最高のコストパフォーマンス!早い!安い!気軽に食べるラーメンなら竹ノ塚 中華タカノ

ラーメン

今日は、普通のラーメンの紹介!
何が違うかというとそのコストパフォーマンスが良すぎる!

ラーメン 350円(2017年11月) →450円(2019年11月現在)

今時、ラーメンが350円で食べられるところはなかなかない。
店内に入り、注文し帰りに支払いをするタイプ

お店には、昼時という事もあり親子連れ、カップル様々な人たちがいて店の中はいっぱいだった。
座席は、ざっと2、30名は入れそうな広い店舗。

ラーメンを注文して5分程度でやってきた。厨房には二人、忙しそうに料理を作っている。
沢山お客さんがいるのにその早い対応は驚きである。
これくらいのラーメンなら500円はとっても良いレベル。場所によっては6、700円はするのではないか?

ラーメン

普通に大きいチャーシュー。味もスタンダード。

チャーシュー

シナチクは、7本。サクサクとした食感がたまらない。

シナチク

さやえんどうは、3枚見た目のアクセントになってる。

ナルトは大きめ

スープは醤油系の味に胡椒が効いたスタンダードな味。

麺の量は少し多めなのだろうか。
これだけの内容で350円は安い。お店の大半の人はラーメンを頼んでいた。
餃子は5個入り250円。ラーメンプラスαで元を取るスタイルなのかもしれない。
こういうお店があるのはさすが足立区という事なのかもしれない。
麺

ちなみに、ラーメン、ワンタン以外のラーメンは普通の価格である。

タカノメニュー

350円ラーメンでこのレベルなら大満足でしょう。
飲み会の〆のラーメン似も良いし、やっぱり財布に優しいのが一番。
竹ノ塚はラーメン激戦区と言っても良いほどラーメン店が多い。
気軽に食べる普通のラーメン店ということでタカノはお勧めである。

中華タカノ

 

東京都 足立区 竹の塚 6-4

住所:東京都 足立区 竹の塚 6-4
東京スカイツリーライン:竹ノ塚駅東口下車・・・徒歩1分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 牛カルビ刀削麵

    【綾瀬 中華料理 激辛】旧地元足立区綾瀬の中華料理店みなみで食べた四川麻辣牛肉麺牛カルビ刀削麺の激辛は辛いのか辛くないのか?

  2. 【閉店】【池袋 スパイシー ラーメン】2018年9月オープンスパイスの酸味がしっかり舌を刺激し、辛さよりもスパイスが前面に出て非常にクリーミーで美味しい!北インドのスパイスカレーチャーシューめん スパイスらぁめん釈迦 池袋店

  3. 男の噴火麺

    【大阪 関目 激辛】「男のラーメン 関目団長」の男の噴火麺にチャレンジ!はじめてラーメンで恐怖を感じました!【激辛探訪】

  4. すっきりコッテリ!ダイサンで二郎系まぜそばを食べる

  5. 【激辛探訪】超痺れ!四川担担麺は、超激辛で激ウマだった!担々麺LEVEL6辛 阿吽 湯島

  6. ソルト

    【練馬区 牧場 アイスクリーム】23区唯一の牧場!小泉牧場でご当地アイスクリームを食べた件!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ