【閉店】秋の味覚!限定メニュー松茸鶏白湯はコクがありクリーミー 新宿御苑 gotsubo

新宿御苑、久しぶりに訪れた。
約束の時間までは1時間ある。
昼時を少し過ぎた時間なのでちょうどよいだろうという事で、gotsuboにはいる。

店の前に食券機がある。
ここで、食券を購入して店舗に入るというスタイル。

この食券機に気づかず、店舗に入り、マスターに『食券を購入されましたか?』と言われ買いに戻るお客さんが結構いたのでここは注意。
確かに、ぼーっとしていると見逃すかもしれない。

今回のメニューは、秋限定メニュー

松茸鶏白湯 990円。

お店には2名のお客さん。席数は6名~8名くらい。
大体10分程度でラーメンがやってくる。
その間、隣のお客さんは、「うまい」という単語を何度も発し、感嘆の声を上げている。
期待は高まる。

鶏白湯とはいえど、スープは白系で松茸色。中華的、日本的というよりは
西洋風の見栄え美しい。

ラーメンは、皿に載せられてだされる。

キノコソテーがのる。柑橘は、ライムだろうか?

チャーシューは大きい。

スープは、松茸スープでコクもありクリーミー。
口の中にまろやかな風味が広がります。

麺は、中太な平型麺。歯ごたえも良い。スープも絡みつきウマい!

スープは飲み干したくなるほど後を引く。
どんぶりは中央に沿って狭くなるもの。初めての形。

 

夜の部でベジつけ麺があるという。
写真で見ても、美しく、ぜひ食べてみたいつけ麺。
機会を見て再訪したい。

見逃しやすい?
食券機、店の入口の右側にある。

 

 

東京都 新宿区 新宿 1-32-15

住所:東京都 新宿区 新宿 1-32-15 エムズ新宿御苑 1F
東京メトロ丸ノ内線:新宿御苑前駅・・・徒歩3分

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 背脂ニンニク叉焼麺

    熊本ラーメンを提供するお店「桂花」と「WAHAHA本舗」のコラボメニュー「背脂ニンニク叉焼麺」試してみた!桂花ラーメン 新宿西口店

  2. ラーメン激辛タマ7

    【明大前 二郎】明大前の二郎インスパイア 郎郎郎(サブロウ)のラーメン普通盛に激7辛辛タマを追加してみた!これなら極9辛辛タマも行けそうだ!【激辛探訪】

  3. ラーメン+味付玉子

    【大阪 東淀川区 横浜家系】ラーメン村西家のラーメンを味わう!800円では十分すぎる美味しさとこだわりが感じられる1杯でした。

  4. ワンタンメン

    【三鷹 ラーメン】まるで蕎麦?三鷹で3本の指に入る人気店 「中華そば みたか」でワンタンメンをいただく。

  5. 黒の修羅場修羅3号(30辛)ハードステージ

    【激辛 五反田 担々麺】地獄の担担麺 護摩龍で、「黒の修羅場修羅3号(30辛)ハードステージ」挑戦してみた!激辛探訪!

  6. トマトカレータンタン麺

    【閉店】【限定 カレタン トマト】売り切れ間近!!限定のカレートマトタンタン麺は初めての出会いかと思ったら、以前三軒茶屋で食べたあの「カレタン」のトマトカレータンタン麺だった!!【激方探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ