変わり種のカオマンガイ!サラダにびっくり!?本格タイ料理 Nod Pob (ナッドポブ)

ナッドポッブ カオマンガイ
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

蒸し暑くなるにつれて南国の料理が食べたくなる私は、今回気になっていたタイ料理屋さんを訪問!
外からよく見えないので行くのをためらっていたのだが、
どうしてもエスニック料理が食べたい気分になり思い切って行ってみることにした。ナッドポッブ 外観

気になる営業時間

営業時間:月~土 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:30(L.O.22:00)
※コロナウイルス感染症対策のため、時間が異なる場合があります。

注文方法は?

席にて注文

今回のメニュー

名前:カオマンガイセット(サラダ、スープ、コーヒー付)
種類:タイ料理
料金:980円(税込)
時間:注文してから10分以内

ランチセットいろいろ

ランチメニューは定番のカオマンガイやパッタイ、グリーンカレーからあまり聞きなれないメニューまで9種類ほどある。
全てにスープ、サラダ、コーヒーが付く。
気になるメニューもたくさんあるが、この日はカオマンガイを食べると心に決めていたので迷わずカオマンガイセットを注文。ナッドポッブ ランチメニュー

ショウガの効いたカオマンガイ

タイ料理店によくある唐辛子のソースを彩りにパラリとかけていただきます!

カオマンガイはシンプルな料理なので、どこの店でも想像の範囲内だろうと思っていた。
しかし、ここのはちょっと違っていた。
ショウガの風味がとても強い!なるほどそう来たか。

他店のカオマンガイにも多少はショウガが入っているかとは思うがそんなレベルではない。
これはシェフがよっぽど好きなんだなと思うほど、もっと前面押しなのだ。
お米自体にもしっかりショウガ味が染み込んでいる。
ショウガ味が濃いと日本の炊き込みご飯っぽく感じてくるから不思議だ。ナッドポッブ カオマンガイ

甘辛いたれと蒸し鶏がよく合う

付いてきた甘辛いたれをかけても美味しい。
このアジアっぽいチープでかわいいれんげがエスニック気分を盛り上げてくれる。ナッドポッブ たれ

辛いサラダで現地を感じる

サイドのサラダはなんだが様子が面白い。
キャベツと人参の千切りに硬めに焼いた目玉焼きが半分ほど盛られている。

ドレッシングっぽいのがすでにかかっているので迷いなくそのままいただいた。
が、、、辛っ!!
全然箸休めにならない刺激的なサラダだった。
ヤムウンセン(ピリ辛春雨サラダ)ぐらいの味だが、こんなところで唐辛子に出会うと思っていないからびっくりした。
サラダのドレッシングかけますか?とか辛いのでお気を付けください。
とかそういうのが一切ないところも日本人向け過ぎず、現地っぽくて逆にいいなと思ってしまった。ナッドポッブ サラダ

やさしさ染みる大根スープ

サラダが辛いなら大根スープも粉唐辛子とか入っているかもな、、、と警戒しながらいただく。
ところがこちらは全くもって辛さゼロ。
後味ほんのり甘味があるところがタイ料理らしい。

飾り切りされたかわいい大根も入っている。
サラダの辛味の余韻もあり、ずっと飲んでいたい味。ナッドポッブ スープ

食後のアイスコーヒー

まだ食べ終わっていなかったが、セットのコーヒーは他のテーブルと同時に提供してくれた。
そろそろ食べ終わるだろうし出しちゃえって感じのところが、気を使われ過ぎてなくて良い。ナッドポッブ コーヒー

夜は千ベロセットもあるようだ

席の前の壁にはアルコールとおつまみセットの案内が。
タイ料理で千ベロセット、ありかもしれない。ナッドポッブ 千ベロセット

まとめ

店員さんもおそらくタイの方で、料理の味も含め想像以上に現地度高めで楽しいお店だった。
他のランチメニューやタイ料理で千ベロも気になるのでぜひ再訪したい。

アクセス

住所:〒541-0058  大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-4
交通:地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 徒歩7分
営業時間:月~土 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:日曜日
座席:20席 

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
たらこ いくら

たらこ いくら

大阪市在住。美味しいものには目がないアラサーOL。いつもご飯のことを考えています。銭湯、サウナ、立ち飲み、餃子、日本酒とネコが好き。

関連記事

  1. えっぐつりー 本日のランチ

    健康的!絶品たまごかけご飯が味わえる!えっぐつりー

  2. Wacka チキン&シュリンプオーバーライス

    なに載せよう??全部自分で選べる!○○オーバーライスのお店wacka (ワッカ)

  3. 麻婆太麺

    【大阪 十三 激辛】「芙蓉園 十三店」の芙蓉麻婆太麺は期待を裏切らない辛さでした!【激辛探訪】

  4. 痺れマグマ

    【目黒 激辛】かつて渋谷で「とんでもねえ」トッピングを注文し悶絶撃沈した『一輪』目黒店で痺れマグマを食べた結果。超うまかった!【激辛探訪】

  5. 巣王 アイキャッチ

    餃子の満喫できる定食!ラーメン屋さんが手掛ける中華料理 巣王 (スワン)

  6. そばすた

    油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく!

Google translation

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ