【旭川のご当地グルメ ゲソ丼】水戸黄門の格さんを演じた伊吹五郎さんも食べた名店「花ちゃん」

ゲソ丼

旭山動物園が人気となって多くの観光客が訪れる北海道旭川市。旭川のご当地グルメと言えば「旭川ラーメン」が有名ですが、実はちょっと変わった名物グルメもあります。

それが「ゲソ丼」!イカのゲソを揚げたものをご飯にのせた丼ぶりメニューで、旭川では立ち食いそば店やラーメン店、定食屋さんなど10数店で提供されています。店内

その中でも特に人気の高い名店「花ちゃん」には、多くのメディアからの取材も入っていて、人気TV番組「秘密のケンミンSHOW」で「ゲソ丼」が紹介された時には、北海道出身であの水戸黄門で格さん役を演じていた伊吹五郎さんも、実際にお店に食べにきています。

「花ちゃん」の店内には、お店を訪れた多くの有名人の写真が飾られていて、その中には店主と伊吹五郎さんのツーショット写真もあります。今回は、そんな「花ちゃん」に名物のゲソ丼を食べに行きましたのでレポートします。

営業時間は?

営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
コロナウイルス感染症対策などで時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに精算。

今回食べたモノ

名前:ゲソ丼(正油)
種類:丼ぶり物
料金:600円(税込)ゲソ丼500円+ミニそば100円
時間:着席してから約5分程度で配膳
オプション:丼物セットミニ(大盛や激辛追加など)

花ちゃんのメニュー

花ちゃんのメニュー

「花ちゃん」の店内にはカウンター席、テーブル席にもイスが置かれていますが、お店の看板には「立喰いそばうどん 花ちゃん」と書かれています。

メニューは店内の壁に貼られていて、そばとうどんの他にもラーメンやカレーライス、丼ぶり物が並んでいます。この中で一番人気なのが、名物の「ゲソ丼」です!

ゲソ丼の味は3種類!セットにするとお得

ゲソ丼は3種類

ひと際目立つのが、手書きされたゲソ丼のメニュー。以前は正油味だけでしたが、数年前にネギ塩味が追加され、さらに「しょうが(キャベツ入り)」という新メニューも登場していました。

価格は、今時なんと税込500円のワンコイン!ミニサイズのそばやうどんとセットするとプラス100円、ミニラーメンとセットにするとプラス200円です。リーズナブルですよね。

ゲソ丼(正油)+ミニそば

ゲソ丼+ミニそば

今回、注文したのは正油味のゲソ丼とミニそばのセット。自家製の白菜のお漬物が添えられてこれで600円(税込)です。

「花ちゃん」を訪れる人の、ほとんどが名物のゲソ丼を注文、さらにお得なセットを選んでいます。

花ちゃんのゲソ丼は個性的

ゲソ丼

最初に書きましたが、旭川市内には十数店のゲソ丼を提供するお店がありますが、そのゲソ丼は味も作り方もさまざまです。

作り方は、ゲソを「天ぷらのように揚げる」「唐揚げのように揚げる」お店が多いですが、「花ちゃん」のゲソ丼は独特で、粉をつけたゲソを油を多めに入れたフライパンで揚げるように焼いて作ります。ゲソ丼+ミニそば

写真の通り、花ちゃんのゲソ丼は、ゲソの周りについた粉に油が染み込んでて、かなりオイリーです。そこで、そばやうどんで口の中をリセットしながら食べるのがおすすめ。

筆者は、男性としては小食な方で、ゲソ丼単品でも量的には十分なのですが、かならずセットで注文します。

花ちゃんのお店がある場所

お店のある場所

「花ちゃん」があるのは、旭川から観光客に人気の美瑛や富良野に向かう国道237線の近く。もともとは、バイクで北海道のツーリングを楽しむ若者の間で、「花ちゃん」のゲソ丼がおいしいと口コミで広まって人気となりました。花ちゃん

「花ちゃん」があるのは、マンション1階のショッピングプラザ内。ショッピングプラザと言っても現在営業しているのは「花ちゃん」だけです。駐車場は建物裏側にあります。

アクセス

住所:北海道旭川市神楽4条3丁目2-7 神楽中央ショッピングプラザ1F
交通:JR旭川駅から約1㎞
営業時間:11:00~15:00
座席:20席(カウンター9/ テーブル3人×1/テーブル)
定休日:毎週日曜日

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅(バス停)近
2.9
The following two tabs change content below.
都良(TORA)

都良(TORA)

北海道に住むグルメライター。ご当地グルメやB級グルメが大好きで食べ歩きが趣味。若い時には年間400杯のラーメンを食べ歩いていましたが、現在は健康を考えて週に1~2杯程度に自粛中。旭山動物園が人気の旭川市を中心に、北海道のグルメを紹介します。

関連記事

  1. 旭川しょうゆホルメン

    旭川2大ソウルフードがコラボした【旭川しょうゆホルメン】!あさひかわラーメン村の「旭川らーめん いってつ庵」で実食

  2. しょうゆラーメン

    【焦がしラード】の個性的なスープ!旭川ラーメンの老舗「蜂屋」は一度食べると癖になる味

  3. 魔鬼油そば

    【大塚 超激辛 麺屋帝旺】約3か月ぶりに麺屋帝旺へ!現在93人の達成!「魔鬼油そば」に挑戦したみた結果!【激辛探訪】

  4. 「独酌三四郎」の新子焼き

    孤独のグルメの井之頭五郎があまりの美味しさにご飯をおかわりした「独酌三四郎」の新子焼き(しんこやき)

  5. お手頃価格で素朴な昔ながらの醤油ラーメン 荻窪の味 三ちゃん

  6. 豚ドン

    リーズナブルな駅前老舗そば屋さん。店名が書かれていない「戸隠そば」で豚ドンを食べてみた!小川駅西口

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ