久しぶりの家系ラーメン。水道橋駅から徒歩3分の「ゴル麺。」で醤油豚骨をいただいた!2021年8月オープン!

豚骨醤油

今回は、久しぶりの水道橋。ラーメン激戦区に2021年8月にオープンした「ゴル麺。」に入ってみることにした。このお店は、松壱家を展開するウルトラフーズのブランドで家系ラーメンのほか、様々な創作麺がウリの麺屋さんだそうだ。
ゴル麺。 水道橋店

店内にある券売機で、食券を購入。醤油豚骨はまさに家系ラーメン券売機

気になる営業時間

営業時間:11:00~20:00
定休日:無休(臨時休業あり)
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:醤油豚骨
種類:らーめん
料金:760円
時間:注文してから8分くらい
味の好み:固め 普通 多め

醤油豚骨が到着

麺が到着、久々の家系ラーメン。豚骨醤油

油多めなのですくったスープの上側は鶏油でいっぱい。スープ

スープにはとろっとした風味があり、一般的な家系ラーメンの旨味がしっかりする。たまにこの味で麺を食べたくなる。豚骨スープ

驚いたのが、スープの上部に貼っている油の膜。家系ラーメンではなかなか見ない。ここまで膜ができるのをみるのはワシも初めてじゃ!多分・・・
スープの皮膜

ほうれん草が黄緑色、これは茹で過ぎかも?!ほうれん草

麺は、硬めのストレート麺。バツバツかみ切れる系の麺。家系スープにしっかり合う。麺

つるつると食べ進められる。海苔は5枚、他のお店よりも明らかに多い。とても満足度高い麺だった。麺

ウズラの玉子は、資本系の印。ウズラの玉子

久々だったので、スープまで完食。とってもうまし!他の麺も試してみたくなった。完食

 

【アクセス】

住所:東京都千代田区西神田2-1-11 水道橋ミサワビル 1F
交通:JR総武線水道橋駅:下車・・・徒歩3分
   神保町駅:下車・・・徒歩5分
営業時間:11:00~20:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:14席(カウンター・テーブル)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 高円寺 餃子BAR Shinya麺

    【閉店】【高円寺 カレー ラーメン】知る人ぞ知る?!高円寺のちょっと変わったラーメン店でバラカツ伽辣麺 (カーラーメン)カレーラー麺をたのむ! 餃子BAR Shinya麺

  2. 辛いナ。まぜガーナ(まぜガーナ2020)

    【バレンタイン限定 2020 浜松町】麺屋武蔵「辛いナ。まぜガーナ。(まぜガーナ2020)」は辛さも追及!2020年No.01のうまさだった!【激辛探訪】

  3. ラーメン(濃厚)

    所沢駅ビル内にある アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店で、ラーメン(濃厚)をいただいた!煮干しスープの旨さを再実感!

  4. 赤龍ラーメン

    【西永福 替え玉 50円】久々の西永福で立ち寄った「大醤(たいしょう)西永福店 」で「赤龍ラーメン」をいただく。替え玉は1玉無料以後、50円ずつでリーズナブル!

  5. イチゴ大福

    【秋葉原 末広町 いちご大福】色鮮やかな品揃え!カラフルな苺大福に驚愕!いちご大福専門店「苺庵」秋葉原【一品紹介】

  6. チーズミルカツカレー

    お茶の水にできた、金沢カレーが食べられるお店「金沢ミルカツカレー」でチーズミルカツカレー3辛をいただいた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ