【五反野 家系】五反野の古いほうの家系ラーメン浅壱家(あさいちや)で豚骨塩ラーメン(並)を食べてみた。

豚骨塩ラーメン(並)

本日も五反野に来た。仕事も終わり夕飯を食べにやってきたのだ。場所は家系ラーメン浅壱家(あさいちや)2014年6月にオープンしたお店である。昨日サイトにアップした壱之家と関係があるのかはわからない。
この店舗は環七通り沿いにあり東武スカイツリーライン「五反野駅」から徒歩10分程度さらに、五反野の手前の駅「梅嶋駅」からも徒歩10分程度かかる、つまり中間地点にある店舗である。アクセスにはやや時間がかかる。

ヘロヘロになりながらお店に行くと、暗かったので「休みか?」と思ったが、回り込んでみるとやっているようだった。良かった。お店に入り「豚骨塩ラーメン(並)」の食券を購入した。
食券機

ライスは食べ放題だったが、今回は食べないでおく。これも自粛。
ライスは食べ放題

気になる営業時間

月~土:11:00~24:00まで
日・祝日: 11:00~22:00 まで
不定休とのこと。
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

食券機で食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:豚骨塩ラーメン(並)
種類:ラーメン
料金:750円
時間:注文してから10分程度
味の好み:硬め、普通、多め

豚骨塩ラーメン(並)が到着

きたぜ!豚骨塩ラーメン(並)今回は、スペシャルな方ではない普通の塩ラーメンを注文してみた。海苔もチャーシューもほうれん草もウズラの玉子も普通タイプ。豚骨塩ラーメン(並)

だいたい他店舗と同じなのだが、違うのがスープの上にテラテラ光る油膜・・・。家系ラーメンでこんなにテラテラしている油膜は見たことない。油多めでスープの上がオイリーな液体に支配されている事はあるのだが油膜は初めてだった。さらにスープの色が白い壱之家のスープ色にちかい感じだ。
豚骨塩ラーメン(並)

スープを一口いただいてみると、まろやかな舌触りのプラスアルファーで燻製のような深い香りを感じる。今までの家系にはなかった。二段構えの風味と味わいこれは新鮮!クセになりそうだ!スープの味はやや濃いめだった。
スープ

ほうれん草は少なめ。
ほうれん草

チャーシューは、バラロールで柔らかい。壱之家のようにタレはついていない。柔らか且つ、あぶらみプルプルの舌触りは心地よい。チャーシュー

今回の玉子は、ウズラ!一口でパックんちょできるスモールサイズ!!黄身の半熟具合はよくわからなかった。ウズラの玉子

海苔は三枚。まあ、これくらいがちょうどよいのかもしれない。
海苔

麺は、中太麺壱之家に比べたらやや麺は太そうだ。茹で加減はいつもの通り、硬めにしてもらったのでちょうどよい噛み心地。深みのあるまろやかなスープと麺がよく合う。
麺

海苔をスープに沈めていただく。
海苔を沈める

美味しく完食。
完食

家系ラーメンを食べ歩いていてだんだん面白さが分かってきたような感じがする。同じ系列のラーメンでも違いに気づくのが面白い!
次は何処のお店に行くべきか、沢山あるし、遠かったりもするので、なかなか悩ましい所ではある。
浅壱家

【アクセス】

東京都足立区足立4-14-1

住所:東京都足立区足立4-14-1
東武スカイツリーライン五反野駅:下車・・・徒歩9分
東武スカイツリーライン 梅島駅:下車・・・徒歩9分
営業時間:月~土:11:00~24:00/日曜・祝日:11:00~22:00
定休日:不定休
コロナ対策の為時間が変更になる場合があります。
座席:14席(テーブル・カウンター)

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.7
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 激辛ラーメン3辛

    ラーメン盛!竹ノ塚の二郎系インスパイア「激辛ラーメン3辛」に挑戦!実はさらにその上もあるようだった!!【激辛探訪】

  2. 激旨辛背油ラーメン

    【家系 吉祥寺】激旨辛背油ラーメンを辛さ増で食らう!人生初の吉祥寺家の家系ラーメンで激辛探訪

  3. 豚骨辛味噌ラーメン 極辛2

    [根津 激辛]岡村屋で食べる豚骨辛味噌ラーメン+極辛2は、初心者向け激辛にピッタリのラーメンだった。【激辛探訪】

  4. 特製うま辛つめん

    【閉店】[五反野 ラーメン] 麺屋雷神で頂く特製うま辛つけめん+辛さを追加していただいた!【激辛探訪】

  5. ラーメン蘭 ラーメン

    【閉店】[二郎インスパイア 激盛可]五反野 ラーメン蘭に入り、今回もお腹がヤブレそうに!味は良いがハンパな量ではないのでコールにはご注意!

  6. トマト辛麺+とんでもねえ~

    【渋谷店 閉店】[渋谷 激辛 ラーメン]機能停止!完全に沈黙しました。辛麺屋一輪 渋谷店でとんでもねえ~トッピングに沈む。都内No1の激辛か?!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ