【柏 家系】2019年10月に王道家グループ加入した家系ラーメン 宗八 柏本店で「コテコテチャーシューメン(3枚)」をいただいてみた!

コテコテチャーシューメン

柏には王道家の他に家系ラーメンが2店舗、合計で3店舗存在する。その一つは2015年8月に創業し、2019年10月に王道家グループに加入した「家系ラーメン 宗八 柏本店」。
今回はこのお店に行ってみる事にした。

お店の場所は、王道家の反対側の東口から歩いて6分ほど。
先日の王道家のラーメンが非常にウマかったのでその実力は如何に!

今回は、同じメニューじゃつまらないので「コテコテチャーシューメン(3枚)」を選択。コテコテという事は背油チャッチャ系か?券売機

気になる営業時間

営業時間は、ランチタイム11:30~15:00まで。ディナーは、17:00~24:30まで。
定休日は、木曜日
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入

今回のメニュー

名前:コテコテチャーシューメン(3枚)
種類:ラーメン
料金:950円(税込)
時間:注文してから8分程度
味の好み:硬め、濃め、多め

コテコテチャーシューメン(3枚)が到着!

キター!思った通りの内容。具材はチャーシュー、海苔、ほうれん草と家系スタンダード。チャーシューメン

スープは、たっぷりの背脂入り。隙間もないほど敷き詰められるわけではないがヤバいぜこれは!味はしっかりとした家系スープで、すすってみたときの脂の舌触りが何とも言えない。そして豚骨臭もあり塩分はやや濃いめか?
スープ

チャーシューは、王道家で食べたチャーシューに近いもののやはり少し違う感じがする。やや硬めのしっかりした肉の味がする味わい。チャーシュー

ほうれん草をスープに沈めると背脂がしっかりと付いてくる。家系では背油をしっかりつけて食べるのはこれが初めてだ。ほうれん草

麺は、硬めにしてもらっているのでちょうどよい硬さ。歯ごたえも良い。スープがしっかり絡んでいて豚骨臭にクラクラしてしまう。見た目はそれほどでもないがしっかりコテコテしているラーメンだった。麺

チャーシューも麺もパクパク食べまくる!王道家が重厚な味わいのラーメンとすると宗八はもっとライトな感じかもしれない。
チャーシュー

スープはいつもの通り自重したが、お腹もいっぱいでまずまずの味わいだった。満足じゃ!
完食

隣に座っていた若者が、始終パチンコ・スロット談議に花を咲かせていた。とくに「まどかマギカ」の話で超盛り上がっていたのは印象深い。
さて、柏にある三店舗目の家系ラーメンは、「薫風家」この次柏に来た時はこちらにお邪魔したい。
なんとほうれん草とか、海苔などのチョモランマ盛ができる爆盛ッてるお店なんだとか。なかには王道家にも太刀打ちできるなどのレポートもあり非常に気になった。家系巡りはまだまだ続く!
柏 家系ラーメン 宗八

アクセス

千葉県柏市柏3-1-6

住所:千葉県柏市柏3-1-6
交通:JR常磐線柏駅:東口下車・・・徒歩6分程度
営業時間:11:30~15:00 17:00~24:30
コロナ対策の為時間が変更なる場合ああります。
座席:14席(カウンター・テーブル)
定休日:木曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ものすご魁獣ラーメン

    【閉店】【神田 激辛 ラーメン】2019年3月オープン!ちょっとゴージャスな「ものすご魁獣ラーメン」を王龍ラーメン 神田店でいただいてみた! 【激辛探訪】

  2. 【西日暮里 麻辣湯専門店】薬膳激辛で汗をかく!極辛で最高にシビレちゃう!春雨太麺と刀削麺がおすすめ!麻辣湯(マーラータン)極辛 薬膳料理美香 (メイシャン)【激辛探訪】

  3. A5黒毛和牛醤油らぁめん

    【新宿 黒毛和牛A5 ラーメン】ちょっと高級なA5黒毛和牛醤油らぁめんを思い切って頼んでみた結果。メンショーサンフランシスコ(MENSHO SAN FRANCISCO)

  4. とまとラーメン

    【銀座 トマトラーメン】2018年10月オープン!赤くても辛くない、心に染み渡るとまとラーメンをいただいた。銀座のラーメン店はこんなにオシャレなんだと驚いた。銀座 創龍

  5. 塩そば

    【川口 塩そば 名古屋コーチン】黄金色に輝くさっぱりとしたスープも絶品!洗練された美しさに脱帽!!川口 の竜葵(ほおずき)で塩そば をいただく!

  6. だしらすラーメン

    【金町 出汁ラーメン しらす】飲み屋でたべる本格ラーメン しらすたっぷりの「だしらすラーメン」しらすWでいただく。呑み食い しんゆう

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ