【大阪 福島 激辛】奏暖(カノン)の四川麻婆豆腐を喰らう! 半端ない辛さと痺れに完敗!【激辛探訪】

四川麻婆豆腐

今回訪問したのは、大阪市福島区にある「四川と小吃 奏暖(カノン)」。お店のロゴに唐辛子があることからも、辛い四川料理を楽しめることが期待できます。中でも、ランチメニューの「四川麻婆豆腐」が痺辛で美味いとの評判を耳にしたので、チャレンジしてみることにしました。辛い麻婆豆腐は寒い日にピッタリの料理です。一体どんな味わいの麻婆豆腐に出会えるのでしょうか。期待を胸に行ってみました!

「四川と小吃 奏暖(カノン)」の営業時間

営業時間は、11:00から15:00と17:00から23:00。店休日は不定休です。

注文方法

店内で注文

食べたメニュー内容

名前:四川麻婆豆腐 辛口
種類:四川料理
料金:1000円(四川麻婆豆腐900円+辛口100円)
配膳時間:約7分
オプション: +200円で大盛り、+200円で激辛、+100円で坦々麻婆にできます。

JR福島駅から徒歩約3分のところに「四川と小吃 奏暖(カノン)」はある。

「四川と小吃 奏暖(カノン)」は、JR環状線 福島駅から徒歩で約3分のところにあります。四川と小吃 奏暖(カノン)

1時過ぎにお店に着き、看板の傍にあるメニューをチェック。「麻婆豆腐 900円」だけでなく「四川坦々面 900円」もあります。どちらも辛そうで気になります。
メニュー

店内に入り、空いているテーブルへ。内装は中華料理店と言うよりかは、イタリアンみたいでお洒落な感じです。カップルで来るのにも良さそうです。
内観

ランチメニューには、「四川麻婆豆腐」「四川坦々面」「角煮の黒酢酢豚」と週替わりランチの「油淋鶏」などがありどれも900円。麻婆豆腐か担々面のどちらにするか迷いましたが、予定通りに麻婆豆腐に決定。辛さは辛口にしました。
メニュー

「四川麻婆豆腐」が到着!注文して約7分で配膳されました

四川麻婆豆腐

注文して約7分後に「四川麻婆豆腐」が配膳されました。ご飯、スープ、サラダ、ザーサイが付いています。麻婆豆腐の量は他店に比べるとやや少ない印象。
四川麻婆豆腐

さっそく一口頂いてみると、これまでに経験した事のない痺れと辛さが一瞬で襲ってきました!
四川麻婆豆腐

挽肉も頂いてみますが、一口目ですでに口内は痺れまくっています(泣)。口に入れるたびに、喉にも辛さが伝わり思わず咽てしまいます。
挽肉

まだ食べ始めたばかりなのに、かなりヤバい状態になりました。水を飲みながら、何か辛さを抑えられる物を探し、とりあえずサラダを口に入れ口内を落ち着かせます。
サラダ

まだこんなにも残っているのに、口内、唇、喉は痺れまくっています。本当にこれが辛口かよ!?って思うぐらいのレベルです!
四川麻婆豆腐

ご飯も食べますが、口の中が敏感になってしまっているので、ご飯もなかなか進みません。。。
ご飯

もうとにかく、汗、鼻水、涙までもが出てきて料理を味わえる状態ではありません。辛口でこのレベルなので、激辛だと一口目でノックダウンされているでしょう。
豆腐

ついに、胃に違和感がでて体も微妙に震える感じがしてきました。
四川麻婆豆腐

水を飲みながら時間をかけて、何とか麻婆豆腐を食べることができました。残りはスープだけです。
麻婆豆腐完食

ちょっとした熱さも口の中には危険なので、スープを飲んだ後に水を飲んで、口の中を落ち着かせていきました。
スープ

なんとか完食しましたが、胃がちょっと変な感じになりました。明日トイレで痛い目に合うのは確定です。。。
完食

「四川麻婆豆腐 辛口」を食べた感想としては、「これが本当に辛口なの?激辛じゃないの?」と思わず疑ってしまうぐらいの辛さと痺れでした。今まで、色んな激辛料理を食べてきましたが、一口目がこんなに辛く感じたのは初めてでした。また、胃が変な感じになり体が微妙に震えた事も今まではありませんでした。本当に完敗です。激辛ビギナーには絶対にNGレベルなので注意してください。逆に激辛マスターには楽しめると思いますのでぜひチェレンジしてみて下さい!
奏暖(カノン)

店舗情報

住所:大阪府大阪市福島区福島7-7-21FKビル1F
交通:JR福島駅下車
時間:徒歩約3分
定休日:不定休
座席:24席

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
まっちゃん

まっちゃん

グルメ・スイーツ系ライター。ジャンルを問わず様々な料理とお酒を好む。週末になると、美味い料理とお酒を求め大阪の街を迷い歩く。これまで、ラーメン店の食べ歩き記事、居酒屋PR記事、スイーツメディアのコンテンツ記事、地域スポット紹介記事を執筆。

関連記事

  1. スパイシーカレー

    【大阪 梅田 激辛】spice32のスパイシーカレーに挑戦!ピリ辛の痺れるカレーに苦戦しました!!【激辛探訪】

  2. うちなぁまぁとぐそぅ ソーキそば

    あの世に行っても食べたいソーキそば!?沖縄料理 うちなぁまぁとぐそぅ

  3. チャーミングな店名だけど中身は本格的な白担々麵@うさ担 浦和本店【激辛探訪】

  4. 汁無し担々麺レベル1

    【大阪 天神橋筋六丁目】「麻拉麺 揚揚 大阪天六本店」の汁無し担々麺はレベル1でも十分にしびれる辛さ!【激辛探訪】

  5. 武将ラーメン

    【武将家 秋葉原 家系】いつも行列の店!家系ラーメン「武将家」に思い切って凸!「武将らーめん(並)」を食べてみた!

  6. 期間限定辛つけ麺

    [吉祥寺 とんこつ]かなり理想?!九州ラーメン 祥 吉祥寺に行った結果!極細つけ麺がほぼ好みのスタイルだった! 期間限定辛つけめん

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ