初めての八王子の家系ラーメン王子家で、ハバネロ辛豚骨ラーメンをいただいた。辛さはまずまずである!

ハバネロ辛豚骨

久しぶりの八王子。八王子と言えば、長野塩尻に出張だった時に、京王八王子駅から乗り換えるときに利用したことがあった。もう10年以上前の事だ。ふらふらっと街を歩いていると、見つけたのが王子家。2015年9月オープンであと3年くらいで10周年になるらしい。素晴らしい。

家系ラーメン王子家

店内に入り、券売機で食券を購入。ハバネロという名前を見つけた場合は、即購入!今回は、「ハバネロ辛豚骨」を選択!
券売機

気になる営業時間

11:00~翌4:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:無休

注文方法は?

券売機に手食券を購入。

今回のメニュー

名前:ハバネロ辛豚骨
種類:ラーメン
料金:820円(税込)
時間:注文後8分程度
味の好み:固め 普通 濃いめ

ハバネロ辛豚骨らーめんが到着

ハバネロ辛豚骨らーめん。以前渋谷の道玄家でもハバネロラーメンがあったが、系列は違いそうな感じだ。今回は見つけることができなかったが、家系ラーメンの運営元を探すこともできなくはない。
麺の見た目は赤い感じが辛そうに見えるが、なんかオレンジ色っぽい?感じでややすっぱそうだ。
ハバネロ辛豚骨らーめん

王子家のハバネロ辛豚骨ラーメンは、初心者向けの辛さ

一口すすって思ったのは、ハバネロというと苦くて痛くて食べられないという印象もあるが、このスープはほど良い感じの激辛にまとまっている。非常にうまい!
スープは、CPSっぽい感じだがよく見るとスープの上に油のまくができている。違うのだろうか?一口目に豚骨の味を強めに感じて後からやや醤油系と辛味がやってくる。
スープ

チャーシューは豚バラ系、これはいつものやつ!
チャーシュー

麺は中太麺、ネチャリケあり!スープの辛味も絡み具合もよく、箸が進む君である!
麺

次は、豆板醬を入れる。辛さははっきり言って物足りない。もっと辛いのが欲しい!
豆板醬

さあ、豆板醬投入!だいぶかけてしまったが、本心ではもっとかけたい!ただ、あまりかけると迷惑にしかならないので自重!
豆板醬投入

麺がまとまらないのは御愛嬌?!辛さは少し辛くなったものの、全然まだまだいける辛さだ!ガシガシ食べ進めていく!麺

辛さはほどほどだったかな?それにしても家系ラーメンのスープと麺は、なんであれどの店もうまい!この辛さ、もっと辛くて着たらうれしいのう!また食べにきたい!
完食

 

アクセス

住所:東京都八王子市中町4-12
アクセスJR八王子駅:北口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:00~翌4:00
座席:カウンター・テーブル
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近い
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【激辛探訪】大門 東京らあめんタワー 芝大門本店 江戸からみそらあめん

  2. 旨辛らあめん

    これぞ東京豚骨ラーメンだ!3種類の替え玉が興味深い!渋谷にある「らあめん渋英」で旨辛らあめん「激辛」をいただく!【激辛探訪】

  3. らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き

    らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHIで初めてのイタリアンテーストなラーメン「らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き」を頼んだら、食べ方を間違ってしまった💦

  4. スパイスチョコラーメン

    2021年バレンタイン限定その2:14年目 麺や 庄のバレンタイン限定「スパイシーラーメン」をいただく。

  5. 白身魚の四川風激辛煮込み

    【横浜 激辛 中華料理】「中国美食 唐苑酒楼」で一番辛い「白身魚の四川風激辛煮込み」を実食【激辛探訪】

  6. [秋葉原 角煮]巨大な角煮入りラーメンメガ角煮ばんがらを秋葉原で食べる!!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ