【三鷹 大沢 担々麺】江川亭 三鷹大沢店に初来店、胡麻の風味とピリッと辛いスープがうまい!特製担々麺(並)で満足した件

特製担々麺(並)

本日は、三鷹のお客さんの所に自転車で移動する。約束の時間は13時。少し早めの10時に出発し炎天下の中体力を消耗させながら約1時間半くらいかけて三鷹に到着。いいダイエットだ。ランチタイムも近いのでどこかで食事をしようと思い見つけたのが「江川亭 三鷹大沢店」主に多摩地域9店舗展開するチェーン店のようだ。江川亭 三鷹大沢店

看板には油麺専門店とあるが、実際にはいろいろな種類の麺が用意されている。今回は、特製坦々麺(並)を選択。券売機

気になる営業時間

11:00~22:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:月曜日、祝日の場合は翌火曜日

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:特製担々麺(並)
種類:ラーメン
料金:950円
時間:注文してから7分くらい
オプション:なし

特製担々麺(並)が到着

真っ赤なスープにもやし、青ネギ、干し海老、ほぐしチャーシューが盛り付けられ食欲を掻き立てる。特製担々麺(並)

スープはラー油がしっかり入っているが、ゴマの風味がしっかりきいている。癖になりそうな味わい。ほどよくピリッと辛いうまうまスープだ。スープ

ほぐしチャーシューは小さなお肉の中にギュッと肉の風味を閉じ込めている。噛んでいくとしっかり肉の味が溢れ出すなかなかのお味。チャーシュー

もやしは軽く茹でられたシャキシャキもやし!茹で加減は絶妙で良い。音を立てながら元気に食べられるもやしは最高なのだ。もやし

麺は、中細麺でややウェーブがあるタイプ。柔らかめだが許容範囲。写真でもわかるようにものすごくスープが絡む。麺の量も多く見えるのは気のせいかな?
麺

検索では「江川亭 まずい」というサジェストもあるが、とてもうまい特製坦々麺だった。

2021年7月27日のGoogleサジェストキーワード。こう思い検索する人が多いのだろうか?とても残念ではあるが全くそんな印象は感じなかった。
Googleサジェスト

本当はいけないのだけれど、おいしくてスープまで完食してしまったくらい。炎天下で汗として流れた塩分もしっかり補給して打ち合わせに向うことができた。近くに行ったら別のメニューも試したいそんなお店だった。完食

 

【アクセス】

住所:東京都三鷹市大沢2-3-11
交通:西武鉄道多摩川線多磨駅・・・下車:徒歩25分
   小田急バス:天文台裏バス停目の前
営業時間:11:00~22:00
コロナウイルス感染症によって時間は異なる場合があります。
座席:31席(テーブル・カウンター)
定休日:月曜日、祝日の場合は翌火曜日

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.7
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 痺れマグマ

    【目黒 激辛】かつて渋谷で「とんでもねえ」トッピングを注文し悶絶撃沈した『一輪』目黒店で痺れマグマを食べた結果。超うまかった!【激辛探訪】

  2. 鶏つけそば

    【移転】唇から始まる食感!麺・味・スープ・量・見た目も良し!鶏つけそばはもはや芸術 らあ麺やまぐち高田馬場店

  3. 特製べジソバ

    【丸の内 ベジそば】ソラノイロNIPPON @東京ラーメンストリートで「特製べジソバ」をいただいた。これは〜新食感ですねー!

  4. [担々麺 五反田]地獄の担担麺 護摩龍 激辛LV4 血の池 にチャレンジ?無限にヤバさを感じて日和った結果・・・【激辛探訪】

  5. シンプルなつけ麺が非常にウマい! 熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店

  6. スペシャルとんこつ醤油

    【恵比寿 家系】初めての横浜家系ラーメン 武骨家今回は「スペシャルとんこつ醤油」を味わった!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ