【小川町 ハンバーグ】ごはんおかわり可!ツナギなし!国産牛肉を100%使用した霜降りハンバーグを出す店!平家の郷で「霜降りチーズハンバーグ」をいただいてみた!

霜降りチーズハンバーグ
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回は地元小平の「平家の郷」というお店に行ってみる事にした。
この日は友人が杉並区から家族を引き連れ24キロ余りを歩いて来訪するという無謀ともいえる挑戦をした後に、その成功を祝して少し美味しいものを食べに行こうという事でいったお店。

9月の後半ともなると、19時過ぎはもう真っ暗だ。休みではなくて良かった。店内に入って、手の消毒をした後にテーブルに移動。
スタッフさんに初めての来店かどうかを確認され、初めてと答えるとお店で出すハンバーグについて説明をしてくれる。

「国産牛肉100%使用して、ツナギを使わないハンバーグであること。御飯は別売りでお変わりは自由とのこと」をおしえてくれた。

メニュー(写真失念)を見をみて。「霜降りチーズハンバーグ」と「和風セット(ごはん・みそ汁・お新香)」を注文することにした。スタッフさんに伝えると、焼き方を聞かれたので「レア」で注文をした。
平家の郷

気になる営業時間

月~金:11:30~15:00/17:30~22:30
土・日・祝:11:30~22:30 
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに清算

今回のメニュー

名前:霜降りチーズハンバーグ+和風セット(ごはん・みそ汁・お新香)
種類:ラーメン
料金:1650円+390円=2010円
時間:注文してから10分くらい
焼き方:レア

霜降りチーズハンバーグ+和風セット(ごはん・みそ汁・お新香)が到着

霜降りチーズハンバーグがやってきた。熱でジュージュー激しく音を立てて運ばれてくる。盛はそれとなく寂しい感じがするが、盛り付けの内容なのだろう。霜降りチーズハンバーグ

まず、目玉焼きは玉子一つ分をきゅっとまとめた小ぶりなタイプ。まわりはしっかり焼けているものの、内部をあけてみると黄身の中心はかなりトロっとしていたのが驚きだった。一緒についてくる香ばしいニンニクと一緒に食べるのもうまい。目玉焼き

玉ねぎスライスは甘みがあってかかっているタレの塩分と丁度良い味わい。玉ねぎスライス

インゲンは二本。パツパツ食べられる食感が気持ちいい。インゲン

ニンジンは一切れだが甘くおいしいタイプ。こういうニンジンを食べたのはかなり久しぶり。
ニンジン

ハンバーグを割ってみると、なるほどレアだ。レアのハンバーグなんて初めて見た。まず、牛肉であることとハンバーグにはよくあるパン粉などのツナギと呼ばれる具材が入っていないことで実現できる「平家の郷」でしか食べられない?ハンバーグだ。

そしてツナギが入っていないのでいつも食べるハンバーグの舌触りや弾力とは少し違う感じだが、肉のうまみが最高。やはり素材の旨さを活かして作られているし、柔らかくトロっとしたチーズの風味がアクセントになって箸が止まらなくなっていく様は面白い。友人家族もパクパクパクパクーーーー!うまいうまいと食べていた。
さすがに、国産和牛の霜降り系のお肉というとそれなりの金額になるので、お金に余裕があればもっとグラム数を多く注文したくなるそんなハンバーグだ。霜降りチーズハンバーグ レア

ごはんと一緒にハンバーグをいただいても、そのままで食べても。かなりうまかった。ハンバーグフリークには一度食べてみてほしいハンバーグだ。ハンバーグのほかにはステーキもあるのでハンバーグとステーキのセットなどもある。気になる方はぜひ!

【アクセス】

住所:東京都小平市小川町1-2527
交通:西武新宿線小川小川駅:北口下車・・・徒歩15分。
営業時間:月~金:11:30~15:00/17:30~22:30 土・日・祝:11:30~22:30 
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:60席(テーブル・個室)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 肉肉チーズバーグステーキ

    【秋葉原 ハンバーグ ステーキ】ハンバーグをステーキではさんだニクニクステーキバーガー!「肉肉チーズバーグステーキ」を食べてみた! ミートラッシュ ヨドバシakiba店

  2. 【閉店】[食堂 大山]板橋区大山に個性的最強食堂有り!富士ノ山食堂

  3. ラーメン

    【小川 豚骨ラーメン】オープンから約半世紀、地元に愛される老舗「九州ラーメンいし」のとんこつラーメンを試す!

  4. とんこつつけ麺中盛

    【小平 とんこつつけ麺】青梅街道沿いで見つけた、十七代目哲麺で「とんこつつけ麺中盛」を注文してみた!

  5. 極辛旨Gラーメン

    【花小金井 二郎インスパイア】はじめて「花小金井駅」を下車して見つけた「麺屋じゃいあん 花小金井店」で極辛旨G(ジャイアン)ラーメンを試してみた!【激辛探訪】

  6. 柿家ラーメン

    小川駅の近くの柿家さんで、「柿家ラーメン」を注文したら、煮玉子がなかったので梅干しトッピングで食べてみた。

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ