【西八王子 激辛】初めて食べる「高尾タンメン」今回は 旨辛麻婆タンメン激辛に挑戦してみた。高尾タンメン イタダキ 西八王子店【激辛探訪】

旨辛麻婆タンメン激辛

久しぶりの八王子、現在は目下引越し先を探している所なのである。そんななかランチタイムに寄ったのは『高尾タンメン イタダキ 西八王子店』全く知らなかったが、「高尾タンメン」というジャンルの麺があるらしい。おそらくはこのイタダキというお店が「高尾タンメン」というラーメンを推すために開発したのかもしれない。ここのタンメンは、高尾タンメンと濃厚タンメンの2種類があるようで、濃厚タンメンは「タンメンの常識を覆す!!!ガッツリ豚骨の最強濃厚タンメン」とのこと。非常に興味深い。
高尾タンメン

お店は駐車場のある大き目の建物。店内はよくあるチェーン店の内装。とてもきれいなお店だ。

席についてメニューをみると、「辛党の人激辛3の挑戦待っています!!辛いけどうまいから箸が止まらないっ(;’∀’)」かあっ!なら、試してみるしかないよなあ!煽られちゃったからさwww
メニュー

注文方法は座席のタブレット端末でおこなう

タブレット注文最近はよく見かけるようになってきた。
タブレット

注文方法

注文方法の指南書がある。ただ、読んでいて途中から「注文方法」の指南書ではなくなっているような気がする・・・

1.タンメンの写真をタッチ
2.お好きなタンメンを選ぶ
3.普通盛か大盛(+100円)を選ぶ
4.辛味ぬき、ニンニク抜きを選択できる。(希望者のみ)
5.お好みのトッピングを選択できる。(希望者のみ)
6.セットメニューを選択できる。(希望者のみ)
7.注文内容の確認する。
8.「注文する」ボタンをタッチ。
注文方法

気になる営業時間

営業時間は、11:00~24:00まで
定休日は、なし。
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:旨辛麻婆タンメン激辛
種類:ラーメン
料金:920円
時間:注文してから10分程度
コール:激辛

旨辛麻婆タンメン激辛到着!

白いスープという事は、濃厚タンメンに麻婆豆腐と激辛スパイスがかかっていると勝手に理解した。何の唐辛子が入っているかが問題である。
旨辛麻婆タンメン激辛

まず、麻婆豆腐をいただいてみた。ピリリと辛いが濃厚な味わいでとてもうまいじゃないか。さすが旨辛を名乗るだけある。麻婆豆腐

デフォルトのスープは、少しとろみがあるような感じだが、タンメンらしいサッパリすっきりした味わいで遠くの方で動物系のまろやかな風味が新食感だった。これが豚骨なのだろう。味としては豚骨がものすごく目立つという感じがしないのが面白い。
スープ

そして辛味スパイス、これがこのタンメンの激辛の元!さすがにこの粉をなめるわけにはいかないのでスープに混ぜてみる。
そして辛味スパイス

おーう!断然辛さが増した。激辛初心者レベルの辛さであるものの中級一歩手前くらいの辛さか・・・
スープ

粉のついた野菜もいただいてみよう!野菜のザクザク感と辛さスパイスが混ざり合う瞬間。口の中を辛さが突き抜ける。いやー辛くてうまい!野菜もトッピングでマシとかマシマシができると良いと思う。
麺をいただく。

麺にはスープの濃厚さもあり、しっかりと絡みつく。中太の麺は硬さはそれなりにあってうまい。麺は固いのが好き!ちょうどよかった。麺

何だかんだでスープまで飲み干してしまった。飲み干さないようにしているのに、之ならいいかなと思わされてしまったorz
チェーン店の味なのかもしれないがとても美味しくいただいた。
完食

この激辛スパイス、丼の表面全体に敷き詰めてもらう事は不可能なのだろうか。超激辛で食べてみたいw
辛さレベル10くらいまで作って欲しいと思う。それをしてくれたらまた食べに行きたいと思う。
高尾タンメン イタダキ

 

アクセス

東京都八王子市並木町12-8

住所:東京都八王子市並木町12-8
交通:JR中央線西八王子駅:北口下車・・・徒歩15分
営業時間:11:00~24:00
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。
座席:77席(カウンター・テーブル)
定休日:無休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.6
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ラーメン

    【久米川 ラーメン】ジャンキーな感じがかなり最高!飲んだ後の〆にもピッタリ?!ラーメン専門店 和 久米川店でラーメンをいただいた。

  2. 麻辣湯

    【高田馬場 麻辣湯】2019年1月オープン高田馬場にもできた! 麻辣湯専門店 一沐の店 3つの具材と麺の種類と辛さがお好みで選べる!リーズナブルな550円であなた好みにカスタマイズ!【激辛探訪】

  3. 特製中華そば醤油

    中野へ行った!中野で食べた!玉 バラそば屋で「特製中華そば醤油 こってり」いただいてみた!

  4. 北千住でNo1ともいわれる人気のラーメン店『牛骨らぁ麺マタドール』で贅沢牛焼らぁ麺(醤油)をいただく!

  5. 烈火らーめん4辛

    【大阪 城東区 激辛】「山系無双 烈火(れっか) 城東店」の烈火らーめん4辛に挑戦!只々汗が止まりませんでした!

  6. MAXラーメン

    【町屋 家系】町屋の家系最後の1店舗『町屋商店』で「MAXラーメン(並)」をいただいた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ