【閉店】【中野 振って食べるラーメン】SHAKERnoodleピリ辛しょうゆにトッピングでひき肉をつけちゃった!シェイカーヌードル 中野

ピリ辛しょうゆ

このお店を知ったのは、2019年8月ちょうど一年前、その後何度も中野を訪れていたがことごとく店が閉まっていた。
開店後すぐに閉店してしまう店も少なくなく、このご時世個人的にはお店の存在を不安視していた。今回ようやくお店にいけたのはとてもうれしかった。
このシェイカーヌードルは日本のラーメンがアメリカにわたり、アメリカでシェイカーヌードルとして流行り、日本に逆輸入されたラーメンなのだとか。面白い!

メニューはシェイカーヌードルだけではなくバーガーも!バーガーは、持ち帰りならば約50%OFF

シェイカーヌードルだけではなく、バーガーも販売している。バーガー持ち帰りで約50%OFFは非常にうれしい。今度試してみるか?メニュー

気になる営業時間

営業時間は、11:30~20:00まで、定休日は水曜日
※コロナ対策により変更される場合があります。
営業日

注文方法は?

メニューを見て注文、支払い後商品をもらう

今回のメニュー

名前:SHAKERnoodle(シェイカーヌードル)ピリ辛しょうゆ+ひき肉(トッピング)
種類:ラーメン
料金:550円+50円
時間:注文してから5分程度
コール:なし

「SHAKERnoodle(シェイカーヌードル)ピリ辛しょうゆ」ひき肉トッピング

お金を払ってラーメンと交換。実は店内にもカウンター席が2、3席ほどあるので店内で食べる事も可能だったが、今回はお店から5分ほど歩いたところにある、中野四季の森公園でいただく事にしたためテイクアウトにしてもらう。公園に到着し奥の方に行くとテーブルと椅子が設置されていてランチをとったりくつろいだりする事ができる。様々な小型車がお弁当を販売するスペースもあり人でにぎわっていた。
公園

「SHAKERnoodle(シェイカーヌードル)ピリ辛しょうゆ」ひき肉トッピングを袋から出してみると、保冷材がついていた。この炎天下にはこの保冷材は嬉しい。「SHAKERnoodle(シェイカーヌードル)ピリ辛しょうゆ」ひき肉トッピング

まずは中身を拝見!ささ身、玉子、ネギ、ブロック状のシナチク、トッピングのひき肉、サニーレタス?などなどが入っている。
ピリ辛しょうゆ

そして、ふたをもう一度締めて、中身が混ざるまで振りまくる!
シェイクシェイク

振り振りが完了して開けてみる。だいぶ具材がバラバラになった感じがする。まぜ完了

ただ、なんとなくもう少し混ぜたい気分たったので、箸を使ってさらにしっかりと混ぜる
さらに混ぜる

満足したので、野菜を持ち上げてみるともやしも発見!一口いただいてみるとサクサク食感!タレがしっかりと混ざっていてウマい!野菜

麺は中華系の細麺。噛んだ時にしっかりとしたかみ切る食感が気持ちいい!ピリ辛しょうゆと麺のコラボがとてもよい!しかも麺は冷やされているので暑い空の下でも非常にウマかった。
麺

美味しく完食、意外なうまさだった。完食

550円という金額でリーズナブル。さらに味も良いのでお買い得なのではないだろうか?
そうそう購入後、ポイントカードをいただいた。10個スタンプをためるとシェイカーヌードルを一個ももらえるそうだ。
スタンプ券

果たして日本ではやるかどうかは今後の展開にもよりそうだ。個人的にはウマいラーメンだと思う。
シェイカーヌードル中野

【アクセス】

東京都中野区中野5-67-7

住所:東京都中野区中野5-67-7
JR中央総武線・東京メトロ東西線中野駅:北口下車・・・徒歩4分
営業時間:11:30~20:00
定休日:水曜日
コロナ対策の為時間が変更になる場合があります。
座席:3席ほど

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 特製中華そば醤油

    【亀有 行列 ラーメン】究極のプリプリ麺!大きなチャーシュー!深くコクのある醤油スープ!そしてトロトロ玉子!どれも絶品の一杯だった!行列のできる店「ののくらで」特製中華そばをいただいた。

  2. ふじ麺

    【柏 二郎インスパイア】人気店「匠神 角ふじ 柏店」のスタンダードラーメン「ふじ麺」に挑戦。思った以上に爆盛で驚いた!

  3. ハバネロ辛豚骨

    初めての八王子の家系ラーメン王子家で、ハバネロ辛豚骨ラーメンをいただいた。辛さはまずまずである!

  4. 期間限定辛つけ麺

    [吉祥寺 とんこつ]かなり理想?!九州ラーメン 祥 吉祥寺に行った結果!極細つけ麺がほぼ好みのスタイルだった! 期間限定辛つけめん

  5. シビレが追加できる 横浜家系 壱角家 綾瀬東口店 ごま冷やしまぜそば 辛シビ増し

  6. 女性も安心!話題のベジタリアン・ラーメン?!高円寺「花菜」でいただく玄菜麺は、ナチュラルテーストラーメンだった。 

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ