【閉店】濃厚かつとろける背油スープがたまらない!クセになるかもしれない!!節骨特濃たいぞうらーめん 節骨麺 たいぞう 西日暮里

ɂقuO OuO H׃O OuOLO


西日暮里で最も気になっている骨麺 たいぞうにとうとう突撃をしてみることにした。
今日は、何を思ったか秋葉原から徒歩で西日暮里までウォーキングを試してみたくなり、ウロウロと数時間歩いてみたのだった。
千駄木駅前から不忍通りを進み、道灌山通りを右に曲がり少し歩いた場所にある。

看板や店の周りはゴージャスな感じを醸し出す。いやゆる派手な外装のお店だ。

お店の雰囲気

いわゆるラーメン店という感じ。
ゴージャスな外観とは裏腹に落ち着ける雰囲気だなと感じる。
座席は、カウンターを含めて16席。

注文方法は?

食券を購入するタイプ。

今回のメニュー

名前:節骨特濃たいぞうらーめん
種類:ラーメン
料金:890円(税込)
時間:注文してから約10分程度
コール:なし

節骨特濃たいぞうらーめん

 

注文をして、約10分くらいで到着した節骨特濃たいぞうらーめん。背油ががしっかりのっていて期待大である。
しかも、半熟卵に、大きなチャーシュー、太いシナチクとたまらない!

スープをすすると、とろけるような背油スープ。こんなスープは初めてである。脳が震える!背油最高!

麺は平型の太麺食感がとても良い。

シナチクも厚切りでザクザク食感が心地いい!

チャーシューは柔らかで崩れやすいがトロトロで最高!

そして、卵はトロトロ半熟。これも最高!

のりは、スープに浸して食べる!

このお店は、テーブルに調味料、トッピングを用意している。

黒コショウ、お酢、レッドパウダー、生にんにく、おしんこ、鰹節、ラー油などなど
にんにくは、にんにくクラッシャーで粉砕して入れるタイプ。これがうまいのよ。

私は、レッドパウダーをかけてみた。やはり何があっても辛いのが好きなのだろうと。
パウダーは別に激辛ではなく、程よい辛さになったのでした。
まあ、舌が辛さに鈍感になっているので普通の人は辛い可能性もある。

カウンターには、お店のこだわりが掲示されている。
とろ肉、厚切りメンマ、九条ネギ、3種類の麺、国産A級背油など。
なるほど、『国産A級背油』だからこそのとろけるうま味なのか?!
スープを飲んでため息がでる。感嘆のため息。

このラーメンは中毒性があると思う。
全てを完食し、最高の満足感をいただいた!

おいしゅうございました!
再訪ありのお店だった!

アクセス

東京都文京区千駄木3-48-10

住所:東京都文京区千駄木3-48-10 ベルーフ大島 1F
JR山手線 西日暮里駅下車・・・徒歩4分
東京メトロ千代田線 西日暮里駅下車・・・徒歩4分
東京メトロ千代田線 千駄木駅下車・・・徒歩4分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. もつ入り、新発想?!割り粥も旨い!行列のできる店 龍の家新宿小滝橋通り店

  2. 旭川しょうゆホルメン

    ホルモン押しの「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」でプリプリのホルモンがたっぷりのった【旭川しょうゆホルメン】!

  3. [わた井 つけ麺]北綾瀬でNo1と言われる中華そばわた井で特製つけそば中盛320gをいただいた!

  4. 特製十八番

    ニンニクスープがウマい!元気になれるスタミナ系?ラーメン特製十八番 手もみラーメン 十八番 荻窪

  5. 肉汁中華ソバ旨辛

    【秋葉原 旨辛肉そば】気になっていた「百年本舗」秋葉原店の「肉汁中華ソバ旨辛」に挑戦しちゃった!

  6. 南極ラーメン

    【高田馬場 激辛】久しぶりの表裏 高田馬場店で、初の「南極ラーメン」を食べてみた!激辛探訪

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ