ホルモン押しの「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」でプリプリのホルモンがたっぷりのった【旭川しょうゆホルメン】!

旭川しょうゆホルメン

旭川は、昔から養豚が盛んで、新鮮な豚の内臓(モツ)が手に入りやすかったことから、モツをシンプルに塩で味付けした「塩ホルモン」が食べられていました。そのため塩ホルモンの発祥の地とされ、ご当地グルメとなっています。

このホルモンと、もう一つのご当地グルメ「旭川しょうゆラーメン」をコラボさせて誕生したのが「旭川しょうゆホルメン」です。今回は、この「旭川しょうゆホルメン」を、オルモン押しのラーメン店「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」で食べてきましたのでレポートします。

羅亜~麺 加藤屋 北門本店の営業時間と定休日

営業時間は、11:00~14:30/17:30~20:30
定休日:火曜日
コロナウイルス感染症対策などで時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て店員さんに注文。帰りに精算。

今回食べたモノ

名前:旭川しょうゆホルメン
種類:ラーメン
料金:900円(税込み)
時間:着席してから約5分程度で配膳
オプション:なし

「旭川しょうゆホルメン」とは?

「旭川しょうゆホルメン」は、米谷産業という食肉業者が中心になって、仕掛けた新しいご当地グルメです。その定義は次の通り。

  1. ホルモンレッドのどんぶり
  2. ラーメンはもちろん醤油味
  3. 新食感!やわらかホルモン
  4. 味の決め手は、国産コラーゲンと旭川醤油

旭川市内には、他にもホルモンを具材としたラーメンを提供するラーメン店がありますが、見た目での大きな違いは、真っ赤な丼を使っていることです。
しょうゆホルメンポスター

そもそも「ホルモン」は、旭川のソウルフードとも言えるぐらい市民に親しませている食材ですが、ここ「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」はかなりのホルモン押し!店内のあちこちには「旭川しょうゆホルメン」の写真付きPOP、そしてメニュー表をみると「旭川みそホルメン」なるオリジナルメニューもあります。さらに期間限定で「もつ塩ラーメン」も出しているようです。
メニュー

また、ホルモンのメニューはラーメンだけでなく、「ホルモンチャーハン」や「ホルモンメシ」までと、これだけ押されたら食べないわけにはいかないですよね。
ポップ

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」の旭川しょうゆホルメン

さて、これだけホルモンを押している「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」の「旭川しょうゆホルメン」はどんな感じなのでしょうか?実際に食べてみました。
旭川しょうゆホルメン

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」の「旭川しょうゆホルメン」には、かなりの量のホルモンが入っていました。これだけの量があれば、ホルモンを食べたくて注文した人も十分に満足できそうです。
旭川しょうゆホルメン

もちろんホルモンだけでなく、ベースとなるラーメンも昔ながらのあっさりとしたしょうゆのスープに、低加水率のオリジナル中細ストレート麺がよくからみます。
麺

色が濃く見えますが、国産コラーゲンと旭川醤油を使ったスープの味わいはとてもマイルド。ついついスープを飲み干してしまいそうになります。具材として乗せられているキャベツが甘みとシャキッとした食感で、食べている途中の味の変化にぴったり。
スープ

なお、店内には人気ランキングが貼りだされていました。今回食べた「旭川しょうゆホルメン」は、第4位!限定の「もつ塩ラーメン」が出たため順位が下がったそうですが、それでも人気がありますね。
ランキング

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」へのアクセス

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」があるのは、北海道教育大学旭川校のすぐ前。JR旭川駅駅からは、約4.5㎞、車で約15分程の場所で、観光客は少なくほとんどが地元のお客さんです。

北門本店の他には、JR旭川駅から徒歩10分ほどの「4条店」、国道39号線に面した「永山店」、旭川から東川町へ向かう1条通沿いにある「東光店」があり、すべてのお店で「旭川しょうゆホルメン」を食べることができます。
羅亜~麺 加藤屋 北門本店

住所:北海道旭川市北門町9丁目2644-6
交通:JR近文駅から約2㎞
営業時間: 11:00~14:30/17:30~20:30
座席:29席(カウンター5席/ テーブル4名×6)
定休日:火曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅(orバス停)近 
3
The following two tabs change content below.
都良(TORA)

都良(TORA)

北海道に住むグルメライター。ご当地グルメやB級グルメが大好きで食べ歩きが趣味。若い時には年間400杯のラーメンを食べ歩いていましたが、現在は健康を考えて週に1~2杯程度に自粛中。旭山動物園が人気の旭川市を中心に、北海道のグルメを紹介します。

関連記事

  1. ハバネロつけ麺

    【立川 激辛】初めて訪れた「初代一撃らーめん 」ハバネロつけ麺という気になる麺を注文してみた【激辛探訪】

  2. チャーシューメン

    【柏 家系】「豚骨醤油ラーメン 柏王道家」のチャーシューメンを食べてみたら今まで食べた家系で文句なしNo1だった!

  3. 刀削油麺

    【激辛 刀削麺 油麺】はじめて食べる汁なし麻辣刀削麺の激辛!その激辛具合はどれくらいだったのか?!秋葉原にある刀削麺荘 唐家で挑戦!【激辛探訪】

  4. とまとらーめん

    超絶うまいとまとらーめんにであう!らーめん カッパハウス所沢店にて

  5. 地獄五丁目極限

    【閉店】【立石 激辛】まっちゃんラーメン 一筋 葛飾立石本店でブラックラーメン 最強の辛さ「地獄五丁目(極限)」に挑戦したら辛かった!北極10倍よりも辛いかも【激辛探訪】

  6. ハバネロ辛豚骨

    初めての八王子の家系ラーメン王子家で、ハバネロ辛豚骨ラーメンをいただいた。辛さはまずまずである!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ