【国分寺 二郎系インスパイア】ラーメンブタヒロ×まぜまぜムタヒロ 国分寺店でブタメン並を注文してみた!

ブタメン並

今日は、国分寺で新しいお店を開拓しに散策してみたら、ラーメンブタヒロというお店を発見。二郎系インスパイアラーメンのあるお店のようだ。
ならば入ってみるしかないだろう。

するっと来店して注文をしてみた。
ブタヒロ

店内でまず食券を購入。今回はブタメン並を選択。食券を渡した。
券売機

気になる営業時間

月〜土:11:30〜15:00/18:00〜22:00
日曜日:11:30~15:00/18:00~21:00
定休日:年中無休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:ブタメン並
種類:ラーメン
料金:800円
時間:注文してから10分くらい
オプション:油マシ・野菜普通

ブタメン並が到着

あああああああああああああああああああああああああああああああああ!きたああああああああああああああああああああああああああああ!
しっかり脂がのっている。もやしは普通でお願いした。マシとか、マシマシに挑戦したいのはやまやまだけど、この歳になると超大盛はヤバイ。自重しながらおいしくいただくのが吉。そしていいにおい。ぎゅるるるるとおなかもなる始末。ささっと食べ始めなければ・・・
ブタメン並

んっふーーー!バツバツかみ切れる太麺!最高だねえ。スープもしっかり絡んでいるし、二郎系ラーメンの旨さをしっかり表現していると実感する。まずは麵

もやしは、シャキシャキ触感もやし。非常にうまし!もやしはシャキシャキに限る、ゆですぎたシナシナもやしは論外である。湯で加減はばっちりだ。もやし

チャーシューも煮込み具合がしっかりしているようで、柔らかくほろほろな感じ。触感が気持ちいい!味もしっかりついていてうますぎる!このチャーシューをご飯に乗せてたらふく食べた手見たいと思った。きっとうますぎると思う。
チャーシュー

スープは、豚骨の香りはするものの、マイルド系の風味。御飯を入れて食べたらきっとうまいのではないだろうか。スープ

おいしく完食。スープ完全飲みが自重。
おいしく完食

テーブルトッピングを見ると、「ニンニクいれましょうね」という疑問形ならぬ、やんわりとした命令形が草!
ニンニク

トッピングも多数用意されているので、お好みに合わせて追加してみよう。トッピング

 

【アクセス】

住所:東京都国分寺市南町2-17-9 ARTビル 1F
交通:JR中央線・西武国分寺線:国分寺駅:南口下車・・・徒歩2分
営業時間:月〜土:11:30〜15:00/18:00〜22:00 日曜日:11:30~15:00/18:00~21:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:16席(カウンター・テーブル)
定休日:年中無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 激辛生姜醤油

    【幡ヶ谷 激辛】今回は幡谷の我武者羅(本店)で「激辛生姜醤油」の辛さの実力を試してみた!【激辛探訪】

  2. 油麺

    【三鷹 ジャンボ餃子 油麺】三鷹駅南口から少し離れたところにある一圓三鷹南口店で、油麺とジャンボ餃子をいただいた。

  3. 【半ライス無料】濃い付け汁が相性抜群だった。つけめん(醤油)荻窪らーめん 菊池 

  4. ラーメン(濃厚)

    所沢駅ビル内にある アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店で、ラーメン(濃厚)をいただいた!煮干しスープの旨さを再実感!

  5. 【閉店】見た目スタンダードでもスペシャルな奴!マイルドな濃厚担々麺に舌を巻く!!阿佐ヶ谷らーめん一兆

  6. ラーメン並+うま辛

    【目黒 赤いスープの家系】横浜家系 麺屋 黒で「ラーメン並」+「うま辛」に挑戦してみたら、クセになりそうなほど旨辛麺だった。【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ