【国分寺 煮干し 極太麺】こんな極太なんて「煮干し特製そば」を食べて、濃厚煮干しの醤油系ラーメンのうまさを知った!丼底に当たりが出たら凄い!中華そば ムタヒロ 1号店

煮干し特製そば
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

某グルメサイトで国分寺エリアのナンバーワンのお店が『ムタヒロ 1号店』!何度も国分寺に来ているのにお客さんが列をなしている時間だったのであきらめていたのだが、今回ようやく入ることができた。
中華そば ムタヒロ 1号店

お店に入るとすでに残りの席は一つ。運が良かった。
券売機にて食券を購入。醤油の煮干し特製そばを購入!
券売機
家系の様に味の好みを聞かれるので食券を渡すときに伝えよう。

食券を渡すときに、家系と同じように味の好みを聞かれる。ムタヒロでも家系といつもと同じように、硬麺、普通、多めで注文した。

気になる営業時間

11:30~15:00 /  18:00〜23:00
日曜日:21:00
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:煮干し特製そば
種類:ラーメン
料金:1050円
時間:注文してから10分くらい
味の好み:の固さ:硬麺 味の濃さ:普通 背油の量:多め

煮干し特製そばが到着

ゴージャスな煮干し特製そばが到着!特製だけあってなんかすごい!
煮干し特製そば

スープは醤油スープのさっぱりした味わいの中に煮干しがしっかり香る。そして背油を『多め』にするとこんなにたっぷり入っている。醤油スープに背油が入っているのがとても新鮮だ。やはり背油が入る麺と言えば、たいてい豚骨系スープが一般的だと個人的には思う。醤油系スープの背油入りは、もしかしたら初めてかもしれない?!
スープ

のの字なると。今回のなるとはまさにのの字。王道タイプやね。
なると

麺は平たい一反麺これは、以前川口にあった『すごい煮干ラーメン凪(閉店してしまったので記事にできなかったorz)』で食べた麺にも入っていた。表面が超つるつるでスープがダクダクに絡みついてうまいやつ。この麺の舌触りと食感は超最高だ。麺

さらに、メインの麺を見て驚いた。普通の中華麺的なものを想像していたが、全然普通じゃない。超極太なちぢれ麺。太麺というにはさらに太すぎるような印象。食感はもちもちっとしていてけっこうちゅるんとしている実にうまい!かみ切る食感もバツバツとかみ切れて気持ちいい!太麺はこうじゃないと。
麺

鶏チャーシューはモッチリでだいぶ弾力がある食感。うまいで。
チャーシュー

そして岩海苔。ラーメンに入っているのはかなり珍しい?スープに浸して味わうと風味が変化するのでなかなか楽しい。ご当地グルメでは初めてかもしれないな。オマツだけでも少なくとも650食は食べているのだけど。海藻

最近よく見る穂先メンマ。これはほおばって食べられる幸せを感じるメンマ。
穂先メンマ

さらに、二枚目のチャーシューこれは豚バラチャーシューで、半端がないと言っていいほどの超ほろほろで、箸で持ち上げようとするとちぎれてしまいそうになる。口の中にいれると溶けてしまう。うまかー!チャーシュー

みつばのグリーンはアクセントになる色。
みつば

一反麺は3本くらいはいっていてうれしい!
一反麺

味玉は外から中心までしっかり半熟!口の中に広がる黄身のうまさよ。
玉子

余裕があったらスープはまくるべき!丼底に当たりが出たら「100円トッピング永久無料の権利」がもらえるとのこと。

座った席はカウンター席の中央くらい。正面を見ると当たり付きというポップがどんぶりの写真とともに貼ってあった。一体何だろうと思い、スタッフさんに聞いてみると当たりが出たら、「100円トッピング永久無料の権利」がもらえると教えてくれた。
100円分とはいえ永久無料券とは驚くべき企画。それを聞いてスープを飲んでみたが、残念ながら外れだった。余裕があったら飲み干して、当たりが出るかどうか見てみるとよいと思う。いやーとてもおいしくいただいた。さすが地域ナンバーワンで、行列ができるお店だという理由がよくわかった。国分寺に来たらぜひ行ってみるとよいと思う。
完食

【アクセス】

住所:東京都国分寺市南町3-15-9 寿コーポB号 1F
交通:JR中央線・西武国分寺線国分寺駅:南口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:30~15:00 /  18:00〜23:00/日曜日:21:00閉店
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:9席(カウンター)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 冷しゃぶ辛炎つけ麺

    【激辛探訪】食べているうちに、逃げ場がなくなる超激辛の冷しゃぶ辛炎つけ麺 初台 やぐら亭

  2. スペシャルラーメン

    【五反野 ラーメン】気なるラーメン店小春に初来店。スペシャルラーメン食べたらスープがウマすぎた!

  3. すっぽんラーメン

    【墨田区 すっぽん ラーメン光福】すっぽんラーメンを頼むと「すっぽんの生き血のアセロラジュース割」、「すっぽんスープで炊いたご飯」が付いてくる!

  4. 安定した二郎系ラーメン!!立川マシマシ太田店で小ラーメンとマシライスを食べる

  5. [激辛 激シビ 神田]初鬼金棒で痺れ鬼増しを食べてみたら!食後に痺れまくる唇に驚愕!カラシビつけ麺【激辛探訪】

  6. とんこつラーメン(ハーフ)

    【国分寺 とんこつラーメン】小腹がすいたときにサクッと食べられる「中洲屋台とんこつラーメン(ハーフ)」 をいただいてみた。元祖博多中州屋台ラーメン 一竜 国分寺店

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ