【田端 自家製麺】麺創房巧家 の新メニュー「巧ゴッツ盛り麺」はゴージャスな盛り付けの二郎ライクなうまうま麺だった!

巧ゴッツ盛麺
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回は、家系ラーメンを探している過程で、見つかったラーメン店「麺創房 巧家」。家の字はついているが、家系とは全く関係はなさそうだ。

ウェブサイトを見ると、このお店はのこだわりはスープとスープにも良く絡む国産小麦粉だけを使ったもちもち自家製麺とのことで、麺の調合も気候や湿度に合わせて麺を細やかに調整しているそうだ。期待できそうだ。

田端駅を降りてから6分程度。北口から降りて458号線(白山小台線)を白山方面に歩くと見つかる。
麺創房巧家 自家製麵

お店の入口にあるポップを見てみると、新メニューの「巧ゴッツ盛麺」という麵がかかれている。二郎ライクな旨そうな麺。これは気になる。
巧ゴッツ盛麺

メニューをよく見ると、味噌ラーメンの激辛メニューもあるが、実はこのあとワクチン接種なのである。激辛を食べて体調が悪くなったら困るので今回は自重したい。
たべるなら「巧ゴッツ盛麺」でパワーをつけて究極の運命ガチャに挑んでいこうと思う。さあ店内にゴー
メニュー

券売機で食券を購入
券売機

気になる営業時間

11:30〜15:00/18:00〜24:00 日:11:30〜15:30 月(毎週):15:00まで
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:巧ゴッツ盛り麺
種類:ラーメン
料金:880円
時間:注文してから10分くらい
オプション:大盛

巧ゴッツ盛り麺(大盛)が到着

麺の注文時に盛の量について聞かれたので、大盛にしてもらうもちろん無料!
さあ、やってきた「巧ゴッツ盛麺」めっちゃ具材のっている!!スゴイ!
巧ゴッツ盛麺

崩れチャーシューも、大きなチャーシューの2種類が入っている。チャーシュー

メンマや玉子、キャベツ、もやし、そしてその上には背脂、ネギ!やばいねえ。うまそうだねえ。麺

スープは醤油系のさっぱり系。これはうまいかも。背脂の風味もよく後味さっぱり。見た目はもっとギトギトかと思ったけど良い味だ!スープ

メンマは王道系。コリコリ食感。
メンマ

もやしは、絶妙に茹でられたシャキシャキ触感が好印象。スープに沈めて味付けをして食べるとなおのこと旨い!もやし

色鮮やかなグリーンのキャベツは、二郎系な麺では珍しいかもしれない。キャベツを見てもだいたい白い部分が多いような印象がある。とてもアクセントになっている見た目でこの色結構好きかもしれない。
キャベツ

麺をスープの下から持ち上げてみると結構な重さ。つるつるぷりぷりかつバツバツ食感。小麦粉の甘みがしっかりする。さすがこだわっているだけある。麺

麺がすすむすすむ!
麺

チャーシューは豚ロース系で崩れチャーシューと同じチャーシューだと思われる。柔らかい食感にしっかりと肉々しい味わいがしっかり主張している!チャーシュー

玉子は、超ジュクジュクトロトロ。ハンパねー。玉子

大盛にしたため、かなり量が多い。
麺

美味しく完食。麺もスープも具材もとてもバランスが良くなかなかうまい麺だった。かなりお勧めの麺だった。
完食

【アクセス】

住所:東京都北区田端2-1-20
交通:JR山手線・京浜東北線田端駅:北口下車、徒歩5分程度。
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜24:00 日:11:30〜15:30
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:18席(カウンター・テーブル)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. えびそば味噌

    【亀有 海老そば】地下にある飲食商店街!スナックロードにあるラーメン輝で人気メニューえびそば味噌を食べる!

  2. 3バカラーメン

    【新宿に移転】[復活 高円寺 豚骨ラーメン]2018年9月3日復活「なんでんかんでん」は大盛況!麺の茹で加減が秀逸!3バカラーメンで大満足でした。

  3. 【激辛探訪】新宿歌舞伎町の深部で激辛を食らう!オロチョンラーメン9倍 利しり

  4. あんかけDX 極辛

    [高田馬場 ラーメン 表裏]極辛あんかけDXを食べた結果!さらに激辛な?ラーメンを見つけちゃった!【激辛探訪】

  5. 小豚

    【一橋学園駅 二郎】2022年8月開業!小平の次郎ラーメンに初来店!山盛り過ぎてびっくりした!!

  6. からかとんこつ豆腐

    【移転】[一風堂 とんこつ豆腐]2017年12月販売された「からかとんこつ豆腐」超特辛を注文してみた!博多一風堂 吉祥寺【激辛探訪】

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ