渋谷にある麺屋大和田で大和田ラーメン(豚骨醤油)をいただく。吉村家直系の流れをくむ味が楽しめるお店!

大和田ラーメン(豚骨醤油)

今回は渋谷で「麺屋 大和田」というお店に行ってみた。
時間は17時前で早めの夕飯という感じだ。

お店は渋谷駅西口から徒歩2分程度のところにある。調べてみると店主さんは家系ラーメン横横家出身なのだそうだ。横横家とは総本店吉村家から独立してできた店舗。現在ははクローズしているとのこと。某グルメサイトのページを見ると「なるほどな」という記載がある。
麺屋大和田

券売機で「大和田ラーメン(醤油豚骨)」の食券を購入券売機

気になる営業時間

11:30~15:00/17:00~22:00
定休日:年末年始
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:大和田ラーメン(豚骨醤油)
種類:ラーメン
料金:750円
時間:注文してから10分くらい
味の好み:かため、ふつう、多め

大和田ラーメン(豚骨醤油)が到着

大和田ラーメン(豚骨醤油)がやってきた。大和田ラーメン(豚骨醤油)

スープは醤油味がしっかりとしていてどちらかというと豚骨の方はライトな感じか?
スープ

ほうれん草は、量が多めだが若干湯で時間がながめだろうか。ほうれん草

メンマ入りというのは家系ラーメンでは珍しい。穂先メンマだろう。頬張ってザクザク食べられるのがうれしい。メンマ

チャーシューは柔らかくしっとりとした肩ロース。これがなかなかおいしかった。チャーシュー

麺は、だいぶ長めの中太麺で、すするのが結構楽しい。他の家系ラーメンに入っている麺より長めなのではないだろうか。味的にはとほとんど変わらないうまい麺!バランスも良くかなり良い。麺

海苔は一枚。普通にスープに沈めていただいた。海苔

美味しく完食。スープも飲み干したくなる気持ちをおさえてやや自重。今度は塩豚骨を頼んでみたい。家のつかない家系ラーメンを最近よく見つけるが、今後もつとめて探してみたい。
完食

【アクセス】

住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-7
交通:JR山手線渋谷駅:西口下車・・・徒歩2分
   京王井の頭線渋谷駅:井の頭線西口下車・・・徒歩1分
営業時間:月~土:11:00~24:00/日・祝:11:00〜23:00
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:カウンター
定休日:年末年始

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 巣鴨 蔦つた

    【移転】巣鴨 蔦(つた)焼豚醤油らーめん

  2. 激辛生姜醤油

    【幡ヶ谷 激辛】今回は幡谷の我武者羅(本店)で「激辛生姜醤油」の辛さの実力を試してみた!【激辛探訪】

  3. 【やっぱり麺が好き】十条 流。

  4. 【激辛探訪】超痺れ!四川担担麺は、超激辛で激ウマだった!担々麺LEVEL6辛 阿吽 湯島

  5. 何という配膳!何という盛り付け!何という味付け!これほどまでに濃厚なつけ麺に仕上がっているとは!特性つけ麺 亀有 道

  6. 武松スペシャル(並)

    川崎の家系ラーメン壱六家系「武松家 川崎駅前大通店」で武松スペシャル(並)をいただく!超こってりで驚いた!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ