、豆苗とは、エンドウの若菜というやつらしい。豆苗が山ほどのっている。作っている時に見たら、一袋まるまるのっけていたので、なんとゴージャスなことかとおもっていた。

嬉しいのは、レンゲの下に、名前がわからないが、穴あきのレンゲが一緒についていること。
具材だけをすくいたいときにこれは必須である。

名前になっているというの待って、豆苗がすごい口いっぱいに豆苗をほおばってバリバリ食べる。
なんか楽しいというか、不思議な感覚。スープにつけて食べることで辛みと食感でかなり満足できそうだ。

麺は、細麺で、いわゆる豚骨ラーメンの麺のようなぽそっとした麺ではなく粘りのある通常の麺で、スープもしっかり絡んでいる。

スープは、結構辛い。中本ほどは辛くないが、口はだんだんヒリヒリしていく。
食べ終わった後も辛さには悩まされそうだ。

そしてスタッフさんが言っていた、香港の唐辛子。これが、10個くらい入っている。
乾燥タイプで、食べるとバリっと割れる。スタッフさん的には『これを食べると死ぬほど辛いので食べない方が良い』とのことだったが、結局スープと一緒に5個くらい食べてしまった。
相変わらず舌が死んでいるのが良くわかる(笑)

またスープを殆ど飲んでしまう失態。ウマいものは仕方がない。
日々のカロリーを見ながらやっているから、大丈夫であろうという軽い気持ちでスープも飲み干していたが、
次の日体重計にのると2月に痩せた2.3キロがちゃらになり、さらに1キロ増えてしまうという衝撃的な内容。
一から出直しになってしまうのであったorz

今回の場合後を引いてしまう味なのだから、どんどん飲んでしまうのもしょうがなかったが、
できるだけ、ウマくてもスープは飲まないように注意しなければ。
多分ムリかも~

今気が付いたが、どんぶりのレンゲの横にある絵は何だろう?!
親指か?こんなところにけがは言えないと思うが…

このレベルの激辛ならば、まだまだイケる。次回来た時は別の激辛に挑戦したい。
ただ、ウマかったとしても若干料金はお高めな感じがする。

アクセス

東京都足立区千住2-65

住所:東京都足立区千住2-65 五十嵐ビル 1F
JR常磐線 ・東京メトロ日比谷線北千住駅: 西口下車・・・徒歩3分
東京メトロ千代田線 北千住駅 :西口下車・・・徒歩3分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 北極ラーメン10倍

    [北極 10倍] 激辛の基準!蒙古タンメン中本 渋谷「北極ラーメン」10倍に挑戦!!その結果は?!【激辛探訪】

  2. 醤油ラーメン

    海外5か国に店舗を展開する【旭川ラーメン 梅光軒】は材木みたいな極太メンマが特徴!

  3. ラーメン並+うま辛

    【目黒 赤いスープの家系】横浜家系 麺屋 黒で「ラーメン並」+「うま辛」に挑戦してみたら、クセになりそうなほど旨辛麺だった。【激辛探訪】

  4. 四川ラーメン

    【閉店】【大阪 茨木 激辛】「らーめん照輝」の四川ラーメンは侮れない辛さのラーメンでした!【激辛探訪】

  5. 味噌チャーシュー

    【堀切菖蒲園 背脂豚骨】1980年代後半背油豚骨醤油ラーメンブームで伝説を残した人気店の弁慶でみそチャーシューをいただく

  6. 麻辣坦々蕎麦ぶっかけ

    【五反田 ラー蕎麦】蕎麦なのに麻辣坦々!初めて食べる麻辣坦々蕎麦 ぶっかけ5辛に驚き!岸上ラー蕎麦 五反田店 【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ