吉祥寺 家系インスパイア で辛い麺を食べられるところ。醤油豚骨麺5辛でいってみる!麺ハチイチ/81 NOODLE BAR

醤油豚骨麺5辛

吉祥寺で、二郎系インスパイアの店は、2022年4月現在3店舗ほど、その中の一つ「麺ハチイチ」に行ってみた。
このお店はなんと、夜は「81 NOODLE BAR」という名前に代わり、お酒も飲めるお店になるという。

以前は油そばをレポートしたが、その時に見つけた激辛を食べてみたかったのでちょっと無理をしていってみることにした。
麺ハチイチ/81 NOODLE BAR

まずは、券売機で食券を購入。8辛が最高なので、今回は5辛で試してみることにした。ほんとは8が良かったけど日和った!!!
券売機

気になる営業時間

麺ハチイチ
11:00~15:30
81NOODLE BAR
平日 17:00〜22:30/土日祝 17:00〜21:30
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:醤油豚骨麺
種類:油麺
料金:850円(税込)
オプション:5辛
到着:10分程度

醤油豚骨麺5辛到着

赤いねえ。丼の端っこには赤いのが付いている。これは、速攻スープに混ぜて辛さを都と燃える。
前回頼んだ油そばはがっつり二郎系だだったが、今回のは二郎系の普通のラーメンいや、ミニかな?と言った感じ。油そばでは量が多すぎてという方は、こちらをお勧めしたい。醤油豚骨麺5辛

チャーシューは、豚バラチャーシューで小ぶりではあるものの柔らかくうまい!チャーシュー

さらにもやしは、シャキシャキもやし!ゆで加減が絶妙で良い!シナシナもやしほど、心をしなしなさせてしまうものはない。こういうもやしをゆでられる店は、「最高かよ」と思う。生すぎず、火が通りすぎず、程よくもやしも暖かくなっている。もやし

麺は、いわゆるワシワシ系といわれる麺。モチモチした太麺でかみ切る触感が良い。麺

そして、スープ。肝心の辛さは5辛でばまったく問題にならない辛さでピリ辛くらいか。食べてみると8辛を食べればよかったと感じる。辛さだけではなく、豚骨醤油の風味がしっかりするのでとてもうまい。色だけは赤いが5辛の場合はまだまだ見かけだけ。スープ

うますぎて、スープも完食してしまう。くせになるとはこのことだ。次回は、8辛に挑戦してみようと思う。ただ、激辛を食べると腹痛が最近厳しいので、少し日和るところはある。
完食

【アクセス】

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-10 モミジ第三ビル1階
交通:JR中央・総武線吉祥寺駅:南(公園)口下車・・・徒歩3分
営業時間:
■麺ハチイチ
11:00~15:30

■81NOODLE BAR
平日 17:00〜22:30/土日祝 17:00〜21:30
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:麺ハチイチは無休
座席:20席

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. [つけ麺 秋葉原 やすべえ]無料で440gまで増量可 辛味つけ麺に辛味スペシャルMAX追加で激辛になるか【激辛探訪】

  2. 壱七らーめん

    【立川 家系】魂心家系列の立川「壱七家」で壱七らーめんを食べてみた。

  3. 【新橋 激辛 刀削麺】大辛でも超激辛級!本場中華料理店『味覚』の石焼麻婆刀削麺(大辛)!超激辛ファイターにオススメ!【激辛探訪】

  4. 爆裂牛すじつけ麺の3辛(爆辛)

    【中野 激辛】中野の竹麓らーめんに初来店!食べたのは「爆裂牛すじつけ麺」の3辛(爆辛)だ!【激辛探訪】

  5. 特製うま辛つめん

    【閉店】[五反野 ラーメン] 麺屋雷神で頂く特製うま辛つけめん+辛さを追加していただいた!【激辛探訪】

  6. からかとんこつ豆腐

    【移転】[一風堂 とんこつ豆腐]2017年12月販売された「からかとんこつ豆腐」超特辛を注文してみた!博多一風堂 吉祥寺【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ