【渋谷に移転】【バレンタイン限定】これが都内最強のチョコレートラーメンか?!バレンタインラーメン 吉法師 本所吾妻橋

移転情報

2018年12月15日に吉法師さんが渋谷に移転されました。

東京都渋谷区神南1-11-5

住所:東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷102

朝、超ご当地グルメtwitterを確認していると、なんと前回、青いラーメンで紹介した吉法師で、バレンタイン限定ラーメンを販売するという事。しかも14日限定だったのが、
前後を予備日としたという事で、2月13,14,15日で提供されるそうだ。ということで早速行ってみた。お店に着いたのは、お昼時ほぼ満席の状態だった。

お店の雰囲気

店内は、スタイリッシュで、スカイツリーが歩いて5分くらいのところにあるので、外国人のお客さんも多い。
カウンター7席とテーブル2つの計11席。店長さんとスタッフさんの2名で、とてもおしゃれで綺麗なラーメン店である。

注文方法は?

メニューを見て注文するタイプ。
支払いは後払い。

 

今回のメニュー

名前:バレンタインラーメン
種類:ラーメン
料金:900円(税込)
時間:注文してから約20分程度
コール:なし

 

バレンタインラーメン

到着して、スタッフの方に「バレンタインラーメン」でというのがちょっと恥ずかしい。隣に座っているカップルが注文していたので甘い匂いが漂う。今まで食べてきたチョコレートラーメンは、甘さは抑えたものだったが、今回のラーメンはきっと甘いのだろうと見た目から想像していた。匂いも甘いし、ドキドキしながら到着を待っていた。
混んでいたこともあり、時間もかかったがようやく到着。

ダースチョコレートが一粒、なんとワッフルにホイップクリーム、イチゴ、ミントがのっている。
肉や、ネギなどの一般的な具材は無し。バレンタインにふさわしい思い切りのある内容であり、テーマにもぴったりである。
スープは暖かく、盛り付けがおしゃれで美しい。

甘そうな味を想像したが、やはり甘くない。チョコレートの味はするのだが、しっかりとしたラーメンのスープである。
しかも、スッキリそしてどこかニンニクの味もしたような気がするが、どうだろう?
他のチョコレートラーメンに比べ、たいへん味の切れが良いとてもサッパリしている。

ポイントが高かったのが麺!
これは、麺そのものがウマいのだと思う。スープがすっきり系なので、しっかり味が絡んでいるようには感じなかったのだが、
麺の甘みが心地よくて、非常にマッチしている。替え玉ができるのならいくらでもいけそうである。癖になりそうだ。
隣で食べていたカップルも、「想像しているのと違う、全然いけるわー!」と絶賛していた。

ダースチョコレートは、スープにつけていただいた。
チョコレートのみではなく、中に何か入っているタイプ。
何かは不明だった。

ラーメンにイチゴという斬新な組み合わせ。スープに浸していただいた。

麺を食べつくした後、ホイップクリームはスープに溶かし、
ワッフルもスープに浸して食べてみた。

ワッフルのみで普通に食べてしまうのはもったいと思ったのだが、
これがとても良かったのでお勧めしたい。

スープも飲み干さないともったいない。
食べ終わった後、正直もう何杯か食べたいと普通に思う。

2018年バレンタイン限定ラーメン・つけ麺を各店舗たべてきたが、チョコレートラーメンの味はここが最高だった。
バランスも良いし、麺もうまい、スープもすっきり、イチゴやホイップ、ワッフルなどもありバレンタインテーマにもぴったり。
店長さんのセンスが光る一杯。
販売期間が短いのでぜひ気になる方は食べに行ってみてはいかがだろうか。

移転前アクセス

東京都 墨田区 吾妻橋 3-1-17

住所:東京都 墨田区 吾妻橋 3-1-17 吾妻橋ハイム 101
都営地下鉄浅草線:本所吾妻橋駅下車・・・徒歩1分
東武伊勢崎線:とうきょうスカイツリー(旧業平橋)駅下車・・・徒歩7分
東京メトロ銀座線:浅草駅下車・・・徒歩10分

  • 甘さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 631ラーメン

    【御茶ノ水 家系 魂心家】ごはん無料!御茶ノ水駅前の家系ラーメン魂心家で631(ろくさんいち)ラーメンを食べてみた。

  2. 挑戦メニュー極鬼辛い麺

    【竹ノ塚 超激辛 ラーメン】ガチ激辛チャレンジ!!超激辛LEVEL2に挑戦してみた!生還できるのか!?撃沈するのか!?「挑戦メニュー極み鬼辛麺」ラーメン雅知【激辛探訪】

  3. 醤油ラーメン

    海外5か国に店舗を展開する【旭川ラーメン 梅光軒】は材木みたいな極太メンマが特徴!

  4. ハバネロ辛辛ラーメン

    新宿歌舞伎町の奥の方にある「ラー麺 ずんどう屋」で、辛そうな「ハバネロ辛辛ラーメン」を注文してみた!【激辛探訪】

  5. 特選醤油

    過去トップ3に入る旨さ!楢製麺 (ナラセイメン)の「特選醤油」南新宿でみつけた麺は最高だった!

  6. 南極ラーメン

    【高田馬場 激辛】久しぶりの表裏 高田馬場店で、初の「南極ラーメン」を食べてみた!激辛探訪

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ