【激辛 西日暮里】撃沈覚悟!!肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店 で期間限定『辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)』に挑戦した結果【激辛探訪】  

辛シビ坦々つけ麺 地獄辛

以前から気になっていた激辛メニュー『辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)』に挑戦する気合がようやく入ったので、西日暮里にある肉汁餃子のダンダダンに行ってみた。
正直この限定メニューいつまで食べられるか不明ではあるが、御店の前に張り紙があるので、まだ食べられると入って注文してみた。頼むのはもちろん『地獄辛』一番辛いやつしかない。
肉餃子のダンダダン張り紙

久々に聞いた、スタッフさんの超辛いですよ発言

注文するときに、スタッフさんが「超辛いですよー!わたし、半分も食べられませんでした。大丈夫ですか?食べられますか?」といっていた。これを聞くと決心も揺らいでしまう。
地獄辛と名乗るのだから相当に辛いのだろうと判断。ただ限定メニューこれで辞めたら色々と後悔するので地獄辛をお願いした。するとひとまず激辛スパイスを別皿にしてくれるということになった。

気になる営業時間

11:30~24:00(無休)
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに精算

今回のメニュー

名前:辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)
種類:つけ麺
料金:780円(税込)
時間:注文してから8分程度
コール:なし

辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)が到着

やってきた。辛シビ坦々つけ麺。内容は麺とスープと地獄辛スパイス
辛シビ坦々つけ麺 地獄辛

スープは濃厚な味わいで、少し甘みを感じる。
スープ

スパイスの香りはまさに激辛のそれ!ヤバそうだと思いながらすべてのスパイスを一気に投入。このスパイスの中には、「ハラペーニョ」「ジョロキア」「ハバネロ」など世界一辛い唐辛子と判定された唐辛子5種類に
自家製ラー油と花山椒などを独自ブレンドしたとのこと。さらに地獄辛には「特製山椒MIX」も入っているそうだ。臭いがヤバいわけだ。
辛味スパイス投入

麺はあつもりタイプで、全粒粉が入っているのだろう粒々が見える。だいぶ柔らかい麺だが個人的には硬麺が好き。
麺

激辛スパイスを混ぜたスープに麺を投入しいただいてみる!かなり辛いが、悶絶する辛さまでは到達せず。ギリギリ激辛初級者レベル麺

スープも含めて飲んでしまった。どんどんデブになっていくそろそろヤバいorz。味はとても美味しい激辛だった。
完食

精算をしてもらう時に、スタッフさんが完食したことに驚いていた。恐らく名だたる激辛ユーチューバーなら軽く食べられる内容だと思う。飲みも可能なこのお店。次回は餃子を食べに来ようかと思った。
肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店

アクセス

住所:東京都荒川区西日暮里5-18-12
JR山手線・京浜東北線:西日暮里駅・・・徒歩2分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅・・・徒歩2分
営業時間:11:30~24:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
定休日:無休
座席:58席(テーブル)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 鶏白湯極

    田無で鶏白湯をいただく!初めて訪れた「くれは」メニューは「鶏白湯極」でよろしく!

  2. 特製ラーメン(並)

    【中野 家系】濃い!!!こんどは「二代目武道家」中野で「特製ラーメン(並)」を喰らう!

  3. チャーシューメン

    【大久保 家系】大久保の家系ラーメン2008年創業「らぁめん壱蔵家」でチャーシューメンを注文してみた!

  4. 極☆肉玉そば(全部のせ)

    【亀有 肉そば】海苔の大きさがハンパない!亀有おとどで、「極☆肉玉そば(全部のせ)」+「カプサイシン」頼んでみたら驚いた。【激辛探訪】

  5. 外伝ラーメン並

    【家系ラーメン】2020年5月オープン秋葉原「武将家外伝」で外伝ラーメン並をいただく。

  6. スタミナワンタン麺(煮玉子入)

    【三鷹 ワンタン麺】2020年2月開店!山形県酒田の老舗「ワンタンメンの満月」三鷹店でスタミナワンタン麺(煮玉子入)を注文してみた!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ