どでん大宮西口店にてカレーと二郎系のまさかのマリアージュ

埼玉で有名な二郎系インスパイアと言えばどでん。大宮、さいたま新都心、北浦和、西川口と4店舗展開していて、ジロリアンを自称するさいたま市民であれば一度は行ったことがあるはず、少なくともその名を知っているでしょう。

二郎系と言いながら良くも悪くもオリジナルすぎたり、普通のラーメンとあまり変わらないのでは、というお店が多い中で、どでんは裏切りません。自分もふと行きたくなってしまう、まるで心のよりどころのようなお店です。

しばしば期間限定をやっていて、今回は大宮西店限定でカレー油そばをやっているとのことで、さっそく行きました。月曜日の20時ごろだったせいか、いつも並んでいるにもかかわらず、店内の椅子に座って待つことができました。

※同じどでんでも店舗によって限定メニューが違うことがありますので、ご注意ください。今回のカレー油そばも大宮西口店限定です。

 

お店の様子

カウンター席のみ、席スペースに余裕あり

気になる営業時間

11:00〜15:00
18:00〜21:00

※Twitterで情報随時更新、事前に確認することをお勧めします。

注文方法は?

食券機にて現金のみ。

今回のメニュー

名前:カレー油そば 麺300グラム
種類:ラーメン(混ぜそば)
料金:930円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:にんにく、しょうが、生卵の有無。脂と野菜はコールなし

カレーだけでも本気で美味い!その下はどでんのまま

油そばには生卵必須だと思い、こちらも注文。ホールの女性の方に食券を渡したところ、生卵は無料サービスとのことで、返金してくれました。親切ですね。トッピングのコールはラーメンか混ぜそばかで違います。ほかの二郎系と違って、生姜もあります。

失礼ながら、限定版カレー味というのはたいてい普通かそれ以下が一般的なので、どうせカレー粉混ぜたかレトルトカレーをかけただけだろうと思っていました。写真もあまり信用していません。

しかし実際に着丼すると、細かい挽肉たっぷりのカレーがかかっていました。まずはカレーだけを食べます。ほどよいスパイシーさに少し辛くて、ルーの旨味があっておいしい。隣に白いご飯があればそのまま食べてしまいそう。どでんさん、これは失礼しました。

次はもやしを。時間をかけて煮込まれた、クタクタ感のあるもやしで、いつもどおりのどでんスタイルです。これにカレーを混ぜてそして麺を。麺も極太で硬く、いわゆるワシワシ感、さらにその先のゴワゴワ感があります。これもどでんらしさ。どでんが好きな人はこのクタクタもやしとゴワゴワ麺に愛着を持っているのです。チャーシューは分厚く、脂さっぱり系。

自分は福神漬けがあまり好きではなく、定食屋のカレーで最初からついてくる場合はたいてい残します。カレーに福神漬けは不純だ!という食の思想の持ち主です。ところが無意識のうちに福神漬けも混ぜて食べている自分に途中で気が付きました。このカレー二郎には福神の触感と酢のアクセントが強烈に引き立てます。こんなに福神漬けをおいしく食べつくしてしまったのは、人生初かもしれません。

途中から生卵参戦。やはりカレーと生卵の愛称は抜群ですね。一気にまろやかになるものの、卵がもともと小さいせいか、カレーと麺がパワフルすぎるせいか、すぐに卵は消えました。あのとき卵購入したままにしておけばよかったとちょっと後悔。

スープがないので、麺がどんどん重くなることはありません。どでんの魅力の一つが生姜のトッピングなのですが、ニンニク同様、ここではカレーのボリュームの前にあまり感じられず。ラーメンの時に楽しむことにします。

無事完食しました。最後に残ったカレーがちょっともったいなく感じてしまい、白米があればと思いましたが、どでんではありません。いや、これ以上の糖質摂取量を考えればなくてよかったかも。
どでんはそれぞれのお店で、トムヤンクンやジャージャー麵など限定麺を出すことがあるので、Twitterは時々チェックです。

アクセス

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-38-1
JR大宮駅西口:徒歩8分
座席:カウンター席
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00
定休日:不定休 毎週水曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
ノミ スキー

ノミ スキー

さいたま市に住むたぶん普通のサラリーマン。文字通りお酒大好きで、ワインの資格も持っています。酒好きが食する超ご当地グルメを紹介。

関連記事

  1. 濃厚味噌がたまらない!麺に絡みすぎるほどの濃厚スープに脱帽!!中野 味噌が一番 辛いドロ味噌麺

  2. カレーのCOCO壱番屋JR川口駅東口店 でなんとキーマカレータンメンが食べられる!

  3. あごだしミニラーメン

    【千駄木 谷中 立呑】さっぱりかつ、コクと風味が特徴の「あごだしミニらーめん」+「自家製レモンサワー」を写楽で食べて飲んだ結果!

  4. イチゴそば

    オススメ店【駒込 ラーメン イチゴ】駒込「創作麺料理コウロウ(旧麺屋コウロウ)」裏限定?ツボに入った「イチゴソバ」うまかったです!

  5. さっぱり醤油 鳥チャーシューが好きになった! チャーシュー二種ラーメン 健やか 三鷹

  6. 辛味噌(肉盛り)GF玄米麵

    旨い味噌ラーメンを出すお店という声のある真武咲弥 渋谷店で辛味噌(肉盛)GF玄米麵激辛を注文してみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ