小平のラーメン店「十七代目 哲麺 小平店」に久しぶりに言って、予告通り「激哲」を頼んでみたら、無限大に辛さを加えられる麺だったようだ!!【激辛探訪】 

激哲

以前来たときに激辛を発見して以降、行こう行こうと思っていたのになかなかこれなかったが、半年ほど経過してようやく来ることができた。

今回も到着したのは、前回と同じ遅い時間帯。
十七代目 哲麺 小平店

体の弱い方は食べないで下さいという激哲を注文する。

今回はメニューが決まっているので、さっそく券売機に移動する。そしてそして激哲。体の弱い方はなどと書いてあるので、相当に辛いのだろうと考え
券売機

生卵も一緒に注文することにした。ムリをしないように激辛を食べるようにした。
メニュー

で、さらに気が付いたのは、60辛以上+5辛毎に100円。つまり、お金を払いさえすれば、どんどん辛くできちゃうそうなのだ。
60辛以上

気になる営業時間

月~土:9:00~翌2:00/日:9:00~翌1:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:年末年始

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:激哲+生卵
種類:ラーメン
料金:820円+50円=870円
時間:注文してから6分くらい
オプション:なし

激哲+生卵が到着

激哲+生卵が到着
激哲

スープはそれなりの赤さという感じで、味噌ラーメンみたいな色合い。
激哲

すくってみると、辣油もやや多めだろうか。すすってみると、それほど辛いというわけではなかったので、問題なく食べられそう。豚骨激辛でしっかりうま味も感じる。
スープ

ネギがピリッとしてうまい!
ネギ

麺は、はりがね。麺は固ければ固いほどよい!麺の硬さは、普通・カタ・バリカタ・はりがねの4種から選択。粉落としがないのは残念。麺

玉子の出番がかなかったので、替え玉の前に入れておく。
玉子

次に替え玉を投入。今度はバリカタ。
替え玉

サイド麺を楽しむ。玉子を入れたことでまろやかな感じになっている。極細麺の触感は至高だとおもう。うますぎる!
麺

美味しく完食。次は60辛に挑戦かないや30辛くらいでやってみようか。
完食

アクセス

住所:東京都小平市仲町422
交通:西武新宿線小平駅:南口下車・・・徒歩7分程度 
   西武バス・都営バス:小平駅入口バス停・・・徒歩1分
営業時間:月~土:9:00~翌2:00/日:9:00~翌1:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合あります。
座席:15席(カウンター)
定休日:年末年始

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 濃厚つけ麺

    【五反野 濃厚つけ麺】五反野の人気店のひとつ「かみの屋」で「濃厚つけ麺」をいただいてみた。

  2. 欲張りらすた麺

    【代々木 家系】豚骨ラーメン「欲張りらすた麺」を注文したら、色々と凄くてびっくりした!

  3. ラーメン(濃厚)

    所沢駅ビル内にある アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店で、ラーメン(濃厚)をいただいた!煮干しスープの旨さを再実感!

  4. 黒担々麺

    【閉店】[中野 ラーメン] 麺匠 黒庸介 プレゼンツ 期間&数量限定「特製 黒担々麺 」最高のメガ辛に挑戦!【激辛探訪】

  5. 辛辛濃菜つけ麺

    [荻窪 ラーメン]2018年5月オープン 井の庄グループ新店 濃菜麺で辛辛濃菜つけ麺を食べた結果【激辛探訪】

  6. つけ麺

    【閉店】【御茶ノ水 つけ麺】超リーズナブル!450円でつけ麺が食べられる!しかも替え玉1玉無料!博多天神 お茶の水2号店

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ