【末広町 二郎系】野菜大盛りでマシサイズ!影武者ラーメンを食べ尽くしたらお腹がパンクしそうになった!らーめん影武者 本館腹

影武者ラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回は秋葉原に行ったので入るお店を考えていたら、「らーめん影武者」を発見。以前は「トゥッカーノグリル 秋葉原2号店」があった場所。2020年12月から『らーめん影武者 本館』が移転オープンしている。

さて、二郎系インスパイアラーメンを今までたくさん食べてきたが、今回はどうだろう。ラーメン影武者本館

お店の前に貼ってあるメニューを見てみるといろいろあるが、普通のラーメンではつまらない。ならば全部入りの『影武者ラーメン』を食べてみるしかない。
ポスターメニュー

影武者ラーメンは辛さを選べない

券売機で食券を購入。食券を渡す際に質問をしてみた。「味噌ラーメンや油めんは激辛が選べるなら、影武者ラーメンは辛さを追加することはできないのか?」と、答えはNGだった。残念・・・。さらにスタッフさんに「野菜の量は?」「ニンニクは?」「脂はどうする?」とトッピングを聞かれたので、「野菜多め、ニンニク、脂多め」を注文をした。このとき野菜多めと言っても普通より少し多くなるだけだろうと軽く思っていた・・・券売機

気になる営業時間

平日・土曜日:11:00~21:40
日曜・祝日:11:00~20:40
定休日:無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機にて食券を購入

今回のメニュー

名前:影武者ラーメン
種類:ラーメン
料金:1100円
時間:注文してから10分くらい
コール:野菜多め、ニンニク、脂多め

影武者ラーメンが到着

影武者ラーメンが到着、度肝を抜かれた。こんなに野菜入ってるのか・・・食べきれるのか?ここの「大盛り」はラーメン大のマシくらいあるのでは?
影武者ラーメン

早速比べてみたが、今はなき三鷹の「ラーメン大」の野菜マシこれに比べても少し少ない程度か・・・野菜マシ三鷹ラーメン大

分厚いチャーシューが3枚の大迫力!!影武者ラーメン

辛ネギに、背脂、そして大量のもやし!食べ切れるか不安になる程の重量級。おまつの予想では、野菜はこの半分くらいの量を想定していたが大外れorz影武者ラーメン

10センチくらいあるかと思われる極太チャーシュー。一つ口の中に放り込むと肉でいっぱいになってしまう。しかし、程よく柔らかくパサつきがあまり感じないので頬張ってもぐもぐ食べることができる。チャーシュー

野菜はもやし中心に、ピリ辛なネギもかなり入っている。茹で加減は絶妙でちょうど良い。野菜をザクザクムシャムシャと飽きるくらいに食べられるのはある意味で幸せ。とにかく野菜を最初に食べ切流という作戦でイクことにした。野菜

ほぐし豚は口の中で旨味成分がよく染み出すタイプ。たまらんねええ。ほぐし豚

ちょっと気になったのは麺。うまいのだけど、食感がツルツルで二郎系の麺というよりは家系でかつ一部のツルツル食感に似ている。好みの問題ではあるが、これはもっとおおいしくなる余地がある麺だと思う。もっと重くてバツバツと噛み切るるタイプがよくあうと思う。麺

海苔は、スープに沈めていただく。海苔

味玉は、半熟ではなくほぼ固まったタイプ。ここはぐちょぐちょな半熟が欲しい所。味は全く問題ない。玉子

なんとかスープを残し具材完食。特に極太ドデカチャーシューが3個もありこれを食べ切る事がキツかった。とにかくたらふく食べたい人にはとてもお勧めできる麺だと思う。次回は激辛具合を確認しにきたいと思う。この時は無理の無い分量で食べてみようと思う。完食

【アクセス】

住所:東京都千代田区外神田3-4-16 1F
交通:東京メトロ銀座線末広町駅:下車・・・徒歩4分
営業時間:平日・土曜日:11:00~21:40/日曜・祝日:11:00~20:40
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:カウンター
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 背脂入りつゆなし ラーメンは、あっさり系の二郎風だった。新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店

  2. 特製真鯛ラーメン

    【神保町 鯛ラーメン】魚ラーメンなのに香ばしくて旨味が凝縮した「特製真鯛ラーメン」に驚いた!真鯛らーめん 麺魚 神保町店

  3. ワンコインで替え玉1つ無料!豚骨ラーメン 博多天神 御茶ノ水1号店

  4. 激辛味噌チャーシュー麺5辛

    【町屋 激辛 味噌チャーシュー】町屋の家系「檜家」で「辛味噌チャーシューメン」5辛を注文してみた!【激辛探訪】

  5. ラーメン(濃厚)

    所沢駅ビル内にある アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店で、ラーメン(濃厚)をいただいた!煮干しスープの旨さを再実感!

  6. カルビラーメン

    【激辛探訪】川崎新町 元祖ニュータンタンメン本舗 京町店 カルビラーメン

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ