【立川 激辛】ナチュラルな辛さの「地獄!油そば(豚骨)」は、程よく辛く好印象だが・・・次回は辛味(激辛)を追加してみたいと本気で思った麺だった。油そば専門店「天下一油そば」 立川店

地獄!油そば

今回は、立川にやってきた。

立川にもたくさんのラーメン店があるのだが、今回は非常に気になっていた油そば専門店「天下一油そば」 立川店があった。

気になることはと言えば、「地獄!油そば」赤い看板の一男下に移っているトウガラシスパイスがこれでもかと思うほどかかっている油そばの写真。
どんだけ辛いのか気になっていたのでこれが食べてみたい。
天下一油そば

「地獄!油そば」は、醤油、豚骨、塩、カレーから選択ができる

券売機で食券を購入するときに、ボタンに醤油、豚骨、塩、カレーと書いてある。これは好みの味を選択できるという事。食券を渡すときに聞かれるので好きな味を伝えよう。そして、よく見ると別のところに「辛味(激辛)」というボタンがある。激辛を追求するなら注文するしかないが今回は自粛して、まず通常の辛さを試すことにした。
券売機

気になる営業時間

24時間営業
定休日:年中無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:地獄!油そば
種類:油そば
料金:820円
時間:注文してから8分くらい
オプション:豚骨味

地獄!油そばが到着

地獄!油そばが到着!ん~写真より辛みスパイスが足りないような気がするがたべてみよう。地獄!油そば

具材は、ネギが所狭し盛り付けられてトウガラシのスパイスと、糸トウガラシ、メンマ、なるとと海苔などなどが盛り付けられている。具材をよけてみるとタレがしっかりと入っているのがわかる。
スープ

なるとは楕円形。「の」の字が入っているタイプ。なると

海苔は5枚。
海苔

しっかり混ぜて麺をいただいてみる。唐辛子スパイスがあまりかかっていないのでまったく辛くないだろうという予想を立てていたが、そんなことはない、重厚な辛さだった。入っているトウガラシはおそらくハバネロなどの超激辛トウガラシ。ただ量的にも少ないので、おいしく食べられる範囲内の激辛という感じだ。さらに辛さを求める場合は、やはい辛味(激辛)を注文してみるとよいだろう。おそらくやばい事になりそうだ。麺の太さは中太麺タイプのもちもちプルプルタイプで食感が気持ちいい。
麺

少し麺を食べた後は、テーブルトッピングの調味料を混ぜながら味を変えて楽しむ。まずは、酢から入れていく。酢

さらに辣油をいれて、オイリーなチョイ辛味に。
混ぜる

次はニンニクを入れて引き締まった味に。油そばの楽しみ方は味を変えるこれがコアな部分だとおもう。にんにく

本来は、ご飯を頼んで具材と混ぜた後は海苔で巻いて食べるのだが、ご飯がないので麺と具材を混ぜていただく。御飯が無くてもこれが結構うまい。ネギのザクザク感、メンマのコリコリ感そして、程よい辛さとてもいい感じだ。

完食写真を失念したが、おいしく完食できた。かなりマイブームになりそうな辛さとうまさだった。
店内の壁を見ると、お店でやっている激盛の大食いチャレンジメニューもあるとのこと。女性の完食者もいて量が少ないのかと思ったら全然そんなことはなさそうだ。
次回は激辛スパイスのトッピングで、そしてその次はチャレンジメニューかな?
海苔

【アクセス】

住所:東京都立川市柴崎町3-4-5
交通:JR中央線立川駅:南口下車、徒歩3分程度。
営業時間:24時間
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:10席
定休日:年中無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 冬季限定 炙りチーズ油麺

    濃厚なチーズがたっぷりとかかった極太の炙りチーズ油麺をいただいた!武蔵野アブラ学会 明大前店

  2. 嵐げんこつバリ辛らあめん+バリ辛ハバネロ暴流(ボール)

    [らあめん花月嵐 荻窪西口店] 嵐げんこつバリ辛らあめん+バリ辛ハバネロ暴流(ボール)をトッピングその激辛具合とは?!【激辛探訪】

  3. ハバネロ油激辛トッピングの油そば

    【油そば 激辛】やっと行けた 国分寺の「宝華らぁめん」でいただく!ハバネロ油を激辛でトッピングした油そば!その実力はいか程か?!【激辛探訪】

  4. 台湾まぜそば

    【所沢 まぜそば】気になるお店!麺屋こころの『台湾まぜそば』を初めて食たべてみた!

  5. 汁なし担々麵

    【赤坂 激辛 担々麺】2019年8月31日オープン 四川担々麺 赤い鯨で 汁無し担々麺を辛さ超激辛(10 倍)を食べたらこうなった!【激辛探訪】

  6. 地獄生まれの赤いそば「赤ざるボーイ」

    【富士そば 激辛】期間限定!地獄生まれの赤いそば「赤ざるボーイ」を早速食べてきた!9月30日(月)までなので、急いで急いで~!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ