【代々木上原 醤油ラーメン】ミシュランガイド東京2016年版ラーメン部門で世界初一つ星に輝いた「Japanese Soba Noodles 蔦」で「 特製醤油Soba」を食べてみた。

特製醤油Soba

ようやく「Japanese Soba Noodles 蔦」に行く事ができた。2016年にミシュランガイド東京ラーメン部門一つ星に輝いたお店。巣鴨から代々木上原に移転したそうだ。
そうそう、以前さすらいのサラリーマンさんが巣鴨にあったころに食べに行き「巣鴨 蔦(つた)焼豚醤油らーめん」を書いていた。

このお店は、4回目の凸で入る事ができた。
9月21日月曜日(祝)のランチタイムに行ってみたところすでに6名くらい並んでいたが、これを逃すといつ来られるかわからない状況なので、今回はくわえ込んだら話さないすっぽんの様な気持ちで並んでいると運よくお客さんが4名ほど退店したのですぐに入る事ができた。
入口でアルコール消毒してカウンター席に着席。

メニューをみて目ん玉がちょっと飛び出てしまった。結構いい値段がする。
メニュー

ランチメニューは3000円とかする。気になるなあと思ったが結局今回は、通常メニュー?の特製醤油sobaを頼むことにした。どうせなら高いほう!どんなラーメンが出てくるのか非常に気になる!

特製の内容

特製には、A5黒毛和牛SUKIYAKI,天草大王の北京ダック風、香港式鶏叉焼、青森シャモロック味玉、九条葱、ロースチャーシューフランボワーズソースが、入っているようだ。どんなものなんだろう。
メニュー

気になる営業時間

金~水:ランチタイムは11:00~15:00まで、
    ディーなーは17:00~20:00まで
定休日は、木曜日
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューをみて注文して帰りに精算。

今回のメニュー

名前: 特製醤油Soba
種類:ラーメン
料金:2600円(税込)
時間:注文してから8分程度
コール:なし

特製醤油Sobaが神々しく配膳!

まず、醤油sobaが配膳される。
美しい!これは見ただけでうまいと分かる醤油ラーメンだ。スープの色と麺の色がそう物語っている。
醤油ソバ

次にやってきた特製1400円。別の皿に盛り付けられていた。スープに浸してもそのまま食べても良いそうだ。配膳時にスタッフさんが教えてくれた。
しかし、ここはラーメン店なのだろうか?と思うような店内もさることながら、美しい盛り付けも見どころ。。店内も綺麗だしちょっとした日本料理店のようなイメージである。
この単価でラーメン店ができるお店は他にみたことがないし、凄いなあとただただ思ってしまった。


間違っていたら申し訳ない。特選メニューと照らし合わせ名前とトッピングを合わせてみると。
左上から「ロースチャーシューフランボワーズソース」「九条葱」「青森シャモロック味玉」、「A5黒毛和牛SUKIYAKI」「天草大王の北京ダック風」「香港式鶏叉焼」見ているだけでちょっと鳥肌が立ってしまった。特製

今回はスープから、一口いただいてみる。
『なんだこりゃあああああああああああ』物凄いなこのスープ。恐らく切れの良い醤油味というのはこういうことを言うのだろう。
口の中にスープがあるときは、出汁と醤油の風味が深くてうまいのだが、スープをすすったあとのスッキリ感がハンパない。まったくしつこくない驚くほど極めてクリアーな後味に驚いた。こんな醤油スープを飲んだことはない!

スープ

麺は、石臼挽き全粒粉配合の自家製麺!これはまるで蕎麦の様な細麺。小麦の風味も死んでおらず、麺の舌触りも良くツルツルで食べるのが心地いいではないか!麺

イベリコ豚純血ベジョータバラチャーシューには茶色いバルサミコトリュフクリーム付き。大きさは小さめで食べると溶けちゃうような・・・
チャーシュー

ロースチャーシューは広げてみると結構な大きさ。柔らかくてジューシー
ロースチャーシュー

A5黒毛和牛しゃぶしゃぶはおそらくこちら。とろけるウマさ。脳が震えるヤバすぎる!
A5黒毛和牛しゃぶしゃぶ

穂先メンマを発見。口いっぱい頬張って食べられるメンマ。メンマのザクザク食感は幸せ!
穂先メンマ

更に麺をツルツル!うまい!
麺

次に特選に行ってみる!
「香港式鶏叉焼」であっているだろうか?餃子の皮に味噌的なソースこれは新食感!
特選

天草大王の北京ダック風ぎゅっと引き締まった肉の歯ごたえが肉々しい香りと共に口の中に広がる!
天草大王の北京ダック風

SUKIYAKIのお肉は超柔らかくてトロトロ食感。
SUKIYAKI

ロースチャーシューは3枚。麺に入っていたものと同じだろう。イチジクのソースが初めての組み合わせ!甘酸っぱくて新食感!紹介された通りスープに浸して食べるとこれまた新食感!!醤油スープに甘酸っぱいソースが加わってなかなか新鮮である。
ロースチャーシュー

青森シャモロック味玉を半分に割ってみると超ジュクジュクのトロトロ半熟玉子ヤバいね。うまいねえwww青森シャモロック味玉

九条葱はピリリと辛い。切り方が違うのか、他で食べるものと違ってとても大きいような感じがした。
九条ネギ

値段以上の価値はあったのではないだろうかと思える内容だった。スープも今回ばかりは飲み干さないと勿体ない。こういうラーメンの可能性もあるのかとただただ驚き。
次に来るときはランチメニューも食べられたらと思う。
完食

店を出た後にミシュランを受賞したメニューは現在ないらしい事をとあるサイトの情報で知った。実現させたいものを実現させるための判断が素晴らしいと思う。
高級ラーメン店というジャンルもなかなかないが、高級ラーメン店でシッカリやっていけるのではないかと思う。
支払いの時、少し話したがスタッフさんもとても良い人たちのように見えた。一度足を運んでみて欲しいお勧め店である。Japanese Soba Noodles 蔦

 

アクセス

東京都渋谷区西原3-2-4

住所:東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原 B1F
交通:東京メトロ千代田線・小田急線代々木上原駅:東口下車・・・徒歩3分ほど
営業時間:金~水:11:00~15:00/17:00~20:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合ああります。
座席:23席:カウンター・テーブル
定休日:木曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. TNT特性牛筋カレー

    ランチメニュー『TNT特性牛筋カレー 』をThe Neworder Table 渋谷駅店でいただいた!ちょっと前の話・・・

  2. ラーメン中盛

    【中野 家系】五丁目ハウスという家系ラーメンのお店で「ラーメン中盛」を頼んでみた。 

  3. ローストビーフぶっかけ

    【綾瀬 ガッツリ系】リーズナブル価格で旨い!「ローストビーフぶっかけ」をいただいた結果!らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店

  4. スペシャルラーメン

    【五反野 ラーメン】気なるラーメン店小春に初来店。スペシャルラーメン食べたらスープがウマすぎた!

  5. ラーメン中盛

    【武蔵境 家系】武蔵境にある家系ラーメン「つばさ家」のラーメンは、噛み応えばっちりチャーシューとスープの色が印象的だった。今回は中盛でいただいた。

  6. 汁なし担々麺 すごく痺れる 激辛

    [新宿 西口 担々麺]2018年2月オープン担担麺専門店175°DENO担担麺 TOKYOで「汁なしすごくシビれる」+激辛を食べたら超痺れて小ごはんまぜちゃった!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ