コスパ抜群!!バタチキ群馬総社店で無限からあげカレーライス定食を食べる

1000円未満でから揚げの食べ放題を提供している店がある。その名は、バタチキ群馬総社店。もともとインドカレーを提供しているお店なので、ナンの食べ放題だったらイメージつきやすいが、なぜかから揚げの食べ放題を売りにしている。

正直、1000円未満は安い。普通のから揚げ定食と遜色ない価格だ。

お得でお腹いっぱいになるなら、行かない訳にはいかないと思い、バタチキ群馬総社店に行ってきた。

注文したのは、無限から揚げカレーライス定食。から揚げ食べ放題に加えて、カレーライスがついてくるという豪勢なメニューだ。

気になる営業時間

営業時間:11:00~23:00(月〜金)、11:00~24:00(土・日・祝)
定休日:なし
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり

注文方法は?

事前に食券で購入。

今回のメニュー

名前:無限から揚げカレーライス定食
料金:880円(税込)

なんとも豪勢なから揚げカレーが到着!!

到着したのが、こちら。なんとカレーに大きめのから揚げが4個も乗っている。

カレーは、バターチキンカレー。スパイスの香りが漂っていて、食欲をそそられる。しっかりしたインドカレーだ。

おいしそうだったので、カレールーをひと口食べてみる。ピリッとスパイシーで、バターのコクがしっかりしていておいしい。

続いて、から揚げを見てみるが、やっぱり大きい。学生街にある定食屋のから揚げみたいな大きさだ。腹ペコでは返さないぞという強い意志を感じる。

さあ、から揚げを食べてみよう。白ごはんと食べるか、カレーをつけて食べるか迷ったが、まずはから揚げ単体を口に運んだ。

味はというと、サクサク系の衣硬めから揚げだ。こんがりと揚げられていて、食感が気持ちいのと、咀嚼が多くなるので食べ応えがある。下味はうすめで、カレーと一緒に食べることを想定していそう。

カレーと組み合わせると、衣のサクサク感はそのままで、旨味が大幅にアップした。カレーのスパイシーさと鶏肉のあっさりした味がよくマッチしている。とてもおいしい!!

カレーとから揚げを夢中になって食べると、一気に無くなったので、から揚げを追加注文。カレーのボリュームのためか、お腹が膨れていたので4個にした。

ここでマヨネーズの登場。唐揚げを味変できる魔法の調味料だ。まずは、唐揚げをカレーで食べて、追加はマヨネーズで食べる。から揚げを2度楽しめるのでうれしい。

4個のから揚げを食べ終えたところでお腹がいっぱい。カレーにしたこともあり、思ったよりから揚げを食べることができなかった。食べ放題であまり食べられないともったいない気持ちになるが、定食が880円なので、「まあいいか」と納得して食事を終えることができた。今度は、もっとお腹をすかして、挑戦したい。

アクセス

住所:群馬県前橋市問屋町2-16-5
アクセスJR上越線群馬総社駅:下車・・・徒歩10分
営業時間:営業時間:11:00~12:00、18:00~20:00(金曜日と土曜日のみ)
定休日:なし
座席:テーブル

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.8
The following two tabs change content below.
たん ぺい
群馬に住むサラリーマン。外回りのランチ巡りを糧に生きています。サウナも好きです。雑記ブログ「かんます・かます」を運営中。

関連記事

  1. 青山椒担々麺 赤坂黒椿屋 

    【赤坂 痺れ ラーメン】痺れがウマい!赤坂のラーメン黒椿屋で季節限定「青山椒担々麺(3辛)」は、ビリビリ辛いうまい担々麺だった。【激辛探訪】

  2. ラーメン

    魚の風味が強いがマイルドな味わいが心地よい。地元で超人気のお店、高田馬場「渡なべ」でラーメンを注文してみた。

  3. 博多ラーメン

    【後楽園 博多ラーメン】後楽園でランチに入った「つる」というお店では、博多ラーメンと博多唐揚げがおすすめ!

  4. 嵐げんこつバリ辛らあめん+バリ辛ハバネロ暴流(ボール)

    [らあめん花月嵐 荻窪西口店] 嵐げんこつバリ辛らあめん+バリ辛ハバネロ暴流(ボール)をトッピングその激辛具合とは?!【激辛探訪】

  5. 極辛鳳凰面

    【千葉県行徳駅 激辛 ラーメン】「鷹の爪」で一番辛い「極辛鳳凰麺」を実食

  6. 【激辛探訪】自分好みの味に調節できる 汁なし担々麺 赤羽 ほうきぼし

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ