【所沢 シビレ 麻辣麺】所沢にある「四川麵家 龍の子」で四川マーラーメンパクチーどっさり をたべたらシビレチャッタ!

四川マーラーメンパクチーどっさり

本日は所沢に行く。何のためか?それは内見!
都内、埼玉県の4物件を見て回った。年内遅くとも年度内までには引越しをしなくてはならないミッションが発動。
難儀な事である。ただ、地方に行くと大きな家が買える事がよくわかった。例えば20代にそういうことを知っておけば良かったよねえ。はっきり言ってもっと早くにこういうことを知るべきだったと久々に後悔。

結局、賃貸で通し資産にもならないか、新築でも中古でも購入して資産として活用するのか。仕事もアルバイトや契約社員などの下流から始めるのか、商品・サービスを開発したり、雇われるとしても幹部候補で上流から始めるのか。結局数多くのカードの中から自分が豊かに活動できる方法を見定めて行動していかないと、自己責任が問われるようになった日本で生き残るのは至難の業。社会の仕組みを知り柔軟な発想と行動力を発揮できること。これが若いころからできたら多分最高なのではないだろうか。

否応もなく、引っ越しをしなくてはならなくなった現状において、つまらないことをつらつらと考えてしまったのである・・・

さて、話は超ご当地グルメにもどり、内見を全て終わらせた段階で不動産屋の方とランチタイムにはいる。とはいえすでに14時くらいになっていた。
所沢駅周辺を少し歩いて見つけたのが「四川麵家 龍の子」激辛も期待できそうだ。

お店の中は、老舗中華料理店的な内観。
いい感じにくたびれている。そこで働くのはネイティブの中国人の皆さんかな。笑顔が素敵な人たちだった。

何を注文しようか決めあぐねていたところ、注文を取りに来たので「凄く辛いはどれですか?」と聞くと「四川マーラーメンパクチーどっさりが辛いよ!これがおいしいんだよ!」と物凄い笑顔で話しかけてくる、スタッフの姐さん。恐らくはおまつより年長の姐さんなんだと思うが、生き生きした笑顔がマスクをしていてもわかるようだった。
そんな姐さんが「四川マーラーメンパクチーどっさり」を進めるのであれば、のってみた!辛いのもパクチーも大好きだから食べてみるしかないよね!展示

気になる営業時間

月~土:11:00~翌2:00まで
日:11:00~24:00まで
不定休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

券売機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:四川マーラーメンパクチーどっさり
種類:ラーメン
料金:950円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:なし

四川マーラーメンパクチーどっさりが到着

やってきました。どんぶりの絵がとてもかわいい。
四川マーラーメンパクチーどっさり

キャベツやもやしなどの野菜が少量入っている。サクサク食感が気持ちいい!!野菜

パクチーが大量に。これがたまらんのよね!パクチー

驚いたのがスープだった。辛さは激辛初心者向けレベルだが山椒の痺れがとてもイイ!痺れ具合もスープの味も最高にマッチしていてここ最近食べた痺れ系スープの中ではかなり最高だった。これはうまい!
スープ

麺は、もっちりタイプの中太麺。ツルツルとした舌触りに歯ごたえも良い。とても後を引く。麺

自重ができなかったのでスープまで完食。塩分は凄そうだが、これは飲んでおかなくては後悔しそうだった。一期一会を大切にしておくためにも全部飲んじゃった。
完食

うまかった。次はその他に興味のあるメニューを食べに来てみたいがいつ来れるだろうか。美味しいラーメンを有難う!四川麵家 龍の子

 

アクセス

埼玉県所沢市日吉町9-2

住所:埼玉県所沢市日吉町9-2
交通:西武池袋線所沢駅:西口下車・・・徒歩3分ほど
営業時間:月~土:11:00~翌2:00/日:11:00~24:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合ああります。
座席:カウンター・テーブル
定休日:無休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 辛味噌(肉盛り)GF玄米麵

    旨い味噌ラーメンを出すお店という声のある真武咲弥 渋谷店で辛味噌(肉盛)GF玄米麵激辛を注文してみた。

  2. 俺の冷やしらぁめん

    西武立川のうまいヤツ!唯一無二のラーメン店UMA TSUKEMEN 限定麺「俺の冷やしらぁめん(ほうれん草のビシソワーズつけ麺) 」も最高なり!

  3. 台湾ラーメン

    【三鷹 台湾ラーメン】せいや三鷹店で台湾ラーメンをいただく。辛旨い仕様でうまかった。

  4. 鬼ヶ島ラーメン

    【東綾瀬 激辛】こんなところにラーメン屋!東綾瀬「やっぱりラーメンがすき やじろべえ」の激辛ラーメン「鬼ヶ島ラーメン」辛さレベル LV3で試してみた。【激辛探訪】

  5. エスニック黒胡麻汁無し担々麺

    【大塚 汁なし担々麺】大塚駅南口初来店の店はウマいラーメン店だった。エスニック黒胡麻汁無し担々麺 2辛 らーめん子うさぎ 大塚店【激辛探訪】

  6. 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛)

    【激辛探訪】激辛好きな人専用 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛) 中華ダイニング ミスター陳 赤坂

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ