小川駅の近くの柿家さんで、「柿家ラーメン」を注文したら、煮玉子がなかったので梅干しトッピングで食べてみた。

柿家ラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

家系ラーメンを食べるとき、普通のラーメンを食べるのも良いのだけれど、「特製ラーメン」にあたるラーメンを食べないといけないのかもしれないと思うようになってきた。なぜならば、普通のラーメンだとみんな同じ見た目になってしまうからだ(汗

今回は、三度訪れた「柿家」さんの「柿家ラーメン」を注文してきたときのレポートを書いてみる。拉麺 柿家

お店に入り、メニューを見る。今回は前回と同じでお話にならないので、特製ラーメン的な「柿家ラーメン」を注文してみる。具材は、煮玉子&チャーシュー&海苔&極太メンマの4種類とのこと。メニュー1

サイドメニューとして、カニクリームコロッケも注文してみた。ただし、残念なお知らせがあった。スタッフさんが「煮玉子が切れてしまったため、100円のトッピングの中から一つ別のものを選んでほしい」という。
「よし!梅干しで!」
今まで合わせたことのない家系ラーメン+梅干しのコラボはうまいのか?!
ちょっと試してみることにした。
メニュー2

気になる営業時間

[金~水]
11:00~15:00 17:00~24:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:木曜日

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに清算

今回のメニュー

名前:柿家ラーメン+カニクリームコロッケ
種類:ラーメン
料金:980円+390円=1370円
時間:注文してから10分くらい
味の好み:聞かれず。ない模様。

柿家ラーメンとカニクリームコロッケが到着

他にお客さんがいたので少し時間がかかり到着!おーう!梅干し入り家系ラーメンキター!梅干しは2個も入っている。
柿家ラーメン

カニクリームコロッケは三個。緊急事態宣言中でなければ一杯やりながら食べたいくらい・・・ちょっと残念。カニクリームコロッケ

海苔は5枚。海苔の盛り付けが具材より上になっているのは珍しい。代々木駅の近くにあった「らふた」いらいかな。少し新鮮だ。海苔

まずスープをいただいてみる。梅干しの近くにあるやつ。効果はどうかな。んーーっ(汗
脳内変換できっと旨かろうと想像した梅干し風味の家系ラーメンスープは、なかなか微妙だったorz。酸味が強すぎるんだな。単体ではうまい豚骨醤油の味わいが梅干しの酸味の邪魔をしてしまう。いや、梅干しが邪魔をしているんだな。これは別々に食べた方がうまい。そういう事がわかってしまった。スープ

チャーシューは2枚増えて3枚入り。ロースチャーシューの食感がたまらない!たくさん食べられるのは幸せ!

メンマは、極太メンマというよりは普通サイズのメンマのような印象だった。ザクザク食感は素晴らしいのだが。高田馬場の渡まべと同じくらいとは言わないが、もっと太いのが欲しい!メンマ

麺は相変わらずのつるつる食感。パスタに似ているのかな?麺

ほうれん草は、やや湯で加減が長そうだ。ほうれん草

のりはいつも最後にまとめて食べる事が多いが、今回は麺と一緒に食べながら食べ進めていく。麺を巻いて食べるのもなかなかおつな食べ方だと思う。海苔

梅干しを入れたのは正直失敗だったものの。全体的にはうまいラーメンには変わりはなかった。スープもしっかり飲み干してしまった。カニクリームコロッケは、クリーミーかつとろりとしたクリームがクセになりそうな感じだった。昔は、コロッケよりもカニクリームコロッケ推しだったが、超久しぶりに食べてみた。懐かしかったしやはりうまいね。完食

【アクセス】

住所:東京都小平市小川西町4-13-14 1F
交通:西武新宿線小川駅・・・下車徒歩3分
営業時間:11:00~15:00 17:00~24:00
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:30席
定休日:木曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 麻辣麻婆豆腐麺

    【横浜 激辛 ラーメン】担担麺・麻婆豆腐「匠 Jang」の「麻辣麻婆豆腐麺」の辛さと痺れを堪能!【激辛探訪】

  2. 肉と麺のコラボが熱い!たらふく肉とラーメンを食べるなら肉汁麺ススム 肉汁麺レベル3 末広町

  3. こくもり

    【閉店】ようやく入ることができた。製麺所大勝軒 綾瀬!こくもりで行く!綾瀬には大勝軒が2店舗あるのよ!

  4. 超濃厚特製豚骨ラーメン

    超濃厚特製豚骨ラーメン!立川ラーメンスクエアにある「麵屋ごうせい」で食べてみた!

  5. 【閉店】ご飯もついておじやにできる!優しい豚骨!旨辛豚骨ラーメン 西荻窪 麺創房 さくら

  6. とまとラーメン

    【銀座 トマトラーメン】2018年10月オープン!赤くても辛くない、心に染み渡るとまとラーメンをいただいた。銀座のラーメン店はこんなにオシャレなんだと驚いた。銀座 創龍

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ