【所沢 レモンラーメン】地域の人気店、所沢にある「らーめん カッパハウス」で、彩鮮やかな「全部入りレモンラーメン」を全部入りで食べてみた。

全部入りレモンラーメン

小平に越してきて、所沢の近さに度肝を抜かれて4カ月。あっという間に時間が過ぎた。
仕事に疲れて気分転換をするときには、近隣の駅に移動して食べ歩きをする事が多くなっている。今回は、所沢駅の近くにある人気店「らーめん カッパハウス」に行ってみることにした。

このお店にはなんと「レモンラーメン」がある。レモンラーメンといえば、都営新宿線「大島駅」のちかくにある「りんすず食堂」ここでレモンラーメンを食べたのが2019年11月。他店とは言えどもざっくり2年半くらい。
「らーめん カッパハウス」版レモンラーメンはどんな味がするのか楽しみだ。

お店は、所沢駅から歩いて4分くらい。西武新宿線と池袋線の線路に挟まれた何とも面白い場所にある。看板も出ていないのでなんとなくお店を探すだけでは見つからないかもしれないので要注意。
らーめん カッパハウス

券売機で食券を購入。券売機のボタンを見ると「トマト味噌つけ麺」など見たことも聞いたこともない気になるメニューがあった!やばいね、今度来たとき食べてレポートしてみたいと思う。券売機

気になる営業時間

月~金:11:00~15:00 17:30~21:30 / 土・日・祝:11:00~16:00 17:30~21:30
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:なし

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:全部入りレモンラーメン
種類:ラーメン
料金:1100円
時間:注文してから13分くらい
オプション:なし

全部入りレモンラーメンが到着

全部入りレモンラーメンが到着。わお!色鮮やかな具材が美しい。
全部入りレモンラーメン

レモンは4枚スライスされていものが並べられている。
レモン

塩系のスープにレモンの酸味が加わり、さっぱりした味わいが爽やか。これはうまい!
スープ

ただし、レモン汁には苦みも含まれるためレモンスライスの近くのスープは若干苦い可能性もある。苦みが苦手な方はレモンをどんぶりから出しても良いかもしれない。
レモンスライス

メンマは表面があぶられていた。焼きメンマはおそらく今回初めて食べると思う。噛みしめた時のザクザクという食感に初めての香ばしさがとても新鮮だった。
メンマ

チャーシューは二枚。低温処理のロースチャーシューは、弾力のある食感で肉自身の味が特徴的。
チャーシュー

そして、バラチャーシューこちらは、柔らかく口の中にうまみがジュワッと広がる。どちらも個性的でレモンラーメンにはぴったり。
チャーシュー

麺は、細麺のストレートでつるっとした舌ざわりに、かみ切るときのパツンパツン感がとても良い。スープもしっかり絡みつくのでうまみを思う存分味わえる。豚骨系や醤油系ばかり食べているので塩系のラーメンの旨さを再認識させられる。
麺

玉子は、中央がジュクジュクの半生!黄身のねっとり感がとても良い!
玉子

さっぱりとした中にも、塩系スープの深みが感じられ非常にうまいラーメンだった。りんすず食堂のレモンラーメンと比べ、具材の種類が多い事は大きく異なる。ただし、全体の味をみても甲乙つけがたいうまさ。
このお店が人気になるのがよくわかる一杯だと思う。次回は、トマト味噌漬け麵とても楽しみだ。
完食

 

アクセス

住所:埼玉県所沢市旭町2-1
交通:西武線所沢駅:下車・・・徒歩4分程度
営業時間:月~金:11:00~15:00 17:30~21:30 / 土・日・祝:11:00~16:00 17:30~21:30
コロナ対策の為時間が変更なる場合あります。
座席:19席
定休日:なし

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. SOSラーメン

    【大阪 新大阪 激辛】「SOSラーメン4辛」にチャレンジ!唇とのどを刺激する辛さに苦戦しました!

  2. ハバネロつけ麺

    【立川 激辛】初めて訪れた「初代一撃らーめん 」ハバネロつけ麺という気になる麺を注文してみた【激辛探訪】

  3. 【閉店】綾瀬で2018年3月オープンした麺屋 于留目(うるめ)がしまっていた件 ​

  4. 濃厚つけ麺

    【五反野 濃厚つけ麺】五反野の人気店のひとつ「かみの屋」で「濃厚つけ麺」をいただいてみた。

  5. 醤油ラーメン(特製)

    チャーシューが絶品!上石神井の家系ラーメン源家で醤油ラーメン(特性)並をいただいた!

  6. 男の噴火麺

    【大阪 関目 激辛】「男のラーメン 関目団長」の男の噴火麺にチャレンジ!はじめてラーメンで恐怖を感じました!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ