2022年1月オープン!三鷹駅北口にできた「ラーメン花木流味噌」で「黒味噌ラーメン」をただく!これはタマラン!

黒味噌ラーメン

今回は、「よしきゅう本店 三鷹北口店」の跡地にオープンした「ラーメン花木流味噌」に入ってみることにした。

オープンは、2022年1月とのこと。つい最近できたお店。花木流味噌は、成増に総本店がある。そのほか、今回お邪魔した三鷹、八王子に店舗がある様だ。ラーメン花木流味噌 三鷹店

券売機で、黒味噌ラーメンを選択。
券売機

毎月22日は花木流の日ラーメン一杯500円で提供

座席に座って目に入ったポップ。これはお得毎月22日は花木流の日という事で、ラーメン1杯500円で食べられるとのこと。
このご時世500円で食べられるのは非常にうれしい。この金額が、税込みか税抜きかは分からないが、最高でも550円払えばよいという事だ。ポップ

テーブルトッピングでお好みの辛さ調節

テーブルトッピングには、唐辛子も山椒もあるので、辛さも痺れも調節できる。肆の「嫌なことがあった君へ」は、私の事を言っていると思った。親近感感じる。大学自体、嫌なことがあると「ここいちカレー」の五辛をよく食べたものよ。こんなことをしている人は、マゾの素質はありありだよなwww。なぜ、嫌なことがあってつらいのに、自分を痛めつけるような激辛を食べるのか。その理由は一つ。
マゾだから。それ以外にないと思う。私もマゾだwww。きっと・・・。

辛:辛いのが苦手なアナタでも大丈夫
痺:初心者もきっと行けるちょい痺れ

辛:ちょっぴり刺激が欲しいアナタに
痺:じわじわ効いてくる痺れ

辛:意外と一番おいしい・・・?
痺:ヤミツキ。もう戻れない・・・。感動の痺れ。

辛:嫌なことがあった君へ
痺:いよいよマニアックな領域へ

辛:嬉し涙か。悲し涙か。それとも辛くて泣けるのか?
痺:痺れ中毒者認定。
辛さ

テーブルトッピング多数。ゴマ、のりたまふりかけ、胡椒、山椒、一味唐辛子、ニンニクが用意されている。テーブルトッピング

 

気になる営業時間

11:00~23:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:不定休

注文方法は?

券売機に手食券を購入。

今回のメニュー

名前:黒味噌ラーメン
種類:ラーメン
料金:800円(税込)
時間:注文後10分程度
オプション:無料ライス

黒味噌ラーメンが到着

黒味噌ラーメンがキタ――(゚∀゚)――!!
野菜は炒めてあるタイプ。上げたネギや、チャーシュー、ニラ、もやしなどが入っていて香ばしい。黒味噌ラーメン

サービスライスは茶碗一杯。
しかもおかわり無料なんてすばらしい!ライス

スープは豚骨味噌。そして、名前の通り黒を表現している焦がしオイルの味わいが何とも言えずうまい!口当たりまろやかで、新鮮な味わい!スープ

炒め野菜は、ほど良い塩分でとてもうまい。サクッ!サクッ!という音をさせながら食べられる幸せ。もやし

チャーシューは、低温処理されていてピンク色!はっきりとしたした味わいが良い!チャーシュー

麺大盛は無料でできるとのこと。今回は普通盛。たらふく食べたいときは、ご飯大盛りで、お代わり自由。さらに麺も大盛りにできるなんてとことんうれしいですな。中太のストレート麺。製麺所は菅野製麺。モチっとしていて、表面がぬるっとしている。なかなかうまい麵でスープが良く絡む。麺

一通り食べたら、テーブルトッピングで味を変える。今回は、山椒と一味唐辛子、ニンニクを利用してみた。山椒

まずは、山椒をかけて痺れを増やす。
山椒

次は一味唐辛子
一味唐辛子

とにかく投入!
唐辛子投入

麺とスープを絡めて!おもむろにほおばると、程よい良く辛くて、さらにしびれる!
入れた量は、「伍」とおなじスプーン4杯ずつ。個人的にはもっともっと欲しい!もうね、中毒を超えている。
麺

次は、ニンニク
ニンニク

最後にニンニクを投入して、具材と麺を食べつくす。
ニンニク投入

 

最後は、ライスを投入しておじや風にしていただく。
ライス投入

やはりスープまで使ったこの食べ方が一番うまいかな。体には悪そうなんだけど!辛味としびれ、味噌のうまさが半端ない。ジャンクが好きな方にはドはまりしそうだ!
おじや風

美味しく完食。22日の花木流の日に、また食べに行ってみるの良いかもしれない。三鷹駅北口に行ったらお勧めのお店!
完食

 

アクセス

住所:東京都武蔵野市中町1-13-8
JR中央・総武線三鷹駅:北口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
座席:カウンター・テーブル

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 台湾ラーメン 激辛

    麺 鶴亀屋で台湾ラーメン、辛さをアップして激辛(110円)でいただいた。穴あきレンゲがかなりいい!武蔵小金井【激辛探訪】

  2. 魚介つけ麺

    【鶯谷 つけ麺】駅から3分、地域でも人気のあるラーメン長山 で「魚介つけ麺」1.5玉を注文してみた!

  3. 挑戦メニュー極鬼辛い麺

    【竹ノ塚 超激辛 ラーメン】ガチ激辛チャレンジ!!超激辛LEVEL2に挑戦してみた!生還できるのか!?撃沈するのか!?「挑戦メニュー極み鬼辛麺」ラーメン雅知【激辛探訪】

  4. 痺れマグマ

    【目黒 激辛】かつて渋谷で「とんでもねえ」トッピングを注文し悶絶撃沈した『一輪』目黒店で痺れマグマを食べた結果。超うまかった!【激辛探訪】

  5. 特製海老そば

    【閉店】[濃厚 海老そば ]2018年5月開店ファイヤーマウンテンの跡地にできた「海老そば 騰眞TOUMA(とうま)」に行って初の海老そば をいただいてみた。

  6. 旨辛麻婆タンメン激辛

    【西八王子 激辛】初めて食べる「高尾タンメン」今回は 旨辛麻婆タンメン激辛に挑戦してみた。高尾タンメン イタダキ 西八王子店【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ