【国分寺 とんこつラーメン】小腹がすいたときにサクッと食べられる「中洲屋台とんこつラーメン(ハーフ)」 をいただいてみた。元祖博多中州屋台ラーメン 一竜 国分寺店

とんこつラーメン(ハーフ)

今回は、国分寺駅北口をでてすぐのところにある「元祖博多中州屋台ラーメン 一竜」に行ってみることにした。
とにかく時間がなくサクッと食べて、サクッと出るを目的にお店に入ってみた。

バスロータリーの向かって右側にある。系列は、家系ラーメン壱角家でおなじみの株式会社ガーデンブランドのラーメン店元祖博多中州屋台ラーメン 一竜

驚いたのが、カウンターに一席ごとに端末がセットされていて、注文は端末から行う形。操作方法などよくわからないが、「注文開始」ボタンをおもむろに押してみる。メニュー

ラーメンを選択し、安そうなのとサクッと食べられそうハーフラーメンを選択。メニュー

注文が完了すると、サンクス画面。注文完了

気になる営業時間

11:00~翌2:00
定休日:不定休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

席に設置されている端末で食券を購入。
帰りに清算。

今回のメニュー

名前:中洲屋台とんこつラーメン(ハーフ)
種類:ラーメン
料金:¥550
時間:注文してから3分くらい
オプション:なし

中洲屋台とんこつラーメン(ハーフ)が到着

さすが博多系豚骨ラーメンあっという間に完成して到着。端末で注文が終わると即厨房に注文内容が届き、すぐに作るのだろう。この速さには正直驚く。ハーフというだけあってツルっと食べられるくらいの分量であることはいうまでもなし。
とんこつラーメン(ハーフ)

スープは、神田風龍などにくらべて、やや甘みのある豚骨スープに感じる。コクもあり豚骨風味もしっかりして言うので、なかなかの旨さ。スープ

きくらげは、とてもシャキシャキ触感がとても良い。きくらげ

麺は、博多系豚骨ラーメンの王道の極細麵。これうまいよなあ。触感も良いし、細いからスープも良く絡む。あっという間に完食をしてしまう。麺

このお店は、時期によっては替え玉10円などイベントもやっているので、たらふく替え玉をしたいという人はぜひ、狙っていってみるのも良いと思う。駅から近くなので使いやすいお店。ただ、このご時世で8時までしかやっていないのは、本当に残念な限り。

【アクセス】

住所:東京都国分寺市本町2-10-5 プラザ国分寺 1F
交通:JR中央線・西武国分寺線:国分寺駅:北口下車・・・徒歩2分
営業時間:11:00~翌2:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:29席(カウンター・テーブル)
定休日:不定休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.7
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 北極10倍+吉祥飯

    【北極 10倍ふたたび・・・】渋谷中本から約1年・・・中本吉祥寺店で北極10倍スープまで完食!だって「無理だったから食べてないんでしょ?!」と言われムキになった結果。吉祥飯も食べた!【激辛探訪】

  2. ラーメン(並)

    【家系ラーメン 川崎 まくり家】今回も川崎で家系ラーメン安定感のあるスープと麺のコラボレーション!うまかった!!

  3. プレミアム辛味ラーメン

    【藤沢 激辛 ラーメン】「ら~めん ひの木」で神奈川県最強レベルの辛さ「プレミアム辛味ラーメン」を実食【激辛探訪】

  4. 特製中華そば醤油

    【亀有 行列 ラーメン】究極のプリプリ麺!大きなチャーシュー!深くコクのある醤油スープ!そしてトロトロ玉子!どれも絶品の一杯だった!行列のできる店「ののくらで」特製中華そばをいただいた。

  5. カラフルな8段ソフトクリームが凄い!中野のご当地ソフト 特大ソフトは中野デイリーチコ

  6. 【閉店】【激辛探訪】マイルドな辛さで食べやすい麺屋はつがい極辛辣椒つけ麺

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ