【足立区 背脂 ラーメン】最後の来店になるかもなので「翔竜麺背油4倍」+「ライス」を試してみたら、超絶旨かった!クセになりそう!!東京屋台らーめん 翔竜 北千住本店

翔竜麺背油4倍 ライス

これは、3月に訪れた北千住の東京屋台らーめん 翔竜 北千住本店の話。
今まで何度か記事を書いているもう常連の店。ただ、今まで怖くて試したことがなかったのが背油4倍。下部写真中央に中央に4倍(味は保証しません)と書いてあるから、油まみれのどろどろまみれて、ラーメンの味は背油に侵食されてしまっているのではないかと思ってけんえんしていたのだが、実は足立区を離れることになっていたのでこれで最後になるかもしれないという事で挑戦してみることにした。
メニュー

気になる営業時間

月曜日から日曜日の毎日、祝日と祝日前日は、 11時から翌実2時45分までの営業。火曜日のみ、15時15分から17時まで休憩時間があるようだ。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:翔竜麺+背油4倍
種類:油そば
料金:780円+150円=930円(税込)
時間:注文してから約8分程度。
オプション:半ライス(無料)

翔竜麺+背油4倍+ライス(10時から15時は無料)が到着

すげーなあ、これやばいよね。スープはほぼ背油に侵食されている。
翔竜麺背油4倍

レンゲで救い上げるともうとろっとろ。そのままスープを味わってみると、( ,,`・ω・´)ンンン?これはあああああ!脳が震える。いや、めちゃくちゃうまいし、スープの味もしっかりする。二郎系ラーメンでもプルプルの脂をよく食べるけど、ちょっと違う旨さがある。甘みも良いし結構くらくらするうまさ。クセになるよきっと。
スープ

半ライスは、半ライスといえども、茶碗一杯分はあるんじゃないの?これは最後にとっておく。半ライス

チャーシューはしっかりとした系チャーシューでホロホロではない。これはこれでとてもうまい。チャーシュー

麺は細麺ストレートタイプ。触感も歯ごたえもとてもいい!
麺

背油効果もあり麺がどんどん進君麺

麺を食べ終わったら次は、背油4倍スープおじや。これはあああああ、コメにもよく合うわあ!背油まじでやばいかも?!おじや

さすがにスープを飲み干すのは自重したが、めちゃくちゃうまい。背油最高!そう実感するラーメンだった。完食

もっと、背油を入れられるならそれで食べてみたい欲求がわいてきた。またこのお店に来れるのかわからないが、心からまた来たいと思った。しょうりゅう

アクセス

東京都足立区千住1-39-12 田中ビル
住所:東京都足立区千住1-39-12 田中ビル1F JR常磐線 ・東京メトロ日比谷線北千住駅: 西口下車・・・徒歩3分 東京メトロ千代田線 北千住駅 :西口下車・・・徒歩3分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. こく醤油大判ロースチャーシュー麺

    【閉店】[三鷹北口 ラーメン]2018年2月移転 大判ロースチャーシューは、二重の美味しさ!こく醤油大判ロースチャーシューメンよしきゅう本店 三鷹北口店

  2. 【閉店】【激辛探訪】夜中の大門で激辛と聞いて頼んでみた。激辛入門タイプ激辛肉味噌もりそば 大斗 芝大門店

  3. 烈火らーめん4辛

    【大阪 城東区 激辛】「山系無双 烈火(れっか) 城東店」の烈火らーめん4辛に挑戦!只々汗が止まりませんでした!

  4. 辛味噌ラーメン

    明大前で食べられる京都ラーメン! 森井で 辛味噌ラーメンに背油をたっぷり入れて食べちゃった!

  5. 激辛チーズトッポギラーメン

    【ラーメン国技館 舞】9月30日まで夏期限定メニュー「激辛チーズトッポギラーメン」の辛さを試してみた。金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙アクアシティ店【激辛探訪】

  6. A5黒毛和牛醤油らぁめん

    【新宿 黒毛和牛A5 ラーメン】ちょっと高級なA5黒毛和牛醤油らぁめんを思い切って頼んでみた結果。メンショーサンフランシスコ(MENSHO SAN FRANCISCO)

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ