麺 鶴亀屋で台湾ラーメン、辛さをアップして激辛(110円)でいただいた。穴あきレンゲがかなりいい!武蔵小金井【激辛探訪】

台湾ラーメン 激辛

武蔵小金井へやってきた。

辛い麵があるという事で、『麺 鶴亀屋』に入ってみることにした。武蔵小金井駅から徒歩数分に所にある。麺 鶴亀屋

お店に入りテーブル席に座った。メニューは壁に貼られていて、メニュー表のようなものは発見できなかった。そして、噂の辛い麺は台湾ラーメンらしい、辛さをアップができるそうなので、110円を追加して激辛にしてもらった。
メニュー

気になる営業時間

11:00~翌1:30
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間・日程が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに清算。

今回のメニュー

名前:台湾ラーメン
種類:ラーメン
料金:800円+110円=910円(税込)
時間:注文してから7分くらい
オプション:激辛

台湾ラーメンが到着

麺の上にはスパイスがガンガンかかってるけっこうジャギジャギ感がある。そして穴あきレンゲ。これは麺と具材を食べるときたいへん役に立つ。台湾ラーメン 激辛

キャベツはお通しみたいな感じか。たぶん、ほかの麺にはつかないと思うのだが…真相は不明。キャベツ

キャベツは普通のキャベツでぱりぱりと食べられる。麺に入れてもよいかもしれない。キャベツ

驚いたのが玉子。この奇妙な形は何なんだ?とても気になった。そして硬さは半熟というよりもしっかりと固まった黄身の味玉である。玉子

麺からいただく、中華めんタイプの中太麵スープは思ったほど辛くはない。王道タイプの麺と言ってよいと思う。麺

とにかくスパイスがこれでもかという感じで一転集中的に沈められている。スープに溶かすと結構ドロドロになる。もやし、青ネギ、ひき肉などが混ざり合いピリッとした辛さが楽しめる。
スパイス

スープをいただきつつ、ほど良いからさを楽しみながら汗をかく。とても良い感じだ。スープ

ひき肉のうまみと甘みスープが絡み麺がとても進む。
麺

穴あきレンゲで具材をほぼすくい食べて完食。とてもおいしくいただいた。激辛でも辛さ的には初心者向けの激辛だった。完食

【アクセス】

住所:東京都小金井市本町5-13-6
交通:JR中央線武蔵小金井駅:北口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:00~翌1:30
コロナウイルス感染症対策の為時間・日程が異なる場合があります。
座席:19席(カウンター・テーブル)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. コココココーヒー

    【町田 コーヒーラーメン】煮干しと珈琲の苦いコラボ!限定コココココーヒーを食べてみた!町田パパパパパイン

  2. 【閉店】【冷たいラーメン】暑い日や〆ラーメンにはこれ!氷で麺をしめる「そぅラーメン」!博多屋台 よかたい 高円寺

  3. ラーメン

    いまどきラーメン400円!餃子一枚250円!超リーズナブルにいただける足立区梅島の夢屋でランチをいただく!

  4. 冷やしメンタコス

    【秋葉原 メンタコス】1日限定20食7月31日迄!こんなラーメン見たことが無い!「冷やしメンタコス」を秋葉原麺屋武蔵 巌虎でいただいてみた!

  5. ウマからつけ麺DX

    【旨辛 唐揚げ つけ麺】表裏市ヶ谷本店で「旨辛つけ麺DX (一番辛いので)」を頼んだ結果。大量の唐揚げも最高だった!【激辛探訪】

  6. パイナップル辛つけ麺

    【町田に移転】パパパパパイン パイナップル辛つけ麺

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ