高田馬場にある「麺達うま家 」今回はこのお店でラーメン並を楽しんだ!

ラーメン並

今回は高田馬場に、「麺達うま家」という家系ラーメンがある事がわかったので早速行ってみる事にした。

ここは、まごう事なき家系ラーメンを出すお店。

高田馬場駅早稲田口から「さかえ通り」に入る。時間にしておよそ徒歩1分くらいだ。

運営会社は、株式会社双龍工務店ということだ。工務店がラーメン店を運営している事にかなり驚いた。さらに調べてみると、ラーメンだけではなく、美容やフィットネス、教育事業などいろいろな事に挑戦しているお店だった。

うま家は、いわゆる資本系の家系ラーメン店。高田馬場では最もうまい家系ラーメンという人もいて人気のらーめん店とのこと。麺達うま家

券売機で食券を購入。今回はらーめん(並盛り)でイク!券売機

気になる営業時間

11:00~深夜2:00
定休日:日曜日
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:らーめん(並盛)
種類:ラーメン
料金:730円
時間:注文してから6分くらい
味の好み:かため、ふつう、多め

らーめんが到着

らーめん到着。標準的な家系ラーメン。海苔は3枚。ほうれん草は二口分くらい。そしてチャーシュー1枚。ラーメン並

ほうれん草の茹で加減はかなりいい感じだ。茹で過ぎで味が薄くなっていない。やはりこうでなくっちゃ。深いグリーンが目に染みるわ。ほうれん草

スープは褐色で、CPSと言われるようなスープではなくお店で一から作って、炊いているタイプだ。スープ

豚バラチャーシューは、肉の味がしっかりするタイプ。チャーシュー

三河屋製麺の箱を発見。麺自体はツルッとしてモチっとしてかため。味の好みを硬めにしておいたので、それが原因か分からないがいい感じのかたさだ。麺はかたいのが好き!うまい!麺

海苔はいつも通りスープに浸していただく!海苔

美味しく完食。かなりうまいのではないだろうか。麺もスープもしっかりしていてかなり好きな味だった。高田馬場に来た際には足を伸ばしてみて欲しい。完食

 

【アクセス】

住所:東京都新宿区高田馬場3-1-2 1F
交通:JR山手線・西武新宿線高田馬場駅:早稲田口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~深夜2:00
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:18席(カウンター・テーブル)
定休日:日曜日

 

  • コストパフォーマンス
  • 駅近
4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. チャーシュー麺

    2017年6月北千住にオープンした家系ラーメン横浜道に初来店!チャーシュー麺をいただいた!

  2. えびそば味噌

    【亀有 海老そば】地下にある飲食商店街!スナックロードにあるラーメン輝で人気メニューえびそば味噌を食べる!

  3. 牛乳ラーメン

    【蒲田 家系】家系ラーメン「いっ家」にある牛乳ラーメンはコクのあるスープがまるでシチューのようでハマるもよう!!

  4. 激辛地獄ラーメン 

    【大阪 高槻市】名前からすでに恐怖を感じる!「激辛地獄ラーメン 一発屋」の激辛地獄ラーメンは辛さと噴き出す汗に要注意!!!【激辛探訪】

  5. 辛みそラーメン

    【藤沢 激辛 ラーメン】ラーメンショップの「辛みそラーメン」激辛がマジで辛い!【激辛探訪】

  6. 【閉店】【追い飯無料】サイコロとろ肉がトロットロ!ヘルシーな糖質75%OFF ド肉台湾まぜそば はなび新宿店

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ