【綾瀬 家系】横浜家系ラーメン 新とんこつ大学 綾瀬キャンパス 2年ぶりの来店は!「特製濃厚とんこつ塩ラーメン」を注文してみたり!

特製濃厚豚骨塩ラーメン

前回は、辛いラーメンを求めてやってきた、綾瀬キャンパス。
家系ラーメンを食べ比べ初めて1か月程度!家系と言えどもそれぞれのラーメンの違いにに驚く毎日だ。

今回はどんなラーメンに出会えるのか楽しみである。
そして、このお店は入口が二つある。一つは綾瀬駅に続く線路下の道側から入っていくパターン。もう一つは駅前の通りの方面から入ってくるパターン。この形は吉祥寺の武道家を思い出す。
新とんこつ大学入口

そして食券機で食券を購入。最近食べる事が多いとんこつ塩ラーメン系の「特製濃厚とんこつ塩ラーメン」!
食券購入

麺類を頼んだ人向けに、毎週月曜日18時以降は小ライス無料とのこと。今回はせっかくなので小ライスもいただいてみる。毎週月曜日18時以降は小ライス無料

気になる営業時間

11:00~翌2:00まで、定休日は不定休。
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

食券機で食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:特製濃厚とんこつ塩ラーメン
種類:ラーメン
料金:880円(税込)
時間:注文してから8分程度
味の好み:硬め、普通、多め

特製濃厚とんこつ塩ラーメンが到着

ちょっと盛り方はもう一声と思った(ほうれん草が可哀そう)だが、食べてしまえば一緒だとすぐに思った。海苔6枚、玉子1、ウズラの玉子、チャーシュー3枚。やはり色々入っている。とても良かったのは水切りをしっかりやってくれていた事。これは個人的なラーメンのこだわりではあるが、麺を茹でた後にしっかりと水を切ってくれると味は全く違う。びちゃびちゃだとスープも薄まってしまうしスープが濃くないとやはり物足りない。
特製濃厚豚骨塩ラーメン

ママ!隠れてた!ほうれん草は、チャーシューで見えない。隠さずに見せてあげて欲しい!!
特製濃厚豚骨塩ラーメン

スープは、脂は多めでお願いしたのでに塩豚骨が薄く見える。味わいはマイルドでやや塩分強めかな?
スープ

麺は、中太麺で今まで食べてきた家系のスタンダード名感じ。なじみが深くて食べなれている味わい。
麺

ほうれん草もスタンダードな感じもするが、ほうれん草の味がしっかり出ている。これは結構よい!
ほうれん草

チャーシューは、とてもやわらかで口の中に入れると崩れる感じ。ただ、味自体は主張が少なく控えめかもしれない。もう少し主張して欲しいかな?チャーシュー

玉子の色はやや茶色め。
味玉

中身を割ると半熟味玉!とても良い!家系の玉子はほぼ半熟。これは共通してデフォルトでOK?
味玉

ウズラの玉子は、しっかり中身までゆでられたタイプ。ウズラの玉子を食べるときの食感、歯触りはクセになりそうだ。
ウズラの玉子

最後に海苔はスープにつけてご飯をまいて食べる。スープが濃く味も濃いのでご飯に会う。
海苔

完食。普通においしい家系ラーメンと言った感じだが、スープの色的な濃さは他の家系と比べ薄めだと感じた。完食

新とんこつ大学は、以前は八丁堀や神田、阿佐ヶ谷、王寺駅前、など店舗があったようだ。
同時に複数店舗展開だったのか、移転をして綾瀬までだ撮り着いたのかが不明ではあるが、いずれにしても今は綾瀬キャンパスのみのようだ。家系はほんと色々な店舗がある。新とんこつ大学綾瀬キャンパス

アクセス

東京都 足立区 綾瀬 4-6-8

住所:東京都足立区綾瀬4-6-8
交通:東京メトロ千代田線綾瀬駅:西口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:不定休
コロナ対策の為時間が変更になる場合があります。
座席:16席(テーブル・カウンター)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【閉店】幡ヶ谷  麺や 佐市 つけ・佐市麺(全部のせ)

  2. 毎週木曜日は長蛇の列!南浦和一のラーメン屋はら田の二郎系

  3. 激辛生姜醤油

    【幡ヶ谷 激辛】今回は幡谷の我武者羅(本店)で「激辛生姜醤油」の辛さの実力を試してみた!【激辛探訪】

  4. どらそばとんこつラーメン

    【小川 豚骨ラーメン】小川で二店目に訪れたラーメン店は2008年5月にオープンした「どらいち」。今回はどらそば(とんこつラーメン)をいただく!セルフ激辛も可!

  5. 太麺スペシャル麺

    【梅島 二郎系インスパイア】足立区梅島にあるラーメン梅で「太麺スペシャルメン」に挑戦!超満腹うまうま二郎系インスパイア麺だった!

  6. 豚のから揚げとタンメン。フタツメ 伊勢崎店で排骨タンメンを食べる

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ