麺創研 紅 国分寺で「激辛鬼紅がっつりセット」で満腹満腹!【激辛探訪】

激辛鬼紅がっつりセット

久しぶりに来た国分寺の麺創研 紅。調布店が有名のようだがこのお店もとても人気がある。

麵総研 紅

今回は、超腹減りなのでがっつり行こうと思っていたので、ライスと温玉のついているがっつりセットで行くことにした。
券売機

気になる営業時間

11:30〜23:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:月曜定休(祝日は営業で翌火曜休)年末年始・臨時研究日

注文方法は?

券売機に手食券を購入。

今回のメニュー

名前:激辛鬼紅がっつりセット
種類:ラーメン
料金:1200円(税込)
時間:注文後10分程度
オプション:なし

激辛鬼紅がっつりセットが到着

激辛鬼紅がっつりセットが到着。見ただけでお腹がたってしまった。良い年したおっさんが、腹の音が聞こえていたら恥ずかしいことだww
激辛鬼紅がっつりセット

激辛鬼紅は、唐辛子がしっかりとかかっている肉だくな麺。
激辛鬼紅

スープは、真っ赤でとても辛そうだが、悶絶するほどの辛さはなく辛旨で口の中がややひりひりするくらいだ。もっと辛いのも欲しいところだ。痛みに耐えながらハフハフ食べる。そんな上級者向けの麺も作ってほしい。
スープ

麺をがしっとつかんで持ち上げると重い。そして超太くて平たい麺が個性的。太さ、ちぢれ具合、もっちりした食感。非常にうまい!
麺

どんどん食べていこうとするが、いっぺんに麵を持とうとすると、つるつると落ちてしまいもどかしい!気合を入れてがつがつ食べ進める。
麺

麺を食べ終わったら、ご飯にスープと肉、温玉をいれておじや風にしていただく。
ご飯

辛さとご飯のうま味が交わって最高かよ!これくらいの辛さと塩分でご飯を頂けるなんて幸せすぎる!
おじや風

前回は、野菜大盛りで鬼辛を食べたが、野菜が普通盛の方がかなりうまいかな?!麺は具材がない方がシンプルで良いのかもしれない。
おなかがすいているときはがっつりセット超おすすめ!
完食

アクセス

住所:東京都国分寺市本町2-2-15
アクセスJR中央線国分寺駅:北口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:30〜23:00
座席:23席(カウンター・テーブル)
定休日:月曜定休(祝日は営業で翌火曜休)年末年始・臨時研究日

 

The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 丸子家特製極鶏

    【大塚 家系】大塚にある家系ラーメン「横浜ラーメン 丸子家」で「丸子家特製極鶏ラーメン」に挑戦!これがかなりのウマさだった!

  2. 緑豚骨ラーメン(ジェノベーゼ豚骨)

    【閉店】【秋葉原 緑色 豚骨】白黒赤緑の豚骨ラーメンが新鮮すぎる!秋葉原のラーメン色彩で「緑豚骨ラーメン(ジェノベーゼ豚骨)」をいただいてみた!

  3. 【激辛探訪】かなり辛い!割りめしも灼熱仕様に!灼熱祭り 灼熱まぜそば 極限 三田製麵所有楽町店

  4. 地獄ラーメン4辛

    【移転】【激辛 堀切】撃沈必死か?4辛以上は、ジョロキアやトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーが入る。地獄ラーメン!初回は4辛からという事で地獄ラーメン4辛をいただく。ラーメンショップ 堀切店【激辛探訪】

  5. 特製らぁ麺

    2022年8月オープン!ラーメンの〆によった「らぁ麺や RYOMA 」神楽坂店にて特製らぁ麺を喰らう! 

  6. 酸味が特徴サッパリ系つけ麺!田無の麺家宝に行ってみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ