秋葉原でたらふく食べられるお店に行こうということになり、お目当てのお店に行くことに。
時間は、22時である。
ピックアップしたお店の中から今回は、 『スパゲティーのパンチョ 秋葉原』に決める。
店の前にある、看板には1.2キロのスパゲティーがあるとのこと。
デカ盛りその1:兄貴(1.2キロ)
デカ盛りその2:番長(1.6キロ)
デカ盛りその3:星人(2.3キロ)
食券機の横にあるメニューサンプルをみると量の違いが分かる。
幸い、量は、300g、400g、600gと選べるため、
ひとまず600gを選択する。
スパゲティーのパンチョといえば、二回目である。
以前は、御徒町店で『ミラクルドMナポ』をいただいた。
今回のメニューは、
旨辛ナポリタン 700円
お店は、地下にあるので階段を降り、食券を購入し、入口へ。
扉をきちんと閉めないと、注意されます。
夜中なのにお店は満席。あとから人が入ってくるのはさすが秋葉原。
注文から10分程度やってきた。『旨辛ナポリタン』見た目は他のパスタとほぼ、変わらず。
ナポリタンの甘さに、辛みが絶妙に合わさる。
味もしつこくなく、どんどん食べられる。
具材は、ソーセージと、玉ねぎなど定番のもの。
ただ食べるには空きが来る場合は、トッピングがテーブルに用意してあるので、試してみるのも
よいかも。
粉チーズ
定番のタバスコ
ドMパウダー
これは、御徒町で食べたミラクルドMナポの辛み成分。結構辛いよこれは。
しっかり完食して終了。
お店の中は、さすが秋葉原と言ってよいだろうか。
アニメグッズでいっぱい。フィギュアや、下敷き、ファイルケース、ポスター、カードなどなど
テーブルにもこんな感じで配置されている。
600gでも結構お腹がいっぱいになった。
強者は、1.2kgいや、2.3kgを試してみたはどうだろう!
住所:東京都 千代田区 外神田 3-13-5 松井ビル B1F
JR:秋葉原駅下車・・・徒歩7分

ウェブクリエーターオマツ

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール - 2021年2月16日
- 油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく! - 2021年1月10日
- 綾瀬のタイレストランで食べたカオガパオ+ゲェーンキョワーンの中身は、鶏肉のバジル炒めとライスとグリーンカレー(鶏肉)、スープ、サラダ、タピオカのてんこ盛り!これが880円で食べられるのはリーズナブルではないだろうか?【激辛探訪】 - 2021年1月4日