【大阪 梅田 激辛】spice32のスパイシーカレーに挑戦!ピリ辛の痺れるカレーに苦戦しました!!【激辛探訪】

スパイシーカレー
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回訪問したのは、大阪の梅田にある「spice32大阪駅前第1ビル店」。spice32は梅田の他にも、本町、福島にも店舗がある様で、大阪の激辛カレー店としても知られる人気店。旧店名が辛口料理スズメバチということもあり、辛さにはかなり期待ができます。以前から気になっていたspice32の辛口カレーに挑戦してみました!

「spice32大阪駅前第1ビル店」の営業時間

営業時間は、11:30から15:00と17:00~21:00で、店休日は日曜、祝日です。

注文方法

店内で注文

食べたメニュー内容

名前:スパイシーカレー
種類:カレー
料金:920円
配膳時間:約1分
オプション: なし

JR北新地駅から徒歩約1分のところに「spice32大阪駅前第1ビル店」はある。

「spice32大阪駅前第1ビル店」は、JR北新地駅から徒歩約1分でアクセスできる所にあります。阪神梅田駅や大阪メトロ梅田駅、東梅田駅、西梅田駅からもアクセスしやすい位置にあります。私は阪急梅田駅から行きましたが、徒歩で約5分かかりました。

お店は、外から丸見えで解放感がある作りです。カウンター席のみでぱっと見カレー屋さんよりもBARかラーメン屋さんのような感じです。テイクアウトメニューもあります!

spice32大阪駅前第1ビル店

お店に入ると、愛想のいい店主がニコニコしながら「お久しぶりです~!」ととてもフレンドリーな対応。「初めてなんだけど。。。」と思いつつも全く悪い気はしません。とりあえずカウンターに座ることに。

座ったらいきなり「何にします?」と聞かれたので、ちょっと戸惑っていると「辛い方?それとも中辛?」と聞かれたので、辛い方を注文。ご飯の量は普通にしました。
一応、ルーは、スパイシー、中辛、あいがけがあり、サイズも、レギュラー、大盛り、ミニから選べます。トッピングは玉子とチーズがあり、ルーとお肉の量も追加できます。
メニュー

「スパイシーカレー」が到着!注文して約1分で配膳されました

スパイシーカレー

こちらが、「スパイシーカレー」です。注文したら速攻出てきました!ルーの色はやや黒くて付け合わせにはニンジンが使われています。スパイシーカレー

見た目は辛そうな感じはしませんが、実際どうなんでしょうか?スパイシーカレー

一口食べてみると、ピリッとした辛さが唇や口の中を襲ってきました。ルーからはフルーティーな香りも感じられますが、結構辛い!

スパイシーカレー

食べる程、ヒリヒリとした痛みが口中を刺激します。牛肉も柔らかくて美味しいですが、とにかく痛いので水を何杯も飲みながら対応。スパイシーカレー肉

このニンジンは、ピクルスでした。甘酸っぱい味で結構珍しい感じがします。でもとにかくお口中が痛い。。。
スパイシーカレー ニンジン

鼻水を垂らし、頭からは汗を拭きだしながら、何とかここ迄きましたが結構な辛さです。お水を何杯呑んでも辛さが収まりません。
スパイシーカレー

店主さんに「辛いですね~」と何度も言いながら何とか完食まで至りました!完食

spice32のスパイシーカレーは、噂通りの激辛カレーでした。とにかく刺すような刺激がずっと続いたのでなかなか辛かったです。フレンドリーな店主さんと楽しい会話をしながら頂きましたが、会話の合間に「辛いですね~」を連発してしまいました。
激辛好きには気に入ってもらえるカレーだと思いますので、ぜひチャレンジしてみて下さい!spice32

店舗情報

住所:大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビルBF2
交通:JR北新地駅下車
時間:徒歩約1分
定休日:日曜、祝日
座席:11席

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
まっちゃん

まっちゃん

グルメ・スイーツ系ライター。ジャンルを問わず様々な料理とお酒を好む。週末になると、美味い料理とお酒を求め大阪の街を迷い歩く。これまで、ラーメン店の食べ歩き記事、居酒屋PR記事、スイーツメディアのコンテンツ記事、地域スポット紹介記事を執筆。

関連記事

  1. 100辛「ポークカレー」

    【藤沢 激辛 カレー】「カレーショップ シュクリア」で100辛の「ポークカレー」を実食

  2. ピリ辛赤ラーメン

    【大阪 京橋 激辛】「らーめん世界一」のピリ辛赤ラーメンは暑い日にピッタリのピリ辛味でした!【激辛探訪】

  3. TNT特性牛筋カレー

    ランチメニュー『TNT特性牛筋カレー 』をThe Neworder Table 渋谷駅店でいただいた!ちょっと前の話・・・

  4. 大井町名物スタミナカレー

    【大井町 名物】大井町名物「スタミナカレー」を食べちゃった!牛八(ぎゅうはち)

  5. ラーメン+味付玉子

    【大阪 東淀川区 横浜家系】ラーメン村西家のラーメンを味わう!800円では十分すぎる美味しさとこだわりが感じられる1杯でした。

  6. 一品居 蘭州牛肉麺

    【大阪 天神橋 激辛】一品居の蘭州牛肉麺を食す!味・香り共に初めて経験する逸品でした!【激辛探訪】

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ