【萩山 二郎系インスパイア】2021年9月オープン。駅から徒歩30秒!極太麺、さらにコッテリで二郎ライクにたらふく食べられるのが良し!

ラーメン

本日は、仕事がかなりい行き詰まり、煮詰まって動けなくなったので麺を食べに散歩に出ることにした。

小川駅近辺の麺のお店にはいきつくしたので、今回は萩山。小平市かと思ったら東村山市なんだねえ。まだまだ知らない事ばかりだ。
ただ駅から30秒くらいの好立地かつ、この付近では唯一のラーメン店いろいろと良い感じだ。さあどんな麺にであえるのかとても楽しみにしていた。

調べてみるとなんと2021年9月18日にオープンしたてのほやほや店舗。一カ月もたっていなかったこういうお店に入るのも初めてかもしれない。麺屋 敬(たかし)

お店の外にある券売機で食券を購入するスタイル。飾られているメニュー写真を見るとチャーシュー麵がとても魅力的だったが、ここで満腹になってしまうのはあまりよくなかったのでそれは、次回にして今回はラーメンを食べることにした。ラーメンのスタイルは二郎系インスパイアがメイン?のようだ。チャーシュー麺はあの二郎系特有のゴロゴロとしたチャーシューが4個くらい入っているようなので見ただけでもた・ま・る・か!。
券売機

麺の量は太麺の大盛で510g(ゆで上げ後)

券売機に貼ってあった麺の量。大盛の太麺で、ゆで上げ後に510gこれは多すぎるな!並盛でも350gというのだから相当に多い感じがする。そして、二郎系以外には中華麺を利用した麺も用意されている。これがゆで上げ後に230g。通常サイズかな?ただこれに比べても二郎系の量が半端ない。半端な気持ちで大盛はやめておいた方がよさそう?
食券を購入後はお店に入る。カウンターので、スタッフさんに食券を渡す。ヤサイ大盛ができるという事だったが今回は普通盛で。麺の量

気になる営業時間

11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機にて食券を購入

今回のメニュー

名前:ラーメン
種類:ラーメン
料金:780円
時間:注文してから10分くらい
コール:野菜多め、ニンニク、背脂

ラーメンが到着

ラーメンが到着!んー二郎系だねえ!!キャベツが結構ごろッと入っている感じ。
ラーメン

まずはスープから、豚骨醤油系のうまみのあるスープコクがあってうまいねえ。塩分もちょうどよくとてもいい感じ。スープ

ヤサイはもやしを中心にすこしキャベツが入っている。湯で加減も絶妙でシャキシャキと食べられる、うまうまヤサイである!そのままでもうまいけど、スープに沈めたらもっとうまくなる。
ヤサイ

特徴的なことは、他の二郎系インスパイア麺と決定的に違うと思ったのは麺。加水率が多めのつるつるの麺を採用していところ。先日食べたラーメン大の麺のような、加水率低めの硬い麺ではなく、もちもちつるつるの麺である。そういう意味ではかなり新鮮で新食感だったが、きっと好みは分かれそうだと思う。麺

ただ、麺の内容はべつにして、総合的に味がうまくまとまっていてとてもうまいので箸がすすむ!つるつるいける。どんどんいける!パクパクいける!麺

最後にチャーシューだがこれがちょっと面白かった。チャーシューは、バラ系で少し硬めだと思ったが、このあとスープに沈めておいた。
チャーシュー

スープを吸ったら柔らかくジューシーに変化した。箸で持つのもちぎれそうで大変だったが、肉の味もしっかりしてとてもうまい!この分ならチャーシュー麺も非常に期待ができそうだ。
チャーシュー

大変おいしくいただいた。次回はチャーシュー麺かな。がっつり系なので心して食べに来たいと思う。完食

【アクセス】

住所:東京都東村山市萩山町2-2 1F
交通:西武新宿線西武萩山駅:南口下車・・・徒歩0.5分
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:カウンター
定休日:無休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 納豆ざるラーメン

    【新宿 納豆ラーメン】初めて食べた納豆ざるらぁめん。卵かけ納豆の美味しさそのままに、ラーメンスープでもなかなかイケる!新感覚だった。新宿 ほりうち

  2. 辛そば どげんぼうず

    [新中野 激辛 シバキ]麺屋 どうげんぼうずで辛そばを注文!最高の激辛でシバカれてみた!【激辛探訪】

  3. 台湾ラーメン・激辛

    【大阪 梅田 激辛】台湾料理 味仙(みせん) の激辛台湾ラーメンは、熱い・辛い・ヤバいの三拍子が揃った逸品でした!【激辛探訪】

  4. 塩らーめん チャーシュートッピング

    【川口 二郎インスパイア】僕との麺 塩らーめん チャーシュートッピング 川口市前川町

  5. 達磨辛子ラーメン

    7年前に訪れた、新宿にある中華菜房 達磨の「達磨辛子ラーメン」を食べたら、そのうまさを改めて実感した!【激辛探訪】

  6. 辛味噌(肉盛り)GF玄米麵

    旨い味噌ラーメンを出すお店という声のある真武咲弥 渋谷店で辛味噌(肉盛)GF玄米麵激辛を注文してみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ