【竹の塚 家系】竹の塚にある家系ラーメン「よつ家」は、他の家系とはちょっと違う特徴あるラーメン店だった!

ラーメン

撮影帰りによった竹の塚の家系ラーメン「よつ家」以前から存在は知っていた。
2017年6月オープン開店から3年3ヶ月。なかなか情報の少ない家系ラーメン「よつ家」だったが、調べてみるとこのお店は中国出身の4人の中国人の方がお店をだしたのだとか。四つというのはこの四人を意味しているとのこと。出身も同郷の人たちで、日本で出会い一緒にラーメン店をはじめたというなかなかビックリするエピソードがとても良い。

ラーメンだけではなく、お酒も飲めるお店でもあり、店内の内装もラーメン店というよりは家族でもこられるファーストフード店的な内観でとても明るい店内だ。公式サイトでは、クーポンも配布しているようだ「家系ラーメン よつ家」ぜひチェックしてみて欲しい。

お店に入って、カウンター席に着席。メニューを確認して今回は一番普通のラーメンを注文してみる事に。しかしラーメン600円なんてリーズナボー!メニュー

ラーメンのお好み表

これを見ると麺は、太麺または、細麺を選択できるようだ。何も言わなければ、デフォルトは太麺。その他は家系スタンダードお好みの内容になる。今回もいつもと同じ「硬め、普通、多め」でキメル!お好み

気になる営業時間

時間:11:00~22:00
定休日は、不定休。
新型コロナウイルス感染症により時間帯が通常と異ります。

注文方法は?

メニューを見て注文帰りに精算

今回のメニュー

名前:「ラーメン」
種類:ラーメン
料金:600円
時間:着席してから約7分
味の好み:硬め、普通、多め

ラーメンが到着!

スタンダードな内容。海苔3枚、ほうれん草にチャーシュー!
ラーメン

今回は、スープからひとくち。家系としては味が少し違う感じがしたが、どこかでこの味は食べたことがあるような気がしていた。どこのお店だったのか食べている時はわからなかったが、いろいろ情報を探しているとこのお店のマスターは「せい家」出身という話があった。なるほど、せい家か、たしかにそれなら納得できる。まあ、せい家が家系ラーメンだと知ったのはつい最近。5年も食レポサイトをやっているとは思えないwww
スープ

ほうれん草は、家系スタンダード!しっかり茹でられていて、ほうれん草の味も死んでない。
ほうれん草

チャーシューは、肩ロース脂はほぼなし。これも家系スタンダードなチャーシューと言えそう。チャーシュー

麺は太麺で製麺所は、「山口や製麺所」とのこと。このあたりにある家系ラーメンの麺をしっかり再現していると思う。もちもち食感ではあるものの硬めでお願いしているのでしっかりとした噛み応え。なかなか良い!ズルズルパクパク食べられる。麺

美味しく完食。中国人マスターの作る家系ラーメン!悪くない!最初お店に入ったとき、女性スタッフさんも男のマスターさんも中国語で話していたので、アルバイトの外国人に任せているお店なのかと勝手に思っていたが、中国人の方が始めた家系ラーメンという事で、安易な決めつけは良くないと反省。家系ラーメンもいろいろなお店があってなかなか楽しい。直系にもいかなくては出し、まだまだ家系ラーメンからは目が離せない。
完食

そういえば、昨日のニュースで「家系御三家」の一角「六角家」が破産したという話があった。2017年10月から店を閉じていたそうなので、このご時世が影響していたわけではなさそうだが、非常に残念な話であることは間違いない。姉妹店は健在の様なので、そちらには足を運びたいと思う。
横浜家系ラーメンよつ家

アクセス

東京都足立区竹ノ塚6-8-10

住所:東京都足立区竹ノ塚6-8-10
交通:東武スカイツリーライン竹ノ塚駅:東口下車・・・徒歩3分。
時間:11:00~22:00
新型コロナウイルス感染症により時間帯が通常と異ります。
定休日:無休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり)

  2. 濃厚特製つけ麺

    【御茶ノ水 濃厚つけ麺】濃厚なつけ麺に「かぼす」をかけて食べると?つじ田御茶ノ水店で濃厚特製つけ麺を食べる!

  3. 何という配膳!何という盛り付け!何という味付け!これほどまでに濃厚なつけ麺に仕上がっているとは!特性つけ麺 亀有 道

  4. 男の噴火麺

    【大阪 関目 激辛】「男のラーメン 関目団長」の男の噴火麺にチャレンジ!はじめてラーメンで恐怖を感じました!【激辛探訪】

  5. オールスターラーメン

    【千歳烏山 家系】千歳烏山にちなんだ名の家系ラーメン「ちとせ家」でちょっとゴージャスそうな「オールスターラーメン」を食べてみた。

  6. チャーシューメン

    【柏 家系】「豚骨醤油ラーメン 柏王道家」のチャーシューメンを食べてみたら今まで食べた家系で文句なしNo1だった!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ