選べるなら激辛にしよう!!怒涛の二杯目!秋葉原MOGAで辛い中国麺「麻辣米線」に挑戦してしてみた【激辛探訪】

麻辣麺米線

ビャンビャン麺をに続いて食べたのが「麻辣米線」おそらく米でできた麺を採用した麻辣麺というこで問題ないと思う。特徴は激辛を選べるという事。そしてプラス100円で大盛にもできる。

今回はもちろん激辛をいただく。どれくらい辛いのかドキドキしちゃうが激辛探訪はできるだけ日和らずに最高の辛さを目指すのがモットーである。(日和ったものも過去多数orz)大盛にはしなかった。
食べ終わった後別の麺を頼む場合は、カウンターに行きそのまま注文すればよい!

メニュー

気になる営業時間

11:00~22:00まで
不定休
新型コロナウイルス感染症の為時間が変わる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに精算。

今回のメニュー

名前:麻辣米線
種類:中華そば
料金:800円
時間:注文してから約10分程度
オプション:なし

麻辣米線が到着!

麻辣米線が到着、一店舗で二杯食べる事は今回初めて。
麻辣麺米線

スープは麻辣麺特有の辛さが心地よく激辛と言っても初級者クラスの激辛で食べられる激辛。うまい!パクチーが入っているのでスープを飲んだ時に香るパクチー臭はかなりマッチしていてたまらない!なんならもっと入れたいくらいだった!
スープ

米粉でできた麺は表面がツルツルで食べやすく舌に心地よい食感。スープも程よくからみ旨味と辛みを一緒に楽しめる。
米線

肉はバラ肉だろうか?柔らかでスープがよく合う。
肉

その他の具材は少なめで入っている。まずほうれん草
ほうれん草

うずらのタマゴ
うずら

エビやパクチー、そして芽つきもやし。若干挽肉も入っている。
エビ

唐辛子!皮がだいぶ硬かったが全て食べつくす。
唐辛子

とにかくスープが後を引いてしまい塩分に注意をする気持ちがうせてしまいすべて飲み干してしまった。ひとが並ぶだけの事はある。
完食

激辛としては残念であったものの、味はとても良かった。今度来るときはパンを肉ではさんだモーガというメニューがあるのでこれとタピオカを飲みに来たい。MOOGA (モーガ)

アクセス

住所:東京都千代田区外神田3-7-8 インタスビル 1F
交通:東京メトロ銀座線末広町駅:A3出口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~22:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合あります。
座席:12席(カウンター・テーブル)
定休日:不定休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【激辛探訪】辛さ70倍!時間差でやってくる激辛!御茶ノ水 エチオピアカリーキッチン チキンカレー

  2. 【閉店】【激辛探訪】激辛系で大盛を一緒に食べたい人はまずここで!立川マシマシ5号店 御茶ノ水 ヒーヒー麺

  3. 汁なし坦々麺4辛

    【神田 汁なし坦々麺】広島式汁なし担担麺4辛に挑戦!2021年3月オープン!キング軒 神田スタンド神田駅から徒歩数分。

  4. スタンドソバサンカク セット全体

    夜は立ち飲み!十割蕎麦専門店でいただく絶品そばランチ スタンドソバサンカク 

  5. 一品居 蘭州牛肉麺

    【大阪 天神橋 激辛】一品居の蘭州牛肉麺を食す!味・香り共に初めて経験する逸品でした!【激辛探訪】

  6. まぜそば

    【神保町 極太麺】2020年3月移転オープン!二郎インスパイア系ラーメン店眞久中で「まぜそば 中盛 あぶら にんにく増し 」を注文してみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ