二郎インスパイア「親父郎(おやじろう)」の(並盛)国分寺で食べた!ブタヒロ

親父郎(並盛)

今回は久しぶりブタヒロに二郎インスパイア麺を食べに行く。

時間は閉店30分前。

ラーメンブタヒロ

券売機で食券を購入。今回は「親父郎(おやじろう)」でイク!

券売機

気になる営業時間

月〜土:11:30〜15:00/18:00〜22:00
日曜日:11:30~15:00/18:00~21:00
定休日:年中無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:親父郎
種類:まぜそば
料金:850円
時間:注文してから10分くらい
オプション:油マシ・野菜多め・ニンニク・麺固

親父郎並が到着

ニンニクは、小皿に別盛。麺自体はちょっと盛り方が雑だったかも。落ち尽きた気分で盛ってくれ。親父郎(並盛)

さすが油マシドロッとした脂がしっかりとかかっている。二郎系はこうでなくては!もやしのシャキシャキカンとあるらの漢字がほど良いのではないかなと思う。

親父郎(並盛)

野菜を持ち上げると、タレがたくさん入っているのが良くわかる。スープが入っているみたいに、びちゃびちゃじゃないか!タレ

もやしは、若干シナシナっとしている感じ。個人的にはこんなにゆでなくても良いと思うが、味は悪くない!もやし

麵は、中太麺のややウェーブのかかる麺だ。触感は固めで超うまい!麵

チューシューも柔らかく、ほろっと行っちゃう?うまうまで感動した。

チューシュー

ガンガン食べて、完食しろという感じなんだろう。二郎に比べて、若干マイルドな感じもする。

麵

美味しく完食。二郎系はやっぱりうまい!いろいろな二郎系インスパイヤの麺も直系の二郎もふくめ、色々食べ歩きたいなと思った。完食

 

【アクセス】

住所:東京都国分寺市南町2-17-9 ARTビル 1F
交通:JR中央線・西武国分寺線:国分寺駅:南口下車・・・徒歩2分
営業時間:月〜土:11:30〜15:00/18:00〜22:00 日曜日:11:30~15:00/18:00~21:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:16席(カウンター・テーブル)
定休日:年中無休

 

The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【えっ?】「替え玉無料って本当ですか?!」「ハイ無料です!」渋谷にあった豚骨ラーメン 光醤でいただく特製醤ラーメン 

  2. 汁なしそば正油

    【東大和 煮干し】リーズナブルな650円!汁なしそば正油は、優しく香る煮干しがいいアクセントで絶品だった。煮干し支那そば 正

  3. 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛)

    【激辛探訪】激辛好きな人専用 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛) 中華ダイニング ミスター陳 赤坂

  4. ラージャンメン(辣醤麺)

    【国分寺 ラーメン】街中華!東京ラーメン 東八軒 国分寺店でラージャンメン(辣醤麺)大辛をいただく。本場中国の辛口ラーメン!辛さの調整できます!【激辛探訪】

  5. 池袋にあるユーグレナ(ミドリムシ)麺を食べていた。スッキリ塩の美味いやつ! 塩グリーン 麺屋 六感堂

  6. まぜそばカルボナーラ

    【五反野 爆盛 ラーメン】五反野唯一の二郎インスパイア系「麺処 Mori Mori」でまぜそばカルボナーラを頼んでみた!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ